Z-10W > ログ

  • 空母伊吹で出てたね (2019-11-02 14:08:58)
  • OFPでのコイツに見つかった状態は - 2014-08-01 13:31:36
    • 軽いトラウマ - 2014-08-01 13:31:53
  • PM2,5の原因で事故ったらどうしましょww - 2014-05-16 18:11:54
  • ロシアのカモフ設計局が設計したという噂も - 2014-03-05 14:34:10
    • それは無い(@ ̄□ ̄@;)!! - 2014-03-05 15:52:31
      • カモフが関わったのはペーパープランだ。恐らく大雑把なレイアウトや図面を引いたのは彼ら。しかしそれを形にしたのは中国とヨーロッパのヘリ会社だ。 - 2014-03-05 20:48:34
  • 形がアパッチに似ているのは機能性を追求した結果こうなったのかな - 2014-03-02 13:59:11
  • ヴァイパーは総合的に好きだけど形な俄然こっち(笑)↓のコマンチっぽいってのもわかる。同士よ - 2014-02-12 22:23:17
  • 詳しくないけどなんかコマンチっぽいね、好きだぜこういうの - 2014-02-09 19:13:06
  • こいつに慣れるとバイパーなどは旋回が速く感じて墜落することが多々ある - 2014-02-01 00:24:10
  • 価格が高く思うように配備が進まないらしいがそれ程高性能ということなのだろうか? - 2014-01-30 11:40:10
    • あとコイツはヨーロッパ機のパクりで性能は大したレベルじゃないらしい。 - 2014-02-05 00:45:07
      • パクリではないかもしれない。ヨーロッパの企業が開発に協力しているという話がある。実際、中国とヨーロッパのヘリ関係は密接だとか。 - 2014-02-05 07:45:39
    • それは中国がこれまで配備してきた兵器と比べての話で、自衛隊に比べたらかなり大量に配備しているよ。 - 2014-01-31 20:40:33
  • 機動力を除けばこれが一番お気に入りなんだけどな 実際の機体もハボックなどと比べると若干ではあるが速度が劣っている - 2014-01-27 13:37:41
  • 形だけはカッコいいと思う - 2014-01-26 11:42:17
    • 世界中の名機をパクったのだから当たり前。 - 2014-02-03 13:38:22
  • J-20同様面積が大きいため被弾率が高い - 2014-01-24 22:12:00
  • とにかく機動力が低い上に操作が重く、Hit&awayが全然決まらないない。 - 2014-01-07 16:53:16
  • 1.後ろ姿でSAN値が削られる派 2.後ろ姿にステキ性能を感じる派 3.そんなことより操縦しにくいぞコレ。さあ、アナタはどれ? - 2013-12-23 23:26:56
    • 4.すごくこの姿に見覚えがある - 2014-01-05 08:47:31
    • もちろん2だな。異論は認める。 - 2014-01-03 22:43:26
  • 正直こいつに殺られることが多い・・・ - 2013-12-16 23:54:48
  • 他に比べて上昇しにくいっていうか機動性が低い気がする - 2013-11-30 09:28:48
    • こいつで地上スレスレ飛ぶとバイパーより、遅く感じるよな - 2015-01-22 10:46:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月02日 14:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|