DV-15

 

使用感・備考など

 ロシア軍および中国軍が使用する高速戦闘艇。
 2,3番席の機銃の可動範囲が広く、より一点に攻撃を集中させる事が出来る。
 車体が小ぶりで4番席での修理がしやすい。
 基本的な性能はRCBと同等なため、詳細情報はそちらを参照しよう。

ゲーム外解説

 DV-15インターセプターはフランス製の高速パトロール艇。
 イエメン海軍やカタールで使用されている。
 実際には中国やロシアの国家機関によって使用されたことは無い。

コメント欄

最新順

  • こいつにフレ5人で同時にRPG撃ったらあっけなく壊れた - 2014-02-04 01:41:05
    • お手本のようなRPGの運用だね - 2014-04-06 11:26:48
    • 一発あたり20~30くらいのダメージは与えてるから当たり前だろう。 五発もあれば戦車でも爆発反応装甲とアクティヴ無しで側面と後部、上部を狙えば簡単に破壊できるよ。 - 2014-02-04 10:30:35
  • RCBと違ってTVミサイルを撃つときに視界を遮るものが無い - 2014-01-27 13:24:59
  • 今日、コイツの4番席にスティンガーを持った工兵がいて完全に要塞化していた。 最終的にはスティンガー持ちが死んだから何とかなったけど、コイツに対空兵器を持ち込まれるとバランスがマジで崩れる。 - 2014-01-22 16:27:03
  • RCBよりカッコいい。 - 2014-01-13 01:31:38
  • てか前船が空を飛んでたぞwwまた鳥人間してんのかよwww - 2013-12-17 21:46:56
  • 漁船かな? - 2013-12-13 15:01:05
  • 左右のミニガンの旋回可能範囲がRCBの180度より広いので真正面や後方に火力を集中させやすい - 2013-12-06 14:23:14
  • 被弾面積が米軍RCBより小さい、正面も側面も。あと修理は船尾のボックスに当てるだけでいい、米軍RCBだとミサイル発射台に当てないと修理できないが、発射台は回転するので当てるのが忙しいwww - 2013-11-21 20:46:59
  • 船強すぎwwwパッチで弱体化候補www - 2013-11-16 07:01:28

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月10日 12:47
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|