上手なステージの作り方


Block Action内でステージを拝見していると、Play数の多いステージをよく見かけます。
これにはいくつかの理由があります。
  • 作者が古くからステージ作りに定評があり、相乗効果でプレイする人数が多くなる
  • タイムアタック、あるいは難易度の高い、俗に言う「鬼畜ステージ」に幾度か挑戦している人がいる
大抵がこの理由に二極化されていると思われます。
では、どうやったら彼等みたいに質の良いステージが作れるのか?
ここではそんな悩みを持つ人のための、上手なステージの作り方を書いていきます。


共通して言えること

  • 場所の種類
 ①通れる場所
 ②通らない場所(装飾etc)
 ③今は通れないが、後で通る場所
 ④通れるが、今通る必要の無い場所
大きく分けて今思いつくのがこの4通りの場所です。
始めたばかりであれば①②(一本道)、慣れてきて③、加えて④が出来る様になればかなり製作の幅が広がると思います。
③や④ができるようになるためには、「反転(非反転)状態で通るとどうなるか」「茶ブロックを氷ブロックに変えて使えないか」「すり抜けを使って道を増やせないか」など、様々な視点から今作っている道を見ることです。多様なステージが作れるというのは、まさにこの「視点」が多いということです(もちろん複数の視点を両立させなければなりませんが)。
個人的にオススメしないのは、一番初めに形を決めてステージを作り始めることです。箱にしよう、塔にしようなんて考えると、それだけで視点が狭まってしまうからです。初めのうちは形を気にせず、色々な組み方を試してみるといいです(かなり慣れてくれば「見た目をきれいにする」という視点から作ることもできるでしょう。慣れていないうちにきれいにしようとしても単調な一本道になってしまったり、形を気にして通らない場所がたくさんできてしまったりということになりやすいです)。
まとめとしては、形は二の次、組み方を練習する、常に色々な視点を持つ、といったところです。参考になれば幸いです。

手動編




全面
回るステ・・・スタートは真ん中から遠い方が作りやすい(かも)

自動編


全自動
基礎編
①スタートを置かないスタート地点は左上から絶対なるので、
一番左上に氷ブロックなど置いて自動で壁蹴りできるよになる環境をつくる。
②その後に足元に氷ブロックを置くと操作しなくても滑るし、
正面に壁蹴り可能なブロックを置くと自動で壁を蹴ることができる。

応用編
Ⅰベルコン
  • 最初は右方向でしか壁蹴りは動作しない
→これに逆らってベルコンで左方向に進ませて壁蹴りさせることはできない
→正面のブロックで壁蹴りさせて向きを変えさせると左方向が可能になる(右方向は不可能になる)
→つまりは向き変更か、ドット差での引掛けをつくることが可能

Ⅱ横移動ブロック
  • 横に移動する茶ブロックと考えたらいい

Ⅲ縦移動ブロック・矢印ブロック


他のテクニック
いろんなブロックによる組み合わせ

攻略法:放置

半自動


我流のステージの作り方などのコメントはコチラ↓
  • まずテーマを決めるべきだよな。箱?全面?鬼畜?自動?そこからだね -- 名無しさん (2011-05-15 17:14:46)
  • 確かにですね。 とりあえず全面ということにしましょう。 -- bloac (2011-05-18 19:06:57)
  • 何と何の相乗効果? -- いhさなn (2011-07-25 17:20:58)
  • nanashiさんお疲れ様です 話が多面的で素晴らしいです -- (2011-08-19 18:25:58)
  • 首をギュッっとね。 -- いじじじじ (2011-11-10 21:54:11)
  • 塔は上から下に、下から上に一気に行くステが多い気がするお。塔の外部を通ったりだとか、降下で降りたりだとか。 -- 名無しさん (2011-12-26 14:01:35)
  • そりゃー縦に長いと自然とそう作らざるを得なくなると言うかなんと言うか -- n (2011-12-26 23:44:00)
  • 壁が少ない、またはないステージは迷いやすいから頭を使うステージにお勧め。 --   (2015-01-25 01:12:53)
  • 赤棘の移動速度とコンベアでの移動速度は同じ -- 豆知識 (2015-03-25 17:43:49)
  • 青刺の移動速度と降下Bで下るときの移動速度では、後者の方が速い -- 豆知識 (2015-03-25 17:45:37)
  • 尚、降下Bが上昇するときの移動速度は青刺の移動速度と同じである。 -- 豆知識 (2015-03-25 17:53:47)
  • 梯子を登る速度も青刺の移動速度と同じ。 -- 豆知識(?) (2015-03-25 17:55:43)
名前:
コメント:
最終更新:2015年03月25日 17:55