アクション @皇女



皇女

Dragon Marked For Deathから参戦。

通常攻撃が近接攻撃で、遠距離攻撃は威力があるが癖のある性能。
アキュラのような機動力はない(二段ジャンプ、壁蹴りやダッシュは使えない)ので、サイドビュー時はほぼ戦車に乗って移動することになる。
そのため、プレイ感覚はジェイソンに近いが、被弾リスクがないのでジェイソンよりは扱いやすい。

共通のアクション

斬り

最大3連続で斬り付ける
  • 歩きながら斬ることも可能
  • 空中で出すと隙の少ない斬りになる。
  • トップビュー時、敵を弾き飛ばすことができる。

コンボ

  • 斬り1段目→2段目→3段目→ドラゴンソード
  • 空中斬り→ドラゴンソード
斬り3段からのドラゴンソードだけで大抵の敵はゴリ押しできる。

ドラゴンソード

見た目が派手な斬り攻撃。
  • 素出しだと出が遅い。空中で使うと若干出が早い。
  • 3段斬りor空中斬りの後に出すと、出が早くなり攻撃が繋がる。(コンボになる)
    • 更にドラゴンキャノンに繋げられる。
  • トップビュー時、壁破壊可能。

ドラゴンショット

DPを消費し、炎属性のショットを発射する
サイドビュー時
  • 地上で移動撃ちできない。(発射時に停止する)
  • しゃがみ撃ち可能。しゃがみ時は移動撃ち可能。ただし、ドラゴンキャノンには派生できない。
  • 空中撃ち可能。
トップビュー時
  • 移動撃ちできない。(発射時に停止する)
  • 壁は貫通する。
  • 壁破壊可能。
  • 敵を炎上させて追加ダメージを与えられる。

ドラゴンキャノン

長押しで、龍の腕を展開後、怒涛の高威力の連続ドラゴンショットを浴びせる。DP消費。
開始と終了時に若干の隙があるので、敵の行動をしっかり見ないと被弾してしまう。
合計ダメージが高く、一部のボスを瞬殺できる。

サイドビューのアクション

皇女は古竜アトゥルムの力を取り込んだ龍血の一族なので、どれだけ落下してもダメージひとつ受けない。

トップビューのアクション

装備

武器を変更することで斬り3段目に属性が付与される。
属性は無視して可。状況に応じて威力補正で武器は選べば良い。
属性の効果
  • 炎(ドラゴンショットを撃ったほうが早い)
    • セル・アンノウン-046が弱体化する。
    • 氷の床を溶かせる
    • ザヴィーラは凍る

