反応装甲

 

ゲーム内解説

 反応装甲(リアクティブアーマー)が対戦車武器から受けるダメージを低減する。
 耐久性が上がり、無力化されにくくなる。

使用感・備考など

コメント欄

最新順

  • なんか最近LAV-25の左の装甲が消える - 2015-08-10 21:23:31
  • 前作でこれはがれたら一瞬降りて乗ると復活したよな - 2014-06-19 00:55:47
  • なんか弱体化しやがったぞwww - 2014-06-10 23:07:50
  • コレダメだろ…被弾面積が上がるだけなら兎も角、出っ張った部分があっちこっち引っ掛かってスタックする…只でさえスタックし易いのに…しかも効果は今一、こんなのに頼るよりメンテかローダーにすべき - 2014-06-07 10:32:39
    • あ、因みにIFVの話ね - 2014-06-07 11:25:45
  • 低減なんて遠慮はしないでいいからほぼ無力化してくれ。 - 2014-05-06 18:28:50
  • ヒットポイントは最後まで裏切らない安定した強化をもたらすから好き、なおC4には無意味なもよう - 2014-05-06 16:41:41
  • 無力化されにくいって事はこれつけたら対機動力ダメージが受けにくくなるのかな? - 2014-05-06 14:40:02
  • 格好いいからこれ - 2014-04-18 01:11:32
  • これとオートローダーで戦車同士、戦車VSIFVなどをフレとやってみたけどオートローダーの方が何かと便利な気がしました、状況でまったく優劣変わるからどっちがいいなんてないな・・・、3の装甲は強すぎた・・・ - 2014-03-25 11:01:41
  • これ付けてる雑魚はだいたい止まって撃つから意味がない - 2014-01-01 11:41:38
    • いやそうでもないと思うぞ、止まって撃ってるやつも反応装甲のおかげで撃たれても対機動力ダメージ受けにくくなって後退するなり反攻に転じることも可能になるから逆に止まって撃つなら反応装甲にしたほうがいいと思う - 2014-06-29 16:17:18
  • この間背面からRPG撃ち込んだら25くらいしか入らなかったのだがもしかしてこれか? - 2013-12-16 08:58:45
  • ようやくアンロックしてみたらコレ反応装甲やない、中空(空間?鳥かご?)装甲や・・・ - 2013-12-15 01:57:13
    • 装甲車とかに装着されるのはスラット装甲ですね - 2013-12-15 15:43:39
  • これ修理してなおるの? - 2013-12-08 22:33:00
  • 工兵が多い日は助かる - 2013-12-05 14:46:00
  • 今回は単なる防御力UPで修理の必要とかないのかこれ - 2013-11-24 22:35:31
    • 要検証だな、なんか今回の反応装甲はハズれの希ガス - 2013-12-05 10:25:38
      • ぶっちゃけ前作の反応装甲やIRスモが強すぎた - 2013-12-17 14:52:17
        • 前作の場合、絶対必需品って感じだわ - 2014-03-24 17:48:54

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月07日 01:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|