ペアペア
No. |
ゲーム名 |
種類 |
難易度 |
備考 |
24 |
ペアペア |
判断・リズム |
★★★★☆ |
※オトメディウス キャラ登場 |
一人は!イヤなの!ペアがいい!! |
説明!
オトメディウスのキャラが三体現れる。
そのうち二人が同じキャラなので、その2キャラに対応するボタンを叩く。
(赤)・(緑)・(青)ボタンで、ペアになっている個所の2つのボタンを叩く。
オペレッタが出現して、フィニッシュサインが出たら、フィニッシュボタンを押しクリア!
No. |
ゲーム名 |
操作方法(条件) |
出現キャラ |
備考 |
24 |
ペアペア |
フィニッシュボタンを連打しながらプレイ |
イレーネ姫 |
|
ギャルが出現する前に、フィニッシュボタンを連打しつつ、
ギャルが現れたら、ペアのボタンを押す…の繰り返しで隠しキャラが出現。
※厳密には、もっと細かく決まった法則があると思われるが、現在は詳細不明。
ランク |
スコア |
備考 |
SSS |
46点 |
※実際最高値は51点前後だと思われる |
SS |
43点 |
|
S |
40点 |
|
A |
37点 |
|
B |
35点 |
|
C |
30点 |
|
D |
25点 |
|
E |
20点 |
|
F |
15点 |
|
ランク外 |
0点 |
|
時間経過で、ハズレのキャラが消えるが、後半になってくるとそういうのもざらになってくるので、慌てて間違わないこと。
慣れるまでは、ゆっくりペアを見て確認してから、確実にペアのボタンを押す。
慣れたら音楽のリズムにとらわれず、ペアが分かった時点で早押しした方が良い。
早押しによって、ギャルが出現する回数が最大40回くらいになる。
(音楽のリズムに合わせて押していると、出現ギャルが40回出ない事もあるらしい)
最後に出てくるオペレッタは10点。
台湾版では、オトメディウスのキャラクターではなく、IIDXのキャラクターに変更されている(オペレッタはそのまま)。
最終更新:2014年06月14日 09:51