- ハンマー内蔵やね - 2016-11-16 15:19:03
- ストライカー式ですね (2020-05-25 21:53:46)
- この拳銃はハンマーが内蔵されているの? - 2015-02-17 11:13:01
- ここで聞かなくても自分で調べたほうが早いだろ馬鹿かお前 - 2015-03-12 17:45:55
- 君も馬鹿そう - 2015-10-17 18:58:20
- まんこ - 2014-12-06 19:31:57
- これと、ナイフ一択でしょ。メイン武器?んなもんいらん。 - 2014-09-22 14:40:14
- キリコ理論 - 2014-10-27 15:04:58
- ステマアートオンラインホントきらい - 2014-10-27 18:55:41
- ステマアートオンラインとは? - 2016-08-01 22:52:10
- 当たらなければどうということはない! - 2014-09-22 14:40:34
- 近距離砂の時に役立つよ、砂一発当ててあとはハンドガン連射ゴリ押し……… - 2014-09-22 14:39:08
- その戦法嫌い。 - 2014-11-18 11:10:59
- 速い! - 2014-08-30 19:00:48
- DEAGLEから戻ってきたけど、やっぱり連射が一番だな! - 2014-08-15 23:49:22
- 今までコンパクトとかマグナムとか高威力銃使ってて今日初めてこいつ使った感想。音が軽いのが逆にいい! - 2014-08-09 00:05:20
- 最大で、秒間約7.6連打。…そら指ツるわ。 - 2014-08-07 08:29:35
- こういう手動連射で敵を倒すタイプの銃はネトゲ出身者の方が強いと思うんだよ。 BFだとAIMがそこそこあれば活躍できるけど、今までヘッショ+単発打ちが必須スキルだったから、HG戦で超連射で倒すのが楽しい - 2014-06-17 22:36:24
- せめて、アーマー抜けたらええのにな - 2014-06-14 22:58:22
- 素晴らしいデザインだよこれは...!! - 2014-06-13 10:50:44
- これは連射でゴリ押しできるね。楽しいから使っていくよ。 - 2014-05-31 17:39:13
- これでキリトの真似を····· - 2014-04-23 18:40:13
- ご都合アートオンライン嫌い - 2014-05-22 15:51:42
- 同じく - 2014-05-23 17:53:50
- 聞いてないから - 2014-09-04 03:59:41
- 弾速速いから遠距離いけるかと思いきや威力が低いのがなぁ...なんか惜しい。見た目好みだから時たま使うけどね。 - 2014-04-22 09:44:58
- スプリ〇ター・セルってやつでサ〇っていうやつの愛銃だった気がする - 2014-04-11 19:15:02
- ジャミングタワーを破壊したのはいい思い出 - 2014-04-01 00:08:14
- サンドマァァァァァァン‼︎ - 2014-03-14 16:32:07
- サンドマン… - 2014-03-14 10:02:07
- スパイダーマンに出てくる奴だっけ? - 2014-07-22 16:00:12
- CODだよバーか スパイダーマンとかww 馬鹿だな死ね - 2015-03-12 17:49:05
- お前が余程バカなのは分かった - 2015-04-17 13:16:22
- あいつはいい奴だった… ゴーストと同じぐらい好きでしたね - 2014-03-14 13:15:51
- F2000と相性がいいと思うな、見た目もかっこいいし - 2014-03-09 13:22:29
- サムフィッ○ャー乙 - 2014-08-09 17:42:49
- カエル兵になれるな! - 2014-03-06 13:06:12
- 防御態勢無効とか初速あげるとかしてくれないかしら - 2014-02-19 03:05:02
- この弾数とレートで近距離はARにも勝ちうる力を秘めている。使う人によっては神器にも鉄塊にもなりうる。 - 2014-02-12 20:49:56
- ↓きもい - 2014-02-06 15:06:39
- ↑キモス↓ - 2014-08-29 03:52:11
- ↑キモッ - 2014-06-29 22:38:20
- ハンドガンでキルされまくったんだろ?涙ふけよ - 2014-02-12 00:53:19
- しかし何がキモいか理由が明確ではないと言うねwwww - 2014-02-11 03:01:58
- 連投がでしょ - 2014-02-12 20:56:07
- 二度押しでなっちゃう以上仕方無いし、Wikiはどこもそうなんだから理解はしてるでしょ。別の理由じゃない? - 2014-02-13 09:12:12
- 聞きあきたが一番の理由じゃない?大体一番最後に結論でてんだからそれでいいじゃん - 2014-02-19 11:05:40
- はい… - 2014-02-23 00:46:22
