アニメパズル

アニメパズル

No. ゲーム名 種類 難易度 備考
28 アニメパズル パズル ★★★★★
クルクル!入れ替え!アニメパズル!!

BGM 元ネタ作品 備考
スペースヒットパレード 極上パロディウス (1994) ※第5ステージ(SDボス面)

説明!

  • 操作&プレイ方法!

 
(1)
 
(2)
 
(3)
 
(4)
 ↑このように分割・入れ替えされた(動く)アニメ絵のパズル
  画像の入れ替えボタンを押して、アニメ絵を元の状態へ戻し完成させる!

 
(1)
 
(2)
 
(3)
 
(4)
【赤】ボタン
  •  左側の(赤)ボタンを押すと、(1)と(2)の左側部分が、(交換)入れ替わる。

 
(1)
 
(2)
 
(3)
 
(4)
【緑】ボタン
  •  中央の(緑)ボタンを押すと、(2)と(3)の中央部分が、(交換)入れ替わる。

 
(1)
 
(2)
 
(3)
 
(4)
【青】ボタン
  •  右側の(青)ボタンを押すと、(3)と(4)の右側部分が、(交換)入れ替わる。

6個のアニメパズルを、ボタン入れ替えで完成させ、
最後に登場するFINISHアニメパズルを完成させたらフィニッシュボタンを押してクリア!



No. ゲーム名 操作方法(条件) 出現キャラ 備考
28 アニメパズル 3つ目の「オトメディウス」絵パズル時に(緑)ボタン連打(10回)
※オトメディウス絵パズルは…(緑)ボタン10回→(青)→(緑)→(赤)
ビックバイパー

※3つ目のパズルは、必ず「オトメディウス」の絵のパズルである。

※「オトメディウス」絵パズルのパターンは固定パターンで、(青)→(緑)→(赤)…でクリア!
 3000点隠しキャラボーナスを狙ってクリアする場合は、
 まず、(緑)ボタンを10回だけ押して(ビックバイパーを出して)、(青)→(緑)→(赤)…でクリア!
 ボタンの数を多く押してしまうと絵がズレるので、回数は押し過ぎずにちょうどの回数だけ押す!



  • クリアランク!
ランク スコア 備考
SSS 23秒
SS 26秒
29秒
33秒
36秒
38秒
40秒
42秒
44秒
ランク外 45秒


  • 攻略法!

とにかく慌てずおちついて!

タイトルロゴなどの文字が出る時は、それを目標基準に動かすと良い。

序盤の「カブト虫とクワガタ」「ワニ」は、比較的簡単である。

絵別の攻略法
絵柄 攻略法
ワニ 1手でクリアできる。インターフェースになれれば、簡単である。
シャチ 背景の斜線を低い順に並べる
オトメディウス 上記3000点ボーナス参照
ポップンミュージック
シャルロット
床の絨毯を目標にすると良い
QMA カラフルで比較的混乱しづらい。左から、サツキ・マロン・リエルとなる
乱暴なことを言えば、白&水色・ピンク&青・緑&黒ともいえる。
QMAのロゴは、一番左と左から2番目に来る。
審判ジャンケン 腕から合わせようとすると、混乱することもある。
最悪背景が、何となくハの字っぽくなることを利用して良いと思われる
[東]は、一番左。
IIDX 絵が全体的に暗く、混乱しやすい。
大雑把に言えば左に弾丸、右にレコード。
競馬 最も混乱しやすい絵の1つといえる。馬・ゴールゲートに確実に注意すること。
大雑把に言えば左からempty-head-body-tailの順。
カブトムシとクワガタ 完成図と見比べ、左右を間違えないように()。切り株がやや参考になる
FINISH 外枠→中身の順に完成させれば確実。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月19日 12:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。