No. | ゲーム名 | 種類 | 難易度 | 備考 |
28 | アニメパズル | パズル | ★★★★★ | |
クルクル!入れ替え!アニメパズル!! |
BGM | 元ネタ作品 | 備考 |
スペースヒットパレード | 極上パロディウス (1994) | ※第5ステージ(SDボス面) |
(1) |
(2) |
(3) |
(4) |
(1) |
(2) |
(3) |
(4) |
【赤】ボタン |
(1) |
(2) |
(3) |
(4) |
【緑】ボタン |
(1) |
(2) |
(3) |
(4) |
【青】ボタン |
No. | ゲーム名 | 操作方法(条件) | 出現キャラ | 備考 |
28 | アニメパズル | 3つ目の「オトメディウス」絵パズル時に(緑)ボタン連打(10回) ※オトメディウス絵パズルは…(緑)ボタン10回→(青)→(緑)→(赤) |
ビックバイパー |
ランク | スコア | 備考 |
SSS | 23秒 | |
SS | 26秒 | |
S | 29秒 | |
A | 33秒 | |
B | 36秒 | |
C | 38秒 | |
D | 40秒 | |
E | 42秒 | |
F | 44秒 | |
ランク外 | 45秒 |
絵柄 | 攻略法 |
ワニ | 1手でクリアできる。インターフェースになれれば、簡単である。 |
シャチ | 背景の斜線を低い順に並べる |
オトメディウス | 上記3000点ボーナス参照 |
ポップンミュージック シャルロット |
床の絨毯を目標にすると良い |
QMA | カラフルで比較的混乱しづらい。左から、サツキ・マロン・リエルとなる 乱暴なことを言えば、白&水色・ピンク&青・緑&黒ともいえる。 QMAのロゴは、一番左と左から2番目に来る。 |
審判ジャンケン | 腕から合わせようとすると、混乱することもある。 最悪背景が、何となくハの字っぽくなることを利用して良いと思われる [東]は、一番左。 |
IIDX | 絵が全体的に暗く、混乱しやすい。 大雑把に言えば左に弾丸、右にレコード。 |
競馬 | 最も混乱しやすい絵の1つといえる。馬・ゴールゲートに確実に注意すること。 大雑把に言えば左からempty-head-body-tailの順。 |
カブトムシとクワガタ | 完成図と見比べ、左右を間違えないように()。切り株がやや参考になる |
FINISH | 外枠→中身の順に完成させれば確実。 |