AC-130ガンシップ

 

使用感・備考など

 前作の拡張パックでも登場した特殊航空機。
 プレイヤーは操縦できず、特定のルートを自動で巡回飛行する。

 コマンダーのガンシップ投入指令で戦場に出撃し、空から地上部隊をサポート可能。
 今回は25㎜ガトリングガン・40㎜機関砲・105㎜榴弾砲と3つの武装を装備し、乗員も三人乗りとなった。
 しかし前作にはあった対空機銃が削除されており、敵の航空機には対抗策がない。

 ちなみに最も恐ろしい点はその火力よりも、再生力にある。

 一度撃墜してもすぐに再投入できる仕様で、リスポン地点を取られるまで半永久的に空に君臨可能だ。
 こいつを見かけたら落とすよりも、ガンシップサポートを可能にする拠点を落としたほうが早いかもしれない。

 だが、ステルス機や攻撃機のパイロット錬度が高い場合、空飛ぶ棺桶と化す場合が多い。
 パイロットから見れば撃墜するだけで最大三人を同時キルできるおいしい獲物でもあることを忘れるべきではない。

武装の使い方


 ・105mm榴弾砲
  発射間隔は遅いものの、車両に当たるとかなりの大ダメージを与えられる。
  爆風に巻き込まれれば歩兵もただではすまない。
  発射から着弾までかなりの間があり、かつこちらも動いているので移動する目標には当てづらい。
  交戦中の戦車や装甲車、屋上に着陸している輸送ヘリが絶好の標的だ。

 ・40mm機関砲
  さながら連射可能なグレネードランチャーのごとく、榴弾をスポンスポンと連射する。
  105mm榴弾砲のようなパンチ力や25mmガトリングガンのような連射力もなく、使用する側は使いづらく感じる。
  が、地上の敵兵士からしてみれば制圧効果を受けるわ、画面は揺れるわ、爆風で体力を削られるわ、ロクなことが無い。
  これを相手の集団に撃ちこめば戦闘を大幅に不利にすることが出来る。支援用の火器として使おう。

 ・25mmガトリングガン
  多少の爆風ダメージも持つ弾丸を嵐のようにバラ撒く。
  ハエたたきか何かのように歩兵をプチプチと潰す役目を持つ。この射線に捉えられれば、歩兵などひとたまりも無い。
  連射が効き、しかもオーバーヒートにさえ気をつければいつまでも撃っていられる。
  下で飛び回っている敵の攻撃ヘリや偵察ヘリにも有効。動きが鈍ったときが狙い目だ。
  また、一番ズームが出来るガンナーでもある。撃つことばかり夢中にならず、スポットも心がけよう。



ゲーム外解説

 ガンシップといえばこれ、というほど有名な存在、AC-130。
 最近ではあらゆるゲームに出ている為、名前を聞いただけで「あぁ、あれか!」と思った人も多いだろう。
 大型輸送機、C-130 ハーキュリーズを改造して左側側面に大砲やらミニガンやらを搭載した攻撃機の一種である。
 攻撃目標を中心に左旋回しながら輸送機譲りの積載能力にまかせた大量の弾薬を投射する。

 本来は完全に制空権を掌握した後に投入される機体である。
 敵勢力の航空戦力や対空能力が有効なゲーム内のような状況だと脚の遅さもあって叩き落とされやすい。ある意味リアル。

 AC-130には細かな型式があり、結構なモデルチェンジを繰りかえして今に至る。
 恐らくゲーム中のモデルはAC-130U スプーキーⅡ。
 現在30mm機関砲と対戦車ミサイル、精密誘導爆弾を搭載したAC-130J ゴーストライダーへの改修が考えられている。

 ガンシップは対抗するのが難しい敵(ゲリラや武装集団)を粉砕するのに特に役立つ航空機。
 乗り込んだガンナーは機内に搭載されたコンピューターの支援を受けつつ、ゲームをするかのごとく敵を殲滅する。
 人を殺している実感が沸かないという指摘もある、末恐ろしい存在だと言えよう。

コメント欄

最新順

  • これ乗ってる時周りに誰も居ないはずなのに急に「カンッカンッ」っていう音と共にゆっくりとダメージ喰らうのはなんなの…。 - 2015-03-16 16:54:52
    • AC130を出現させるために確保しなきゃいけない拠点がとられている場合は少しづつダメージを食らって最終的に壊れます - 2015-12-31 23:33:54
    • 交流掲示板にも書いてる人かな? - 2015-03-16 22:24:49
  • こいつは結構TVミサイル当たる - 2014-09-07 22:47:41
  • CODシリーズのAC-130の105MMは結構すごかった - 2014-09-04 00:04:44
    • 司令官 「直撃だったぞハンター2-1もっとやれ」 - 2014-09-07 22:45:39
  • 自分が司令官で相手にエース級の攻撃機乗りがいた場合に、ひたすらこいつを出すことで地上への攻撃を抑えられる・・・かもしれない - 2014-08-26 19:40:52
    • 攻撃乗り「おい地上攻撃終わって暇なんだよ。はやく爆撃機だせや」 - 2015-06-18 14:14:35
  • ゼロ「スネーク、鳥になってこい。」 - 2014-08-25 23:19:53
  • もしもACの弾が7・62mm弾だったら.・.・.・.・.・.・.・オワタ。 - 2014-06-29 16:45:33
  • スペック 任務.近接航空支援 製造元 ロッキード社 エンジン、アリソンT56-A-15ターボプロップエンジン 全長29.8m全高11.7m全幅40.4m最高速度480km/h航続距離4070km上限高度9100m - 2014-06-29 15:28:01
  • 全武装、ダメージ与えられないんだけど… - 2014-05-31 12:04:27
    • そーゆバグあるの知らなかった? - 2014-05-31 12:33:10
  • AC-130 ready for deployment. - 2014-05-29 19:53:20
    • Friendly AC-130 in the air. - 2014-05-31 12:20:09
  • これAC-130Uだ。・・・・・・・・・・・ - 2014-05-29 16:39:13
  • これAC-130Uだ。・・・・・・・・・・・ - 2014-05-29 16:38:33
  • ACAH並みの性能だったらなぁ.... - 2014-05-20 16:19:38
  • こいつにいくら機銃撃ち込んでも当たり判定ないんだが俺だけなのか?こいつに時間掛けると落としたやつがリスポンしてパッシブ撃ってくるし面倒なんだが - 2014-05-18 22:19:52
  • 20mm=.32ACP 40mm=5.56mm 155mm=7.62mm という印象。 - 2014-05-14 09:36:44
    • 32ACP弾ワロタww - 2014-05-20 16:17:37
  • 乗り直すまで全弾が当たり判定されないバグがある模様 - 2014-04-09 17:58:26
  • ps4版これに関するバグ多い - 2014-04-06 19:02:51
  • 105mmは歩兵には有効範囲狭くなって対車両専用になってるね。逆に今まで空気だった25mmが歩兵には対してチート並みの有効範囲とダメージ、対車両相手でも余裕でいけるようになってる。俺もさっき25mmだけで40キルいけたわ・・・ - 2014-04-06 02:24:18
  • 三番席の25mmはかなり強化されたみたいだな。さっき33ストリーク取れたぞ。これは下方修正きそうだ。 - 2014-04-02 11:51:44
    • ガンシップにスポーンしたら一番席空いてて、三番席を味方取ってたわ。 - 2014-04-02 11:53:16
  • 105mm砲を使え、あびせろ! - 2014-04-01 23:25:04
  • パッチか何かで強化来た?何か前乗り込んだ時よりも強く感じるんだが - 2014-04-01 21:36:26
    • 105ミリと40ミリを総合的に上方修正したっぽいよ - 2014-04-01 22:41:24
      • 情報ありがとう。いや昨日、たまたま105mmのガンナーに着いてて敵の戦闘船見つけたから撃ち込んだら二発だけで撃破出来たからびっくりしたよww - 2014-04-02 07:44:13
  • エネミーエーシーワンサーティアバーブ! - 2014-04-01 09:05:44
  • これに乗りながらスポットしない奴は降りろwなんで25mmについた俺がスポットするとそこ撃ちまくるんだよw105mmは車両狙ってろよw - 2014-03-25 22:06:57
    • 春休みだからね、スポットなんて知らないんじゃ無いの - 2014-03-25 22:26:24
  • すまんミスった 司令官が指示した所を中心に旋回すればおもしろいな - 2014-03-22 10:21:58
  • 司令官がしい - 2014-03-22 10:20:20
  • 司令官がしい - 2014-03-22 10:20:20
  • 司令官がしい - 2014-03-22 10:20:20
  • こいつ戦闘機で撃ってもダメージ入らないときあるんだが・・・仕様? - 2014-03-22 09:12:52
  • 下の方にいたが巡洋ミサイルとガンシップのマップあるぞ!セカンドアサルトのGULF OF OMANとか - 2014-03-21 09:42:59
  • 味方がステルス機、攻撃機をしっかり活用している場合のみ戦力になる。 - 2014-03-16 12:26:22
  • 攻撃機「おいしーーーーーーーーーいです。」 - 2014-03-14 19:10:27
  • 携帯SAMよりSRAW撃ち込んだほうが有効かもな - 2014-03-12 22:42:29
  • ACAH思い出した - 2014-03-12 21:07:48
  • ガンナー視点が全作よりデキが良いだけでも大きな進歩だと思う 105mmを航空機にぶち込めたときは脳汁が溢れる・・・がっ!ジェット機に乗ってるときは地上or空の目標外ない時のちょうどいいカモになってしまった・・・特二今回空気な戦闘機の群がり方は・・・ - 2014-03-03 23:38:32
  • 今日オマーンで戦闘機乗ってたらこいつが墜としても次から次へとでてきてポイントうはうはでしたわ - 2014-02-25 01:59:07
  • ダウンブレーカーで乗れば屋上芋がサクサク狩れるよ - 2014-02-16 21:48:08
  • ス○ーク!!食べちゃダメよ? - 2014-02-15 22:57:09
  • 25mm強い! けど偏差射撃しないやつがいる - 2014-02-14 17:06:53
    • 間違えた40mmだ - 2014-02-14 17:09:24
  • これ慣れればそこそこ強いよ - 2014-02-04 01:32:48
  • フレアの出し方が、BF3と違うのかな? - 2014-01-26 14:27:51
  • グッドキル!グッドキル! - 2014-01-26 13:43:05
    • 女性オペレーターですねわかります - 2014-02-15 22:56:14
      • 以前爆撃機に乗ってらっしゃった方ですねわかります - 2014-03-10 16:36:50

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月14日 09:31
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|