- よく聞く「アシスト付きハンドガンで俺強いされてもなww」って奴さ、ちょっとでも勝ちたいからアシスト使うんであって、マゾプレイが好きなのは自分だけってのをわかってるのかな。………ま、俺は砂のためにアシスト切ってるけど。結局人それぞれだよね - 2014-02-02 14:13:54
- よく聞く「アシスト付きハンドガンで俺強いされてもなww」って奴さ、ちょっとでも勝ちたいからアシスト使うんであって、マゾプレイが好きなのは自分だけってのをわかってるのかな。………ま、俺は砂のためにアシスト切ってるけど。結局人それぞれだよね - 2014-02-02 14:13:48
- よくよく考えるとハンドガンをメインでつかうんまちがってね? - 2014-01-10 22:40:33
- M1911以外は全部同じに見える - 2014-01-03 17:27:40
- 悪くはないんだけど、なんかなぁって思う場面が多い。 - 2014-01-02 23:11:01
- 趣味要素多めだね - 2013-12-12 20:46:31
- 最低威力を上げてくれればサプ付きとかが活躍できそうなんだけどなぁ。9mmパラベラムより5.7×27mmの方が初速が速いから射程距離も長くなったりしないのかな? - 2013-12-12 19:19:04
- 初速は速い(約2倍)けど弾頭重量が軽い(約4分の1)から、前方投影面積が小さい分を差し引いて考えてもかなり速度低下は激しそう。実際には9mm+αくらいの有効射程じゃなかろうか - 2013-12-12 20:28:45
- なるほど。現実での利点の貫通力がゲームでは反映できないから9mmの下位互換弾丸にどうしてもなっちゃうよなぁ。 - 2013-12-16 22:48:19
- P90との弾薬の互換性はあるの? - 2013-12-12 03:23:13
- サプ付けると射程距離が水鉄砲 - 2013-12-09 16:46:18
- 弱いなぁ、思ったよりも連射できないし - 2013-12-06 13:35:11
- 演習場で指きたえろ。 - 2014-03-24 17:54:47
- Fabrique National(,d herstal) Five-seveN . FとNが好き、名前がFとN、身体を構成する要素がFとN、などの方は是非とも使いましょう。P90と組み合わせればさらなるF N要素を獲得できるはずです。 - 2013-12-05 02:27:14
- 嫁ハンドガン。 - 2013-12-04 16:02:23
- サプ付はなんでもOK。見えてるのにスポットできない時とかに敵付近に一発空撃ちしてからだとガンガンスポットできるから。ほかにモットいい方法あるかもしれないけど。 - 2013-12-04 15:58:22
- かっこいいし強いだろ - 2013-12-01 02:50:18
- P90と組み合わせるとちょっといい感じになる - 2013-11-30 05:25:51
- 装弾数おおいし、連射がはやいから普通に強いと思う。あとカッコいい。 - 2013-11-25 02:25:15
- え、強いと思うんだけど・・・ - 2013-11-24 21:24:19
- カタログデータから漂う産廃臭 - 2013-11-23 16:27:52
- 現状ではハンドガンで最多の装弾数 - 2013-11-23 03:27:08
- これはネタ枠でおk? - 2013-11-22 20:42:39
- サプレッサー付はスポットのお供に必須では? - 2013-11-20 17:14:25
- サプ付はなんでもOK。見えてるのにスポットできない時とかに敵付近に一発空撃ちしてからだとガンガンスポットできるから。ほかにモットいい方法あるかもしれないけど。 - 2013-12-04 15:59:13
- さすがにスナイパーライフルとかだと音でこっちが居場所ばれるけど。 - 2013-12-04 16:01:36
- ん?? - 2013-12-03 23:54:23
- ha? - 2013-11-28 19:58:54
- ごめん、まずなぜスポットにサプレッサーがいるのかから解説してくれないと全く分からない - 2013-11-27 17:54:04
- 敵が見えてるのにQキーを押してもスポットできない謎現象にあったときは、敵に向かって撃つとスポットできるようになることがあるらしい。(恐らく滅多やたらにQを連打して、プレイヤーが視認できていない敵をスポットすることを防ぐためだと思うけど。)それで、その敵に向かって発砲する時にサプレッサーがついてないと銃声でばれてしまう恐れがあるじゃない?こっちが一方的に相手の居場所を味方に知らせるのと、それが相手にばれているのとでは立ち回りもぜんぜん変わってくるし。 と俺は認識したんだけど、だいたいこういう意味でおk? - 2013-12-06 18:29:08
- 丁寧な解説ありがとうございます - 2013-12-12 20:47:34
- ? - 2013-11-22 20:42:01
最終更新:2020年05月25日 21:53