GoGoキャッチャー!
No. |
ゲーム名 |
種類 |
難易度 |
備考 |
12 |
GoGoキャッチャー! |
タイミング |
★★★☆☆ |
|
つかめ!一撃!GoGoキャッチャー!! |
BGM |
元ネタ作品 |
備考 |
Dupon |
グラディウスIV (1999) |
※第7ステージ |
説明!
大体キャッチャーが矢印の位置に来たら任意のボタンを押す。
最後に金色のキャッチャーが現れるので、そこでフィニッシュボタン。
No. |
ゲーム名 |
操作方法(条件) |
出現キャラ |
備考 |
12 |
GoGoキャッチャー! |
開始から(赤)→(緑)→(青)→(赤)→(緑)の順番でクレーンを降ろす |
クレーンが蟹に変化 |
|
ランク |
スコア |
備考 |
SSS |
33点 |
|
SS |
30点 |
|
S |
27点 |
|
A |
25点 |
|
B |
23点 |
|
C |
20点 |
|
D |
17点 |
|
E |
14点 |
|
F |
10点 |
|
ランク外 |
0点 |
|
系統が似ている
ちくわキャッチと点数計算方法が違うため、
ちゃんと全部とってもクリアにすらならないことがある。
判定も厳しく、クリアランク上昇時の脅威となりうるゲームである
配点はGOODが1点、GREATが2点、フィニッシュが3点となっている。
UFOキャッチャーが来る回数は24回+フィニッシュ1回の25回。
鬼モードではGREATを最低でも6回は取らないとクリアにはならないようになっている。
最終更新:2009年12月14日 22:57