使用感・備考など
CN側のステルス機。
全戦闘機の中で最も視界が良い。
機体が非常に大きく、他の機体と比べて機銃のダメージを受けやすい。
F35のやや上で
SU-50には劣る程度の旋回性能を持つ。
アップデート後の変化
元々
F-35とSu-50の中間的な性能だった故に、特にこれといった旋回性能の変化は見当たらない。
ゲーム外解説
中国が現在開発中の第五世代大型ステルス戦闘機。
中国発のステルス機としてその存在は以前から語られてきたが、最近その姿を現した。
機体は極めて大柄で、PAK-FAを少し上回る。
試作一号機ではロシア製のエンジンを、二号機では新型エンジンを使用する予定らしい。
ステルス性能については、相性のよくないカナードが付いていたり、エンジンノズルの形から不十分なのではと指摘されている。
この後、更にステルス戦闘機らしい姿のJ-31も登場しているため実験機に近い存在なのかもしれない。
中国の軍事マニアからは平たい外観から絲帯(リボン)と呼ばれる。
日本にある程度理解のある中国オタクは某アニメのレフティベーシストの名前で呼んだりもしているとか何とか・・・・。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年05月10日 13:01