ショートソード

スタンダードな片手剣。

ルーンアネラス

ドラゴンショットとドラゴンキャノンの威力が上昇。炎属性。

エンペラーソード

通常攻撃の威力が上昇。雷属性。

アーパスブレイド

通常攻撃の威力が減少、カウンター攻撃の威力が上昇。氷属性。

ドラゴンカウンター

カウンター対象を狙って放つ、強力なカウンター攻撃。
ドラゴンソードからのコンボとして発動することも可能。

リフレックスブレス

敵を狙って強力なカウンターショットを発射する。
ほぼ、ジェイソンのリフレックスストライカー。

ラピッドスラスト

敵に向かってダッシュ突きを繰り出す。
ほぼ、ジェイソンのシフトアップアタッカーだが、ダッシュの代わりには使えない。

ドラゴンソードリフレクト

ドラゴンソードによる回転斬りで、敵の弾をはね返す。
ほぼ、ジェイソンのベクターリフレクター。

ドラゴンアタッカー

皇女でプレイすると登場するメタル・アタッカーも「D-ATTACKER」に変わる。
性能はG-SOPHIAと全く同じ。

アイテム早見表

種類 名称 入手場所 倒すボス
メインショット G-クラッシャーショット 初期装備 -
オートクラスター C-1 -
リボルバスター D-3 -
サブウェポン 多弾頭波状ミサイル 初期装備 -
ヘキサミサイル A-1 ヘキサビビィを倒す
バーンスパーク L-229:ダンジョン2 セル・アンノウン-046を倒す
スパイラルバニッシュ ストランガ エイルを倒す
リパルジョンアッパー ストランガ:ダンジョン3 -
インパクトウェーブ B-4 -
フルアクセルブラスト ディヴィード2 アトムを倒す
機動チップ ガイアシステム 初期装備 -
ダイブ 初期装備 -
ホバー フロサンテ:ダンジョン3 モックランチュラーを倒す
リコイルジャンプ モントイ:ダンジョン3 権兵衛に会う
ソード ショートソード 初期装備 -
エンペラーソード C-4 ザコラッシュを突破する
ルーンアネラス C-3 マイティマインマイトを倒す
アーパスブレイド ディヴィード1:ダンジョン2 ザコラッシュを突破する
ブラストカウンター リフレックスブレス 初期装備 -
ラピッドスラスト モントイ:ダンジョン1 権兵衛を倒す
ドラゴンソードリフレクト D-2 ライプニッツを倒す
ライフアップ
(D-アタッカー・皇女)
ライフアップ(全8個) フロサンテ
C-2
D-2
D-4
ストランガ:ダンジョン2
E-1
B-2
ディヴィード2:ダンジョン3
-
-
-
-
ザコラッシュを突破する
-
-
ザコラッシュを突破する
SPアップ
(D-アタッカー)
SPアップ(全5個) D-1
ストランガ
C-4
D-3
F-2
ザコラッシュを突破する
-
-
-
-
DPアップ
(皇女)
DPアップ(全5個) フロサンテ:ダンジョン4
B-1
B-3
B-2
A-2
マインマイトを倒す
リコイルジャンプが必要
-
-
-
マップ マップA フロサンテ:ダンジョン1 -
マップB モントイ:ダンジョン2 -
マップC L-229:ダンジョン1 -
マップD D-4 一見通れなさそうな壁をボムで爆破する
マップE E-1 ザコラッシュを突破する
マップF ディヴィード1:ダンジョン1 -
小惑星マップ A-1 フロサンテ:ダンジョン2 -
A-2 ディヴィード1 -
A-3 A-1 -
B-1 モントイ -
B-2 E-1 -
B-3 モントイ -
B-4 A-3 -
C-1 モントイ:ダンジョン4 -
C-2 L-229:ダンジョン3 -
C-3 C-1 -
C-4 E-2 -
D-1 A-3 -
D-2 D-1 ザコラッシュを突破する
D-3 F-1 -
D-4 D-1 オクタビビィを倒す
E-1 ストランガ:ダンジョン1 -
E-2 ストランガ 目の前のリトライポイントはニセモノ
E-3 ストランガ カンナを倒す(3つの実は不要)
F-1 ディヴィード1 -
F-2 ディヴィード2 -
G-1 D-? ガルーダを倒す
G-2 G-1 ガルーダを倒す
G-3 G-2 ギャザヴィーラ、
スケルベロス、
インベムゼモールを倒す
???惑星 G-3 マイティマインマイト、
セル・アンノウン-046、
モックランチュラー、
ライプニッツを倒す
アクセスキー アクセスキー1(B-C) モントイ:ダンジョン4 ザヴィーラ(前哨戦)を倒す
アクセスキー2(A-D) L-229 -
アクセスキー3(C-E) L-229 シュゴーゼモールを倒す
アクセスキー4(C-F) E-3 スケルベロスを倒す
アクセスキー5(D-F) ディヴィード1 ティセットに会う
アクセスキー6(F-G) ディヴィード1:ダンジョン4 ディグローラーを倒す
真エンドルート 壊れたキーライフル エリア?:ダンジョン3 ディグローラーを倒す
ドラゴンウォーターバインド エリア? 本編でSOPHIA-????があった場所

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月05日 19:03