使用感・備考など
極めて独特な形状のトルコ製ポンプアクションショットガン。
15発という散弾銃としては膨大な装弾数を誇り、継戦能力は高い。
特に、狭い通路で断続的に敵が来るといった状況で威力を発揮する。
ポンプアクションにも関わらずペレット数が低く、爆発力に欠けるのが弱点。
照準の中心に捉えなければ一撃必殺は難しい。連射速度も遅めで外せば後がない。
リロードは一発ずつ込めるチューブ式ゆえ最後まで完了するのに結構な時間を要する。
但し、チューブ式の利点であるリロード中断射撃が可能。落ち着いて迎え撃とう。
使用動画
武器外観・アイアンサイト
各状態におけるクロスヘアサイズ
ゲーム外解説
トルコのUTAS社が開発したブルパップ式ポンプアクションショットガン。
ゴツく重々しいシルエットだが、銃身には強化ポリマー樹脂を使用し、軽量かつコンパクトに仕上がっている。
銃身上部にはピカティニーレールを標準装備し、光学機器の装着が容易。
レール左右には残弾の状況を知らせる0~7の数字の振り分けられたバーも備えられている。
この武器の特徴である15発の装填数は上部に2本のチューブを備えることで実現している。
左右の装填口より各チューブに7発の合計14+1発を装填できる。
スイッチによってどちらか一方のチューブのみ使うように切り替えることもできる。
これにより、例えば右に非殺傷ゴム弾・左に殺傷可能な散弾を込めて状況に応じて使い分け・・・なんてことも可能。
Kel-Tec社のKSGやツルベロNS2000等も同じようなコンセプトで開発された存在なので、形が似ている。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年05月27日 13:25