ゲーム内解説
遠隔操作式の60mm迫撃砲。
地形グリッドを用いた最新の照準システムを採用。
砲弾の軌道線上に障害物がある場合、目標地点に着弾する前にそちらに当たってしまう。
連射すると命中率が著しく低下するが、1発ずつ発射した場合の命中率は高い。
使用感・備考など
遠隔操作で遠距離攻撃ができ、さらに殺傷力も高い
ガジェット。
目標の直上から降下するため、屋上の上の芋や相手の防衛網を突破する際に活躍する。
留意点としてはなんらかの影響(障害物?)で、たまに目標とした着弾地点よりも手前で起爆することがある点。
ちなみに照準は、どうも迫撃砲を置いた高度を狙っているよう。
設置場所より高い場所を狙うには奥を、低い場所を狙うには手前を狙うと良い。
特に地上からビルの屋上を狙うなら、極端に奥を狙うように意識しよう。
コメント欄
最新順
最終更新:2013年11月12日 20:43