R.A.W.R.が操作不能になる条件
1.EODを
ガジェット枠に装備した状態でR.A.W.R.を拾う
2.R.A.W.R.を実際に操作する
3.操作が再開できる状態で操作を止める
4.EODを操作する為に取り出す
5.操作対象がEODに切り替わり、以後R.A.W.R.が操作できなくなる
使用感・備考など
Dragon's teethの
マップのみで使えるバトルピックアップ。
形は似ているが、EOD BOTとは違い武装を施された完全な戦闘用・殺傷用ロボットである。
武装は
M240Bと4連装化された
M320 3GL。
M240Bは車両の二番席機銃と同じ感覚で撃て、M320 3GLは12発のグレネードを連続発射できる。
画面はFLIRと同じような白黒暗視で、ADSボタンでズーム可能。
マップ上に落ちているR.A.W.R.を拾うとガジェット類と同じ端末を装備した状態となる。
この時は無防備なので要注意。安全な隠れ場所を見つけたら、地面に設置することで使用可能になる。
移動操作はEOD BOTと同じ。少しでも水に浸かると破壊される。
スポットされるとマップには専用アイコンが付き、光るアンテナも目立つ。また、EOD BOTとは違い、ライトは消灯不可能。
いきなり突撃してもボコボコにされるだけな時が多い。
どちらかといえば、少し後ろから味方を支援する運用が望ましい。
余談だが、搭載されているグレネードランチャーはM203のようなフォルムをしている。
コメント欄
最新順
最終更新:2014年08月19日 02:08