「ゲーム部のプロトコル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
「ゲーム部のプロトコル」(2025/03/14 (金) 13:21:08) の最新版変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#include_cache(キャラトップ)
**ゲーム部のプロトコル
「[[青春ぼくネコ学園]]」にて入手できるキャラ。
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部のプロトコル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部の電脳・プロトコル}|h
|&ref(c_2171_1.png)|&ref(c_2172_1.png)|
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){キャラ名}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){属性}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){レアリティ}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){レベル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){体力}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){魔力}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){CP}|h
|ゲーム部のプロトコル|魔法|光|激レア|20|730|398|190|
|ゲーム部の電脳・プロトコル|魔法|光|激レア|20|1397|719|380|
|>|>|>|RIGHT:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){限界突破}}|+20|2515|1294|340|
#table_filter(){ゲーム部のプロトコル=hide,ゲーム部の電脳・プロトコル=show}
|>|LEFT:BGCOLOR(grey):&color(white){マジックスキル}|h
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部のプロトコル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部の電脳・プロトコル}|h
|射程+20&br()&color(black, #ffff99){攻撃間隔20%短縮(光)(召喚回数4回以上)}&br()&color(black, #ffff99){小判30%増加(光)}&br()&color(black, #ffff99){小判30%増加(光)(召喚回数3回以上)}&br()&color(black, #ffff99){光属性攻撃20%増加}&br()&color(black, #ffff99){光属性のバーストサイズ40%増加}&br()|射程+20&br()&color(black, #ffff99){攻撃間隔30%短縮(光)(召喚回数4回以上)}&br()&color(black, #ffff99){小判70%増加(光)}&br()&color(black, #ffff99){小判70%増加(光)(召喚回数3回以上)}&br()&color(black, #ffff99){光属性攻撃70%増加}&br()&color(black, #ffff99){光属性のバーストサイズ90%増加}&br()|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){進化素材表}|h
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){ゲーム部のプロトコル}}|降臨の書3|||
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){ゲーム部の電脳・プロトコル}}||||
#include_cache(小判表AN)
***説明
大人気バトルゲーム「ネコバト」を作ったカリスマクリエイターのプロトコル。
彼女の作るゲームは学園でブームとなり、そのおかげで大きな部屋とたくさんの部員を獲得することに成功する。
彼女の作るゲームは学園でブームとなる。
スポンサーのハデスと協力し、次はVRのギャルゲーを作ろうと画策している。
***備考
エネミーとして出現した際は高く吹っ飛ばして来る。
#include_cache(キャラトップ)
**ゲーム部のプロトコル
「[[青春ぼくネコ学園]]」にて入手できるキャラ。
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部のプロトコル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部の電脳・プロトコル}|h
|&ref(c_2171_1.png)|&ref(c_2172_1.png)|
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){キャラ名}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){タイプ}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){属性}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){レアリティ}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){レベル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){体力}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){魔力}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){CP}|h
|ゲーム部の[[プロトコル]]|魔法|光|激レア|20|730|398|190|
|ゲーム部の電脳・プロトコル|魔法|光|激レア|20|1397|719|380|
|>|>|>|RIGHT:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){限界突破}}|+20|2515|1294|340|
#table_filter(){ゲーム部のプロトコル=hide,ゲーム部の電脳・プロトコル=show}
|>|LEFT:BGCOLOR(grey):&color(white){マジックスキル}|h
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部のプロトコル}|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){ゲーム部の電脳・プロトコル}|h
|射程+20&br()&color(black, #ffff99){攻撃間隔20%短縮(光)(召喚回数4回以上)}&br()&color(black, #ffff99){小判30%増加(光)}&br()&color(black, #ffff99){小判30%増加(光)(召喚回数3回以上)}&br()&color(black, #ffff99){光属性攻撃20%増加}&br()&color(black, #ffff99){光属性のバーストサイズ40%増加}&br()|射程+20&br()&color(black, #ffff99){攻撃間隔30%短縮(光)(召喚回数4回以上)}&br()&color(black, #ffff99){小判70%増加(光)}&br()&color(black, #ffff99){小判70%増加(光)(召喚回数3回以上)}&br()&color(black, #ffff99){光属性攻撃70%増加}&br()&color(black, #ffff99){光属性のバーストサイズ90%増加}&br()|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){進化素材表}|h
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){ゲーム部のプロトコル}}|降臨の書3|||
|CENTER:BGCOLOR(grey):&color(white){&strong(){ゲーム部の電脳・プロトコル}}||||
#include_cache(小判表AN)
***説明
大人気バトルゲーム「ネコバト」を作ったカリスマクリエイターのプロトコル。
彼女の作るゲームは学園でブームとなり、そのおかげで大きな部屋とたくさんの部員を獲得することに成功する。
彼女の作るゲームは学園でブームとなる。
スポンサーの[[ハデス]]と協力し、次はVRのギャルゲーを作ろうと画策している。
***備考
エネミーとして出現した際は高く吹っ飛ばして来る。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: