MI-28ハボック

 

使用感・備考など

ロシア軍が使用する攻撃ヘリコプター。
機動力に関してはAH-1Zバイパーと同等と思われる。
詳細に関してはAH-1Z バイパーの項目を参照して下さい。

コメント欄

最新順

  • 50口径で操縦席ぶち抜かれて墜落したヘリっぽい - 2015-04-12 11:35:55
  • Ка52じゃ駄目なんですかね...? - 2014-12-26 15:13:42
    • あのローターを再現するのがめんどいようなので。 - 2014-12-26 15:22:14
  • なんか回りにてきいないのにダメージ受けて墜落した - 2014-07-07 20:44:37
    • TVミサイルでも食らったか。もしかしたら敵のじゃなくて味方ガンナーのTVが自機にあたったのかもしれん。 - 2014-07-07 20:50:03
  • 敵が乗ってると一瞬アパッチに見えた - 2014-04-21 00:37:00
  • ひとしくんの射程外から当ててくるやつ居たけど、TOWなんかやっぱ - 2014-04-18 23:43:17
  • なんか戦闘ヘリはもうヒートシーカーはずしてTOWにした方が安定するように思えてきた。3の時みたいに地面スレスレを飛んでいても上空にいる時と危険度があまり変わらないような・・・ - 2014-04-05 08:46:08
    • ズーニーの対ヘリ威力上がったお陰でヒトシの役目が薄れてきてんもんな、俺もTOWにしてるわ - 2014-04-05 12:57:15
  • こいつの30mmチェーンガンだけ連射速度が速いけど爆発範囲と威力が小さめ - 2014-03-17 18:24:38
  • なんかSAやったらやたら機動力あがったように感じたんだけど修正入った? - 2014-02-24 23:20:42
  • 輸送ヘリミニガン>>>>越えられない壁>>>>攻撃ヘリという図 - 2014-02-23 23:21:46
    • しかし大体の場合、輸送ヘリがまともに運用されないから逆の場合が多い - 2014-08-04 22:51:16
  • second assaultでようやくまともに活躍できるようになった… リトルバートとのドッグファイトではほぼ勝ち目なかったし、今までのマップだと戦闘機とAAのおやつだったわw - 2014-02-20 18:55:09
  • ハボックたん - 2014-02-04 19:40:55
  • アパッチロングボウ出せやーーー!!!! - 2014-01-31 18:47:54
    • 海軍のヘリではないので - 2014-02-02 23:19:20
  • ハボックの見た目大好きなんだけど 俺だけっぽいなTT - 2014-01-28 23:42:12
    • 私もハボック大好きだ、同志よ! - 2014-01-31 20:38:47
  • ハボックとハインドでハインド派が多いのはいい事だ、しかし、ハインドとハボックでは決定的に運用の仕方が違うからハボックになったのでは? - 2014-01-09 19:57:39
    • というかハインドは兵士を輸送できるからだめじゃないんですか? - 2016-05-30 17:16:58
  • 露の偵察ヘリ枠にハインドを実装して欲しい、攻撃ヘリのカテゴリだが+2名兵員可能にし、室内修理は不可、輸送ヘリと同等の機動力で誰も文句は言わないと思う - 2014-01-03 20:54:38
    • ハインド実装したら「アメリカ側にペイブロウとか欲しいよね」とか言い出すだろw - 2014-03-17 17:10:58
    • だったら、米サイドにもブラックホークとかほしいぜ... - 2014-03-03 05:42:20
      • 海兵隊主体のゲームだからシーホークとかじゃね? - 2014-03-17 17:10:06
    • 室内修理不可の時点で文句言う人が出るのは確定じゃん - 2014-01-24 20:39:24
      • 室内修理してれは墜落することもないし - 2014-01-24 20:40:13
    • これ有りだよな。けど偵察ヘリや輸送ヘリ兼任するなら室内修理ありにしないとバランス取れないと - 2014-01-10 14:12:16
    • ハインドの分類と構造上、どうしても他の偵察ヘリと乗員配置が変わってしまうから無理でしょ - 2014-01-06 23:25:40
    • 俺もそれは思うただ室内修理は他のでもできるからできてもいいと思う - 2014-01-05 08:43:46
  • ヘリ好きだから乗ってるけど、正直空飛ぶ棺桶だな・・・航空機にぶっ殺されるのは毎度だが、今回のAA強すぎ。弾制限もきついしやってられねー - 2013-12-08 23:27:39
    • 俺も航空兵器乗ってるけど、個人AAや兵器が弱体化した頃の3を知ってるから、落とされてもこれくらいでもいいやって思っちゃう・・・。航空MAPから野良が居なくなってスカスカだったからなぁ。強化パッチ来て巻き返してたけど。 - 2014-01-10 20:07:33
  • 攻撃ヘリのTVミサイルを敵の攻撃ヘリに撃ちこんでも一発で死なない。BF3では一撃だったのにな・・・ - 2013-12-05 14:01:54
  • 初心者が乗るのは勘弁してほしい、折角射撃練習場があるんだからそこで練習してから乗ってくれ。開幕KIAはもうこりごりだ - 2013-12-02 18:56:24
    • 味噌が原因なら許してやれよ。コントロール出来ないし - 2014-01-24 21:01:15
    • ちょっと上昇したと思ったらひっくり返るっての多い 無理なら操縦するからガンナーいって欲しいとは思う - 2013-12-04 13:29:50
  • 偵察ヘリ「チラッ」 - 2013-11-27 17:42:36
  • いやいや、M24はカモだろうw。でも輸送能力つけて差別かすると、ゲーム内では面白いかも。 - 2013-11-21 20:52:46
  • ハインドじゃ性能的にバイパーや中華製アパッチに釣り合わないんだろう、きっと - 2013-11-21 03:05:31
    • アパッチつうかユーロティーガーだな - 2014-09-02 18:02:35
  • ハインドって輸送能力もあるから戦闘ヘリ扱いじゃないとか? - 2013-11-14 11:32:57
  • ↓×2に同意 でも - 2013-11-14 11:31:57
  • ☟に同意 でもハボックってハインドと同系列っしょ? - 2013-11-13 21:00:04
  • 俺的にハインドがよかった - 2013-11-09 16:10:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月07日 13:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|