使用感・備考など
アメリカ製次世代アサルトライフル。
前作とは違って、他とは違う特殊なダメージ減衰率や装弾数ではなくなり、普通の高連射カービンとなっている。
連射力が高い反面、弾の減少速度が顕著な武器。
指切り射撃による精度は高めで、熟練者が使えば中距離以降も戦える優秀な性能。
アタッチメント無装着の場合には多少のブレはあるものの比較的少なめで、扱いやすい部類に入る。
レーザーサイト&グリップ類で腰撃ち精度を上げれば、PDW的な運用ができる。
接近戦では素晴らしい性能を発揮する為、偵察兵や援護兵で前線突破する時に向く。
腕に自信がないなら、まず遠距離は諦めて近距離に特化したカスタマイズからはじめてみよう。
使用動画
武器外観・アイアンサイト
各状態におけるクロスヘアサイズ
ゲーム外解説
ブッシュマスターACRは、アメリカの次世代アサルトライフルの一つ。
ACRはAdaptive Combat Rifleの略。
かつてマグプルがMASADAとして開発をスタートしたが、ブッシュマスターがプロトタイプ製造と開発の権利を買い取った。
更にレミントンが軍用モデルの開発・販売の権利を握っている。
斬新な形ではなくデザインも平凡だが、この銃の強みは確実性にある。
既存の優れた銃の特徴をガンガン取り込み、かつモジュール化することで汎用性を高めているのだ。
それゆえ、銃全体に色々な銃の特徴がちりばめられている。
今回ゲーム中では6.8mm弾ではなく、通常の5.56mm弾仕様として登場した。
実銃では7.62mm×39弾にも対応し、これらはバレルを変更するだけでチェンジできる。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年05月27日 13:22