フラッシュハイダー

ゲーム内解説

 射撃時に発生するマズルフラッシュを低減する。
 サプレッサーとは違い、弾速が影響を受けることはない。

使用感・備考など

 デメリット無しで発砲炎を低減する。
 消音機能は無いが、主に敵と中距離から交戦するとき目立ちにくくなる。

武器拡張外観詳細

 

コメント欄

最新順

  • スナイパーライフルだと射撃ごとの拡散値増加が0だからデメリット無いって認識であってる? - 2015-08-04 09:33:04
    • 精度落ちるからデメリットあると思うよ。 - 2015-08-04 13:15:15
  • デメリットが無いのがメリットだったのに・・・ - 2015-06-12 20:06:33
    • あれ?アプデでなんか変わったの? - 2015-06-13 00:57:16
      • 簡単に言うと、精度がちょっと落ちるようになった - 2015-06-19 01:14:40
        • もはやマズルブレーキ付けといたほうがメリットあるじゃんこれ - 2015-06-20 01:04:04
  • バイポッド使用時の弾幕張るLMGには最高の友 - 2014-12-11 17:59:04
  • ちゃっかりDMRに付けると敵を狙いやすくなる…気がするだけ? - 2014-09-05 02:53:41
  • フルオート多用するならこれかサプレッサー。スタピーつけるときも同様。 - 2014-08-27 04:14:17
  • 逆に考えるんだ、射程距離低下も拡散値増加も反動増加もないんだぜ - 2014-08-27 04:13:05
  • ADS時に発砲炎ないのがこんなに見やすいとはなぁ。中距離以遠からなら頭出しで撃てばかなり位置バレしにくいし - 2014-08-12 02:11:21
  • レーザサイト付けてるから結局はバレるという・・・・レーザ消しておこう・・・あれ?レーザの意味が・・・ - 2014-07-05 10:25:59
    • 切り替えできるようにすれば完璧。 - 2014-08-27 04:14:59
  • アイアンサイトと相性が良い気がする - 2014-03-31 03:35:18
  • デメリットがない事が最大のメリット - 2014-03-24 16:36:13
  • マズルもコンペンもサプレッサーもつけたくないけど何か銃口につけておきたいって時にはコレ - 2014-03-16 09:47:10
  • ほんとにコンペンとかマズブレとかこれがくそダサい、つけたくない - 2014-02-24 20:40:11
    • ホントかっこわるいよな…だからヘビーが適応しない銃以外はコレ一択だわw - 2014-03-19 23:55:52
      • ごめん、コレ日本語おかしいなw ヘビーが適応しない銃はコレ一択が正しいw - 2014-03-19 23:57:58
    • 銃口ガバガバでかなりマヌケな見た目になるもんねえ - 2014-03-15 17:42:51
  • ダステル信者 - 2014-02-20 06:15:32
  • AK12とかAEKに着けるとダサい、死ぬ程ダサい… - 2014-02-15 18:11:28
  • 使用感備考居の言ってることは3人称で発砲しても目立たなくなるってことか?だったら結構使えると思うが - 2014-02-12 01:17:46
    • このゲームのマズルフラッシュ映画のプロップみたいにド派手だから割と効果あるよね。出方とか形状はリアルなんだけど惜しい - 2014-02-12 02:10:32
  • マズルフラッシュがないと撃ってる感じがしない - 2014-02-11 23:06:46
  • つける意味あんの?ダステルに影響されすぎちゃう - 2014-02-03 12:27:54
    • ロッカーの吹雪を挟んだ撃ち合いとか効果絶大だよ。他にも木陰から撃ったり伏せうちする時にも強い。てか、こんな所でダステルとか名前出してるお前のが影響受けてるだろ。 - 2014-07-24 14:16:46
      • 正解だろうね 気にしてない人はいちいち名前なんか出さない - 2014-07-24 15:55:25
    • 何も無いんだったら付ける意味無いだろちょっとは考えろや - 2014-07-22 16:16:57
      • 影響されてる人は多いと思うけど、意味の無いものならそもそもゲーム内に出てこないよね - 2014-07-22 17:20:47
    • 敵から見れば目立ちにくいってこと レーザーを消した時みたいにね - 2014-07-06 07:42:57
  • FAMASてさマズルとかヘビーバレルつけるとデメリットのがでかいから、これだな。グリップも自由にえらべるし - 2014-01-12 17:14:38
  • これつけると中距離以降 被発見率下がるから愛用してます - 2013-12-21 15:36:36
  • 某ダステル君もこれをお勧めしてるけど、マズブレやらコンペンセイターよりこれ安定。今作のリコイルはほんとにランダムっぽくぶれるから、アングルグリップくらいしかリコイル抑制に役立たない。だからデメリットのないこれがいい。 - 2013-12-18 06:37:02
    • 武器と使用者によるだろ - 2014-02-11 21:20:50
    • せめて某ゴミ箱だろ - 2014-01-11 13:07:07
    • 某ダステルってなんだよ某世界一だろ - 2013-12-26 12:35:46
  • アンロック前にはこれにカーソル合わせると装着した場合の銃の能力値が精度がちょっと上がって安定がちょっと下がるんだけど、アンロックして装着するとなにも起こらない - 2013-12-12 13:02:04
  • これをつけてもマップには表示されるよね? - 2013-12-11 18:04:57
    • 消音性能ないからね - 2013-12-11 19:41:36
  • 最大のメリットはデメリットが無いこと - 2013-12-07 23:05:50
  • これって、デメリットなしという事はバトルパックのアイテムだけど、でたら着けとけって事かな?w - 2013-12-06 14:52:49
    • BF3では腰だめが悪くなってたけど、それがないならノーマルバレルの単純上位互換じゃね - 2014-03-02 00:23:55
      • 3ではマズルブレーキのポジションだったからね。今回はそういうことかな。 - 2014-03-08 18:37:06

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月18日 23:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|