スコア表


カーストラ攻防戦

  • キル1人当たり名誉+1点、微量の経験値を獲得。
  • 討伐系~被ダメージ系は、攻防戦中にスコア(点)を稼ぎ、その結果として、「総合評価」が計算され、名誉が加算される。

(管理人の予想)
TOTAL SCORE=【LA数=名誉1×人数】+【下記スコア】+【総合評価】+【勝敗の持ち点】
獲得名誉=【LA数=名誉1×人数】+【勝敗の持ち点】

  • LAとらなくても、「アシスト」と換算され、下記スコア項目で加点される。
  • アイコンの色は、勲章獲得のみであれば「オレンジ」、銀色(シルバー)勲章なら「白」、金色(ゴールド)勲章なら「黄」。
  • 総合評価時は、スコアではなく、直接名誉ポイントを獲得する。
  • 怨霊の木や、守護石破壊時のLA獲得者の情報求む。

討伐(LA)系


画像 装飾 情報 勲章獲得
スレイヤー 敵3人倒して 100
敵5人倒して 100
敵10人倒して 100
敵20人倒して 100 銀色
敵■0人倒して 100 金色
執念のスレイヤー HPが20%以下の時、敵3人退治 5
HPが20%以下の時、敵5人退治 5 銀色
HPが20%以下の時、敵10人退治 5*1 金色
不滅のスレイヤー 1度も死なず、敵5人を倒して 50
1度も死なず、敵10人を倒して 50 銀色
1度も死なず、敵■0人を倒して 50 金色
歓迎のスレイヤー HPが100%の時、敵3人を倒して 5
HPが100%の時、敵5人を倒して 5 銀色
HPが100%の時、敵■人を倒して 5 金色
ガーディアンスレイヤー ガーディアン3人倒して 10
ガーディアン5人倒して 10 銀色
ガーディアン10人倒して 10 金色
バーサーカースレイヤー バーサーカー3人を倒して 10
バーサーカー5人を倒して 10 銀色
バーサーカー10人を倒して 10 金色
レンジャースレイヤー レンジャー3人倒して 10
レンジャー5人倒して 10 銀色
レンジャー10人倒して 10 金色
パラディンスレイヤー パラディン3人倒して 10
パラディン5人倒して 10 銀色
パラディン10人倒して 10 金色
メイジスレイヤー メイジ3人を倒して 10
メイジ5人を倒して 10 銀色
メイジ10人を倒して 10 金色
アサシンスレイヤー アサシン3人倒して 10
アサシン5人倒して 10 銀色
アサシン10人倒して 10 金色
ミスティックスレイヤー ミスティック3人倒して 10
ミスティック5人倒して 10 銀色
ミスティック10人倒して 10 金色

アシスト系


画像 装飾 情報 勲章獲得
アシスタント 敵3人退治アシスト 4
敵5人退治アシスト 4
敵10人退治アシスト 4
敵30人退治アシスト 4 銀色
敵50人退治アシスト 4 金色
執念のアシスタント HPが20%以下の時、敵3人退治をアシスト 5
HPが20%以下の時、敵5人退治をアシスト 5 銀色
HPが20%以下の時、敵■人退治をアシスト 5 金色
不滅のアシスタント 1度も死なず、敵5人アシスト 3
1度も死なず、敵10人アシスト 3 銀色
1度も死なず、敵20人アシスト 3 金色
ガーディアン破壊アシスタント ガーディアン3人退治アシスト 3
ガーディアン5人退治アシスト 3
ガーディアン10人退治アシスト 3 銀色
ガーディアン20人退治アシスト 3 金色
バーサーカー破壊アシスタント バーサーカー3人退治アシスト 1
バーサーカー5人退治アシスト 1
バーサーカー10人退治アシスト 1 銀色
バーサーカー20人退治アシスト 1 金色
レンジャー破壊アシスタント レンジャー3人退治アシスト 3
レンジャー5人退治アシスト 3
レンジャー10人退治アシスト 3 銀色
レンジャー20人退治アシスト 3 金色
パラディン破壊アシスタント パラディン3人退治アシスト 3
パラディン5人退治アシスト 3
パラディン10人退治アシスト 3 銀色
パラディン20人退治アシスト 3 金色
アサシン破壊アシスタント アサシン3人退治アシスト 3
アサシン5人退治アシスト 3
アサシン10人退治アシスト 3 銀色
アサシン20人退治アシスト 3 金色
メイジ破壊アシスタント メイジ3人退治アシスト 3
メイジ5人退治アシスト 3
メイジ10人退治アシスト 3 銀色
メイジ20人退治アシスト 3 金色
ミスティック破壊アシスタント ミスティック3人退治アシスト 3
ミスティック5人退治アシスト 3
ミスティック10人退治アシスト 3 銀色
ミスティック20人退治アシスト 3 金色

