QBZ-95-1

 

使用感・備考など

 キャンペーンの最後でどちらも選ばないともらえる装備、中国製ブルパップAR。
 人によっては突撃兵の初期武器として使う可能性もあり得るウェポンである。

 全体的にブルパップのAK-12といった具合で、中距離で最もその性能を発揮できる。
 射撃レートは遅めだが、低反動でそこそこ高めの弾速を持っている為非常に当てやすい。
 アングルグリップを装着すれば更に大人しくなる。

 三点バースト射撃が安定しているが、慣れて来たらフルオート指切り運用することで無駄弾を減らせる。
 光学サイトは中距離用のスコープを取り付けると良い。

 欠点として、近距離での対応力不足が挙げられる。
 ばったり敵と出会ってしまったら腰だめ撃ちで相手の頭を狙おう。
 リロード速度は最低速なので、激戦地のど真ん中でするのはなるべく控えたい。

使用動画

 

武器外観・アイアンサイト

 

各状態におけるクロスヘアサイズ

 

ゲーム外解説

 バトルフィールドでたびたび登場している、QBZ-95シリーズの最新バージョン。
 2010年あたりから中国軍に配備されているのが確認された。

 トリガーガードの単純化やハンドガードの形状変更、セレクターをグリップ上部に配置しなおすなど、使いやすく改良。
 レシーバー周りの耐久力向上のため、素材の変更も行われているらしい。
 キャリングハンドルの所為で光学機器がハイマウントすぎる状態になってしまうのは中国軍側も承知のようである。
 その為、キャリングハンドル改修案が現在も考えられているらしい。

 QBZ-95シリーズは重要な経済特区、特に香港を固める部隊に優先的に配備されている。
 それ以外の部隊ではブルパップ式で扱いにくいと不評の様だ。その為通常レイアウトのQBZ-03を使用している。

