バリスティック(40X)

 

ゲーム内解説

 40倍ズームを備え、超長距離の狙撃を可能にするハイパワー・スコープ。

使用感・備考など

 超長距離狙撃用のスコープ。
 可変倍率との併用が基本である。そのままの倍率では150m以上離れてないと、スコープに捉えることすら困難。
 前作からやっているベテランスナイパーならば1000m以上のヘッドショットが狙えるだろう。
 ハンドガンにある程度自信がないと、こいつを付けたメインで出ること自体が自殺行為となってしまう。

コメント欄

最新順

  • ps4で3049mヘッドショットできました。SRR61です。 - 2017-03-26 20:08:16
  • 偵察兵スコア一位二位の最長ヘッショ見たら2000m超えで三位みたら184mで逆にびっくり - 2015-11-09 14:52:32
  • コイツで凸砂してる変態がいたんだが - 2015-07-29 04:22:18
  • 今日PS4で3350mの人見つけたぞ - 2015-07-25 13:32:08
  • 1048で喜んでたら格が違ったわ - 2015-02-08 00:20:13
  • 本当これリス位置からパンパンする専用リゾートやらザボッドで役に立つ - 2014-09-25 14:32:10
  • 40倍は伊達じゃないな 適正距離も分からぬまま装着したらスコープ覗くだけで吐きそうになった - 2014-09-24 14:00:03
  • こいつにリス位置からヘッショ!された時の絶望感 - 2014-09-24 09:48:33
  • もうここまできたら狂気を感じるわw - 2014-06-29 17:43:17
  • youtubeに3050mHSしてる動画あるぜ チームの役に立ててるごく一部の芋砂勢の方は試しては?ワイは突砂勢でゼロインの使い方もさっぱりわからんので出来ない - 2014-06-13 18:54:28
    • と思ったらその人3237mHS動画もうpしてた - 2014-06-13 18:56:04
      • それって多分PC版だよな。CS版は確か3000M以上は当たり判定がないって聞いた - 2014-06-13 19:53:44
        • 箱ワン版と書いてあった気が...気のせいかも - 2014-06-14 02:10:15
  • PS4で覗くとグラが荒れ荒れなんだけど、PCならそんなことないの?? - 2014-05-22 10:59:19
  • スナイパー専鯖では活躍できる - 2014-05-07 08:47:02
  • 1000m越えHSか...良く当てられるなぁ、というよりよくそんな距離の敵見つけたなと思うわ - 2014-04-16 06:22:00
    • 普通はそんな遠距離の敵を探さんよね。芋ぐらいでしょ。 - 2014-04-18 01:14:48
      • わし凸るけど800オーバーも獲るよ。攻めてったら陣地芋に撃たれてカウンター砂とかよくやるし、陣地芋を引っこ抜かなかったらそれはそれでキレ始める間抜け凸も居るから、けっこう優先して収穫するわ。だからその認識は変えてくれると有りがたいな… - 2014-05-05 11:28:18
        • まさか、これ付けて凸るの? - 2014-05-09 15:06:55
          • の時もある。オフセット着けてれば中距離までヘッド出来るから - 2014-05-13 07:28:54
  • みんなすごいなw 俺なんかコレ使って299mだわwww - 2014-04-09 16:36:50
    • 3ならゴリラの顔どアップww - 2014-11-28 18:20:27
    • その距離なら14倍でも出来るがあえてこれでやるとはw - 2014-04-29 10:59:53
    • 顔がどアップで映るなwww - 2014-04-18 01:16:14
  • 何言ってんだ、1400overいけるよ。 - 2014-04-02 02:46:58
  • わはは!すごいだろう!1287mだ! - 2014-04-02 02:18:10
  • 1287だ - 2014-04-02 02:17:41
  • 20倍もだけどPS3だと遠方でのちらつきが酷くて狙撃がしづらいったらありゃしない - 2014-03-18 18:07:40
  • そもそも40倍サイト使って最長HS600~1000ってのがおかしい - 2014-03-15 12:51:43
  • ゼロイン調整すれば1000mとかクソ簡単なのに自慢しなくていいよ - 2014-03-06 18:38:01
  • これは最長ヘッドショット距離を更新するためだけの装備で役には立たない。真面目にやるなら6倍スコープに可変14倍が定石。 - 2014-02-26 14:13:53
    • 20とアイアンでもなかなか - 2014-04-24 14:53:49
  • パラセルで芋処理するためにJNG-90でコレ使って1217m遠距離楽ねこれ - 2014-02-23 22:44:02
  • 謎のラッキーセブンに草 - 2014-02-11 12:02:42
  • 700位なら動いてる奴でも余裕。1000以上だと止まってないと当てる自信ないわ。 - 2014-01-25 19:52:36
  • 1000くらいでいちいち自慢しなくていいです - 2014-01-25 13:50:07
    • お前の最長距離書けカス - 2014-04-12 18:38:38
    • まぁまぁ、実際凄い事じゃん - 2014-01-27 14:49:19
  • 1007m のヘッドショット決めたんだけど、もっと遠い所ない? - 2014-01-07 11:28:49
  • 俺はこれで最長ヘッドショットが777mになった - 2013-12-30 03:49:22
  • 前作はこいつをSGに乗せてスラグ弾で狙撃してたが・・・近作はスラグ弾弱体化してるし、そもそもSGに遠距離スコープを乗せること自体が無理みたいですね、非常に残念・・・ - 2013-12-24 16:28:07
    • 前作40倍あったっけ? - 2014-01-19 20:22:07
      • 前作は12倍だよ。 - 2014-02-03 01:15:46
  • これで最長699mのヘッドショットを決めた事がある,SRR-61で。 - 2013-12-05 09:40:40
    • よし次は1000mだな(ここだけの話14倍で682mHS当てたことあるよ) - 2013-12-16 20:26:06
  • 可変ズームと合わせると楽 - 2013-12-01 11:26:53
  • 可変との併用が基本。150m以上離れてないと、スコープに捉えること自体が困難。前作からの芋経験者の方は、1000m以上のヘッドショットが狙えるであろう、超高倍率スコープ。ハンドガンにある程度自信がないと、こいつを付けたメインで出ること自体が自殺行為。 - 2013-11-30 23:32:11
  • 素直にねw - 2013-11-25 12:26:04
  • 使った感じ300m以上の遠距離じゃないとつらいw中距離は素顔に可変乗せたほうがいい - 2013-11-25 12:25:01
  • 相手が止まってさえいればこのゲーム内のあらゆる距離の敵に楽々HS出来る。FY-JSのアサインメントのマークスマンリボン50回は辛いがこれがあると大分楽 - 2013-11-25 00:29:44
  • 上級者芋用やなそこら辺の芋なんてあたんねーだろw - 2013-11-16 15:46:31
  • 芋生産枠 - 2013-11-13 01:17:40

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月03日 09:32
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|