ダメージ系


画像 装飾 情報 勲章獲得
デストロイヤー 敵に与えたダメージ3万達成 100
敵に与えたダメージ5万達成 100
敵に与えたダメージ7万達成 100
敵に与えたダメージ10万達成 100 銀色
敵に与えたダメージ15万達成 100 金色
不滅のデストロイヤー 1度も死なず、敵に与えたダメージ5万達成 1
1度も死なず、敵に与えたダメージ10万達成 1 銀色
1度も死なず、敵に与えたダメージ■万達成 1 金色

オブジェクト系


画像 装飾 情報 勲章獲得
守護石デストロイヤー 守護石1回退治
守護石■回退治 銀色
守護石■回退治 金色
自然保護 怨霊を呼ぶ浄化の木1回退治 100*2
怨霊を呼ぶ浄化の木■回退治 銀色
怨霊を呼ぶ浄化の木■回退治 金色
怨霊プレデター 怨霊1回退治 10*3
怨霊■回退治 銀色
怨霊■回退治 金色
レジェンド 軍団長/司令官退治

被ダメージ系


画像 装飾 情報 勲章獲得
ディフェンダー 敵に受けたダメージ3万達成 100
敵に受けたダメージ5万達成 100
敵に受けたダメージ7万達成 100
敵に受けたダメージ10万達成 100 銀色
敵に受けたダメージ15万達成 100 金色

回復系


画像 装飾 情報 勲章獲得
ヒーラー 味方回復量、■万
味方回復量、■万
味方回復量、■万
味方回復量、■万 銀色
味方回復量、20万 金色
不滅のヒーラー 1回も死亡せず、味方回復量、■万
1回も死亡せず、味方回復量、10万 銀色
1回も死亡せず、味方回復量、■万 金色
【不明項目】 敵を虐殺して 4 金色

総合評価


画像 装飾 情報 名誉 勲章獲得
我々の戦士 敵軍退治数、陣営3位
敵軍退治数、陣営2位 銀色
敵軍退治数、陣営1位 金色
我々のウォーリア 敵軍に与えたダメージ、陣営3位
敵軍に与えたダメージ、陣営2位 銀色
敵軍に与えたダメージ、陣営1位 金色
我々の戦友 敵軍退治アシスト数、陣営3位 20
敵軍退治アシスト数、陣営2位 銀色
敵軍退治アシスト数、陣営1位 金色
我々のディフェンダー 敵軍から受けたダメージ、陣営3位 20*4
敵軍から受けたダメージ、陣営2位 銀色
敵軍から受けたダメージ、陣営1位 金色
我々のヒーラー 味方回復量、陣営3位
味方回復量、陣営2位 30 銀色
味方回復量、陣営1位 金色
我々の英雄 戦争ポイント、陣営3位
戦争ポイント、陣営2位 銀色
戦争ポイント、陣営1位 金色
殲滅の勇士 敵軍退治数、陣営同一クラス3位 10*5
敵軍退治数、陣営同一クラス2位 15*6 銀色
敵軍退治数、陣営同一クラス1位 25*7 金色
恐怖の勇士 敵軍に与えたダメージ、陣営同一クラス3位 10*8
敵軍に与えたダメージ、陣営同一クラス2位 15 銀色
敵軍に与えたダメージ、陣営同一クラス1位 25*9 金色
仁義の勇士 敵軍退治アシスト数、陣営同一クラス3位 10
敵軍退治アシスト数、陣営同一クラス2位 15*10 銀色
敵軍退治アシスト数、陣営同一クラス1位 25 金色
鉄壁の勇士 敵軍から受けたダメージ、陣営同一クラス3位 10
敵軍から受けたダメージ、陣営同一クラス2位 15 銀色
敵軍から受けたダメージ、陣営同一クラス1位 25*11 金色
最高の勇士 戦争ポイント、陣営同一クラス3位 20*12
戦争ポイント、陣営同一クラス2位 30 銀色
戦争ポイント、陣営同一クラス1位 50*13 金色

戦争参加時の獲得名誉


  • 勝利時 1050点
  • 敗北時  750点


■韓国情報
2016/5/31のアプデで、カーストラ攻防戦での獲得名誉Pの変更があった。
  • 軍団長(NPC)討伐による勝利:1000⇒1200
  • タイムアップによる勝利:800⇒900
  • 陣営スコアの下方修正

日本でも微調整が発生する可能性がある?


情報募集

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2017年05月27日 02:28

*1 yukkiy氏

*2 yukkiy氏

*3 yukkiy氏

*4 yukkiy氏

*5 yukkiy氏

*6 yukkiy氏

*7 yukkiy氏

*8 yukkiy氏

*9 yukkiy氏

*10 yukkiy氏

*11 yukkiy氏

*12 yukkiy氏

*13 yukkiy氏