コンクエスト
コンクエスト概要
中国南西部、ラオスとの国境に位置する巨大ダム。
小規模な船着場と施設のあるA、発電所B、小島C、研究所D、東側の施設Eで構成される。
マップ北部は急な斜面だが見通しは良く、南部は大きな川が存在。建物は道に沿う形で存在している。
ランチャン(瀾滄)とはメコン川上流の中国側名称のことで、モデルとなった小湾ダムが雲南省に実在する。
コンクエスト詳細
主にBとDの間で大規模な戦闘が発生し、車両戦の要素が多い。だが建物内部では一転して歩兵の近接戦闘となる。
あまりにB・D争奪戦に熱を上げすぎるとCを取られ逆転されることもあるので注意。
Cは水路でA・Eへのアクセスを楽にする、裏取りの根拠地ともいえる為なかなか重要である。
オブジェクト要素
・研究所のDには特徴的な侵入者警報があり、敵味方問わず通ると警報音が鳴る。
・コンテナには中に入れ、扉を閉められるものがある。
レボリューション要素
ダムの決壊。
ダムのヒビに向けてロケットや機関砲を撃ち続けると、どんどん損壊していく。
それに応じて人員退去勧告のアナウンス、しまいには警報が鳴り始める。
最終的には崩壊し、マップ中央北部のレイアウトが大きく変化する。
発電設備が破壊されるため、Dの建物内では侵入者警報が鳴らなくなる。
転落してくる岩について
あたり判定が存在し、接触で即死扱いとなる。
バグか仕様か、兵器搭乗中に岩と接触した場合に搭乗者のみキルされ、兵器が無傷で残ることがあった。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年07月13日 08:24