サイコロアドベンチャー
No. |
ゲーム名 |
種類 |
難易度 |
備考 |
27 |
サイコロアドベンチャー |
パズル |
★★★★★ |
|
探検!サイコロ!アドベンチャー!! |
BGM |
元ネタ作品 |
備考 |
Happy Daymare |
XEXEX (1991) |
※第6ステージ前半 |
説明!
サイコロを各色のボタンで回し、指定された目を出して進んで行く。
(赤)ボタンで →右回転、
(青)ボタンで ←左回転、
(緑)ボタンで ↓縦回転(上の目が手前に来る)。
【赤】ボタン |
【緑】ボタン |
【青】ボタン |
 |
 |
 |
右回転 |
縦回転 |
左回転 |
最後に、サイコロに「連打」と表示されるので、ボタン連打。(全部のボタンでOK!)
扉までたどり着いたら「フィニッシュ」と表示されるので、フィニッシュボタンを押すとクリア!
No. |
ゲーム名 |
操作方法(条件) |
出現キャラ |
備考 |
27 |
サイコロアドベンチャー |
正面に[1]と[5]が来るように交互に(4回?)振る |
(1と5で) イチゴ |
|
※正面のサイコロの目が、[1]か[5]になるには、上部面が[3]か[4]である!
ランク |
スコア |
備考 |
SSS |
15秒 |
|
SS |
17秒 |
|
S |
21秒 |
|
A |
23秒 |
|
B |
28秒 |
|
C |
32秒 |
|
D |
35秒 |
|
E |
38秒 |
|
F |
44秒 |
|
ランク外 |
45秒 |
|
人が階段を登っていく最中でもサイコロは動かせるので、間隔を読んで先に合わせるとタイムロスを少なくできる。
(次の目標が見えない場合は[5]か[6]…という感じ)
サイコロの目は、裏と表を足すと…合計「7」になる事を頭に入れておく。
[1]の裏は…[6]
[2]の裏は…[5]
[3]の裏は…[4]
最終更新:2009年10月19日 19:20