死亡と復活


  1. MOBやプレイヤーからのダメージを受け、HPが「0」になると死亡する。
  2. 死体と魂(透明なキャラクター)に分離する。

魂の状態


  • 「ルーメナを利用してその場で復活しますか?」⇒「Cancel」を押すと魂の状態になる。
  • 時間制限はなく、チャットができる他、敵対物があっても攻撃されることなく動き回ることができる。
  • 魂の状態で動き回り、死体の場所がわからなくなった場合は、マップを開き「✞(十字架・棺桶マーク)」を探せばよい。
  • または、画面右上に表示される「帰還」ボタンを押下すれば、死体の場所までワープできる。

その場で復活



  • 死体から一定距離内であれば、「ルーメナ」を使用し、その場復活することができる。
    ※CBT1では無料。
  • デバフはつかず、HPが回復した状態で復活する。
  • その場復活を使用した場合は、クールタイムが発生する。
    ※AM5時/日に回数はリセットされる。

1回目 2回目 3回目 4回目以降
即時 10分 20分 30分

魂案内人で復活



  • 魂案内人とは、ダイダン族○○というNPCが該当する。(CBT1では反応しないNPCもいたので注意)
  • 魂案内人と会話することにより、魂案内人がいる場所にて無料で即時復活することができる。
  • 復活時、周囲は安全エリアではないため、中立地帯の場合や、敵対陣営保護地域だった場合、リスキルされる可能性がある。
  • 魂案内人を利用した復活の場合は、「復活後遺症」というデバフが一定時間かかる。
  • 「復活後遺症」の効果時間が終了する前に魂案内人を利用した復活をすると、「復活後遺症」の効果が重複する。
  • この「復活後遺症」の内容はランダムデバフで、詳細については、以下の通り。
▼韓国情報とMIX
復活後遺症名 増加内容 減少内容
疲労 スキル再使用待機時間30%増加
集中力低下 マナ/勇気/集中消費量100%増加
鋭敏 脅威(ヘイト)レベル獲得量400%増加
被ダメージ200%増加
반죽음 ステータス25%減少
(力、体力、知恵、知能、敏捷、知性、攻撃速度)
興奮 物理命中率/魔法命中率25%減少
折れた意志 回復不可
最大HP/HP回復速度25%減少
視力低下 近距離攻撃命中率/遠距離攻撃命中率50%減少
鈍化 移動速度25%減少
攻撃を受けた際、1分間移動速度25%追加減少
激しい鈍化 移動速度33%減少
攻撃を受けた際、1分間移動速度33%追加減少
被ダメージ50%増加 攻撃を受けた際、0.8秒間出血(HP減少)
深い傷 被ダメージ150%増加 攻撃を受けた際、0.8秒間出血(HP減少)
衰弱 被ダメージ25%増加
クリティカルで攻撃を受けた際、気絶
与ダメージ25%減少
深刻な衰弱 被ダメージ50%増加
クリティカルで攻撃を受けた際、気絶
与ダメージ50%減少
恐怖 攻撃を受けた際、15%の確率で2秒間恐怖効果
激しい恐怖 攻撃を受けた際、25%の確率で3秒間恐怖効果

魂復活人の場所


  • ミニマップ(画面右上)に表示される「魂復活人へ帰還」(←語句要確認。)を押下するとワープする。
  • 死亡してからマップを開くと、赤いドクロマークが表示される。
  • 復活地点MAP

回復職による復活


  • 回復職のスキル(獲得LVとクールタイムに注意)により復活できる。
  • スキル詠唱後、死亡者の画面に選択肢が表示され、「OK」を押下すると、詠唱者の位置で復活できる。












最終更新:2017年05月15日 00:48