HAND FLARE

 

ゲーム内解説

 赤色の炎を上げる発炎筒。
 暗いエリアを照らすことができ、多少の目くらまし効果も持つ。

使用感・備考など

 まぶしい赤色光と煙を放つ発炎筒。
 モノがモノだけに攻撃力は一切無いが、適切に扱うことで戦闘を有利に進めることが出来る。

 暗い場所に投げ込むことで視界を確保可能。持続時間は長い。
 コレが発する赤色光はドットサイトや中距離スコープの光点を見辛くする。
 また、IRNVやFLIRは致命的な視界不良に陥る。
 主に暗視装備で建物内部や狭い通路を定点防御している敵兵を始末しやすくするために使われる。
 閃光手榴弾やスモークグレネードと連携して使われることも多い。

コメント欄

最新順

  • 誰得のグレネード - 2014-12-15 23:00:56
    • BF4ってチームで勝ち負けを来そうゲームだけど互いに投げあう時、フラッシュバンはいいがこれはお互い見づらい状況が長時間続くので出来れば止めて欲しいと思う。使う場所も効果を考えると室内戦だからなぁ… - 2014-12-16 00:14:41
  • こいつ投げるとヘリが迎えに来てくれたんだが、満員でパイロットが他の兵士に『降りろ』言っててワロタww - 2014-10-14 12:36:47
  • おーい、ここだーおぉーーーーーい。。。。。 - 2014-09-15 23:49:35
  • m2地雷にDMR一発撃ち込んでそこにこれ投げると爆発する。これでキルしてる外人がいて笑ったw - 2014-08-30 18:47:14
    • Let's trolling! - 2014-09-15 20:07:37
  • ロッカーで便利 - 2014-08-25 20:02:01
  • ロッカーで便利 - 2014-08-25 20:01:53
  • これ投げて数秒したら - 2014-08-04 23:33:40
    • 偶然なのかその場所に司令官が救援物資を投下してきた時は驚いた - 2014-08-04 23:35:17
  • 砂浜に投げたら若干、穴ができた。小さいけど・・。 - 2014-07-25 16:03:19
  • これ投げたら分隊長が操縦するヘリが降りて来て「乗れよ!」って言われた時は惚れそうになった - 2014-07-24 13:30:20
    • 惚れる… - 2015-05-30 18:43:52
    • 元はそういう使い方なんじゃね?でも優しい分隊長だな、 - 2014-07-24 23:43:52
  • 敵のロックオン外せるのかな。 - 2014-07-23 11:22:27
  • C4を三個置き、そこにハンドフレアを三個投げて一瞬待ってからC4を起爆すると兵士の身長より深い穴が出来る。射撃演習場の砂地でしか試してないが装甲車をスタックさせるくらい深いので使えないこともない...かも? - 2014-06-13 01:01:19
    • それC4三つでもできたよ - 2014-06-20 20:27:44
      • C4三つより深いはず - 2014-06-21 02:04:08
    • それC4三つでもできたよ - 2014-06-20 20:19:59
  • ヘリに乗せてもらう時とかダミーエレベーターの時によく使う - 2014-05-13 00:47:51
  • スポットすると反応しちゃうからうざい - 2014-05-07 17:45:59
  • ナイフ鯖だと便利かも - 2014-05-07 08:47:32
  • ヘリに当てると2ダメージだった。 - 2014-05-07 05:21:16
    • 俺もやってみたが、2ダメージ入ったわw - 2014-10-05 17:10:41
    • よくやろうと思ったなw - 2014-08-26 21:05:37
    • 何やってんだ・・・ - 2014-06-07 08:56:36
  • 正直、まぶしくて邪魔です(味方)視認が一瞬遅れるからやめて - 2014-05-02 23:58:20
  • 何個も使われると意外とうっとおしい。IRNVにはホント効く - 2014-04-24 12:43:54
  • 事故処理ごっこにしか使ってないわこれ - 2014-03-31 10:28:06
  • エレベーターから敵が来そうなときは自分の反対の位置に置きまくるとまずそっちをちら見するからそこを背中からやる - 2014-03-18 21:44:42
  • オマーンで使ったけど砂荒らしがすごすぎて見えないw ハードコアだと空爆の指示にも使えるからそういう意味では使える - 2014-02-27 17:15:41
  • メトロでスモーク使用頻度上昇→IRNV→コレ→目がぁ!のながれ - 2014-02-27 01:29:47
  • 設置場所の位置が味方のマップとか司令官の画面上に表示されたら少しばかり使い道も増えそうなのになぁ・・・ - 2014-01-22 06:35:36
  • IRNVやFLIRに対して物凄い効果を発揮してくれる、けれどアタッチメントでもビークルのオプティクスでも使ってる人間自体が少ないので結局使い道は・・・ - 2014-01-13 09:10:41
    • そんなあなたにカウンタースモーク - 2014-01-17 23:34:14
  • 目が!目がぁぁぁぁ! - 2014-01-12 03:03:47
  • 援護兵で常用してるけど、これだけは言わせてくれ。自分や味方の「背中側」に投げるのがコツ。 - 2014-01-11 21:14:17
  • こいつでリス出来る機能付けたら良いと思った… - 2014-01-11 20:51:03
    • それCoDじゃねーか - 2014-04-09 19:26:04
      • 主にinfected - 2014-06-07 08:57:01
  • 芋の前に投げて遊んできたw - 2014-01-02 21:52:29
  • 一時的に相手の目線をそっちに向けることもできるけど正直使う機会が少ない可愛そうな子 - 2013-12-30 16:47:08
  • ネタ武器きたww - 2013-12-16 23:13:34
  • 偵察ヘリの2番席から投げてフレアがわりにできそう - 2013-12-05 09:55:46
    • その発想はなかった - 2013-12-05 23:33:14
      • が今の時点では効果は無いので注意 - 2013-12-09 21:33:25
  • 高機動車に乗っていて道端の岩にでも事故ったら降りてコレを焚きましょう。きっと後ろからきたLAV達は避けてくれるでしょう。その間にJA○を呼ぼう。 - 2013-12-03 11:05:10
    • いいセンスだ - 2013-12-10 15:38:00
    • ワロタww - 2013-12-06 06:59:01
  • 直当てでダメージあるね。フラッシュバンと同じくらい? - 2013-11-27 23:10:27
  • キャンパーに投げ込んで使おう - 2013-11-26 21:56:04
  • キャンパーに投げ込んで使おう! - 2013-11-26 21:56:03
  • 車から放り投げるロマン - 2013-11-23 16:00:47
  • こいつか、フラッシュバンとリボルバー系統にライトつけ、スナイパーもしくはショットガンを持ちどこぞの作家のように戦える - 2013-11-23 12:55:53
    • BFでアランウェイクごっこ出来るのかw - 2013-11-28 21:03:12
  • こいつか、フラッシュバンとリボルバー系統にライトつけ、スナイパーもしくはショットガンを持ちどこぞの作家のように戦える - 2013-11-23 12:54:50
  • そこまで暗くて困るエリアがないからね。自分の目もくらんでしまうってのもなぁ - 2013-11-20 04:20:26
  • かっこいいよね、便器に投げ込んで光る便器作ってる - 2013-11-19 23:52:07
  • もうみんな解除してるのか、俺グレネード投げる癖がないから辛い・・・ - 2013-11-15 12:53:02
    • アシストでもアンロック進むはずだから敵居るかなってところにとりあえず投げとく感じでいいと思う、でもあんまり癖付いちゃうと投げてる隙にやられたり。必要な時になかったりするからご利用は計画的に - 2013-11-23 17:31:38

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月07日 11:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|