 なお、ゲーム内モデルはハンドガードの形状がQBB-95のものだったり、セレクターが後ろだったりと粗さが目立つ。

コメント欄

最新順

  • キャンペーンでお世話になった…敵から拾えるし、初期装備のARより弾数多いし、狙いやすいし…マルチでも使いこなしてや - 2015-02-01 04:56:23
  • 移動時の精度が最悪だから、制止時の状況を作るとよい。反動の少なさは最高クラスだから、そこを生かそう。メトロやロッカーなんかの止まって撃つことの多い状況では、バイポッドLMGのような火力が出るぞ! - 2014-11-07 04:22:39
    • 運用方法語ってる癖にこの武器の性能わかってなくてワロタw - 2014-11-15 17:58:33
      • ついでに日本語もまちがってる。もしかしたら本当のバカかもしれんぞ。 - 2014-12-30 22:34:54
      • これ信じる人キラーだろww - 2014-11-29 13:39:30
    • ブルパップって移動撃ちいいんじゃなかったっけ?? - 2014-11-08 15:00:47
      • 初心者キラーだろ。 - 2014-11-15 17:48:49
    • は? - 2014-11-07 04:26:10
  • これとって使ってみたけどめっちゃ使いやすい! - 2014-10-20 22:29:05
  • これとって使ってみたけどめっちゃ使いやすい!*1) - 2014-10-20 22:27:21
  • うーん、最弱武器・・・。と思ってたんだけどここの意見はそうでもないのかな?中距離で当てやすいのはそうだけど、SARの方がより当てやすい。中距離以遠だとレート650と600じゃ全く変わらんしなぁ。そしてサイト付けた時の見た目のダサいこと・・・。 - 2014-10-12 02:22:35
    • 大丈夫最弱候補は元3発キル武器がいるから まあここまでレート犠牲にして精度とらなくてもAKで十分だな - 2014-10-12 23:47:54
      • 犬は知らんがSCARはヘビバレアングルで中々強いよ。でも元34族LMGは最弱候補に入っても仕方無いかな。せめてLMGの拡散値もうちょい減らして欲しい。 - 2014-10-17 21:56:29
        • スカーにヘビバレつけるまでして精度あげるならおとなしくこれつかったほうがよくねえかね? - 2014-10-17 23:32:31
          • SCARとQBZは違うんだよ! - 2014-10-21 16:05:15
  • 中距離は最高に活躍してくれる - 2014-09-01 22:49:06
  • 近距離は使い物にならない。。。後方からパシパシ当てて、キルを地道に取っていく人向け。 - 2014-08-06 17:28:18
  • キル数一位独占してるわ・・・・・・ 近距離でレート負けはするけど一歩はなれた際の安定感はAR随一 いつもお世話になっています。 - 2014-07-30 08:27:14
  • ゴミ - 2014-07-26 18:01:17
    • 兵 士「おいルンバ!コイツを頼む!!」 - 2014-08-29 02:48:39
      • 只「任せろ!」 - 2014-09-28 09:19:08
    • お前がな。 - 2014-08-12 11:39:03
  • 低反動で使いやすいぜ! - 2014-07-25 14:54:35
  • なんやかんやで一番キルしてんのな - 2014-07-23 20:37:30
  • もう少しリロード速くても言い気がするな… - 2014-07-11 18:31:25
  • 中国軍はブルパップしゅきなの? - 2014-06-10 13:00:48
    • 一時期体の小さいアジア人こそブルパップ使えば良くない?っていう考え方があった。だから東南アジアでAUGを採用する国が出たりした。そこで中国も自前のを・・・と言うことで試作ポンコツブルパップ86S式の反省を踏まえつつ完成したのがQBZ-95だ。なんだけど使いづらいと不評だったり、光学機器がハイマウントすぎて狙いががが・・・・・と言うことに。そんな訳でQBZ-95は精鋭部隊向けで一般部隊はQBZ-03っていう通常レイアウトの武器を使ってる。 - 2014-06-10 17:04:11
      • あと補足 ちなみによく似てるとか言われるFAMASもフランス軍から使いづらいとか言われてる。だからこそ生まれたのがFAMAS-FELINなんだなー。 - 2014-06-10 17:09:36
  • これcodだとタイプ-95・・… - 2014-05-30 17:01:06
  • 終わった - 2014-05-13 20:27:35
  • ペペペ ペペペ 1000キル終わったーw もっと頑張ろう! - 2014-04-26 13:51:35
  • こいつとL85を合成するとジムライフルになる - 2014-04-26 08:14:45
  • このチープでのっぺりした感じの外観好き。ノリンコいい仕事してんな。 - 2014-04-04 18:58:53
    • ナイロン66と言う素材だそうだ。 - 2014-04-07 06:26:09
  • 発射音が面白い。ペペペっ! - 2014-03-11 11:39:43
  • 3点射にすると某現代戦争3の悪魔を思い出すわ… - 2014-03-04 02:55:54
    • MW3だな - 2014-05-13 21:48:06
  • この武器がアサルトの中で断トツで使いやすい。俺とは相性がいい - 2014-02-22 15:47:07
    • 同志よ・・・・。 - 2014-03-06 23:31:35
  • 全てのアサルトライフルのオプションを解除してみて最後に使用した銃。 - 2014-02-07 11:32:27
    • 左右に移動しながらの射撃では、光学サイトとレーザーサイトに大きなズレがあり、他のARと同じ運用をするとラグでもあるのか?と疑うほどにあたらない。理解するまでかなり難儀した。 - 2014-02-07 11:34:24
  • データー消えるせいで使えないんだけど - 2014-02-03 08:33:18
  • スコープ類がキャリングハンドルの上というかなり上部に装着されるため左右に動きながらADSすると狙いと反動が動いている方向にかなりずれてしまう。つまりはしっかり足を止めて撃てということ - 2014-02-01 18:55:15
  • すげぇ斜め跳ねるんだがこれどうすりゃいいの? あと近距離が最弱レベルのよわさ - 2014-01-24 17:15:43
    • そもそも近距離で戦う武器ではない。反動はアングリ辺りで吸収するといいはず。 - 2014-02-07 12:55:49
  • 中距離~遠距離で活躍するライフル。バースト射撃でも安定してる。 - 2014-01-15 17:34:05
  • かなり使いやすい。AUGからこれに変えた - 2014-01-07 13:07:55
  • 安定していたりもするってどっちやねん - 2013-12-31 15:28:51
    • 3点は安定しているが、指切りだと技量がいるからな。AIMしながら指切りってのは、慣れてないプレイヤーだとそのまま連射になりがち。 - 2014-01-13 14:43:52
  • 左上斜めに跳ねる妙な癖がある - 2013-12-26 00:44:08
  • アイアンサイトが宣伝頑張ってて可愛いww - 2013-12-24 02:20:06
    • COYOTEを載せると更に残念に… 煌めく国家財産 - 2014-04-04 07:56:48
  • ADS中に見える文字がチラチラ気になって邪魔、それが無くなればそこそこ使いやすく欲しい武器のアンロックまでのつなぎとしてはそれなりの性能を持っている - 2013-12-23 19:01:47
  • ↓追記。アイリッシュ様勇敢だった - 2013-12-09 00:01:47
  • 俺もアイリッシュやったわ - 2013-12-09 00:01:20
  • 迷わずアイリッシュさんを犠牲にしました - 2013-12-08 02:03:37
  • エンディング最後まで見ないともらえない? - 2013-12-06 03:04:22
  • パックまさかのヴァルハラ行き - 2013-12-03 23:36:04
  • 備考に選択肢を放っておいても主人公は行かないと書いて欲しいな - 2013-12-03 18:19:35
  • ヴァルハラへって自分が行くわけじゃないんかい - 2013-11-28 22:07:34
  • 現実の中国軍では装備率そんな高くないんだよね、海軍陸戦隊とか特殊部隊用。一般兵には03式かね。 - 2013-11-18 00:54:39
  • 俺もヴァルハラから見ているネ... - 2013-11-17 18:25:04

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年12月13日 23:05
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|

*1 (o(*゚▽゚*)o