フォルミオン

【元ネタ】史実
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】フォルミオン
【性別】男性
【身長・体重】196cm・84kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久C 敏捷C 魔力A 幸運C 宝具B
【クラス別スキル】
騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

対魔力:D
 一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
 魔力避けのアミュレット程度の対魔力。

【固有スキル】
嵐の航海者:B
 船と認識されるものを駆る才能。
 集団のリーダーとしての能力も必要となるため、軍略、カリスマの効果も兼ね備えた特殊スキル。

直感:A
 戦闘時に常に自身にとって最適な展開を“感じ取る”能力。
 研ぎ澄まされた第六感はもはや未来予知に近い。視覚・聴覚に干渉する妨害を半減させる。

【宝具】
『勝利の風(ストーム・オブ・リオン)』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:400人
 リオンの海戦において、風を読むことによって倍以上の規模の艦隊に勝利した逸話から。
 リオンの海戦で活躍した合計20隻の艦隊を召喚し、行使する。
 また、艦隊召喚から5~10ターン後にはペロポネソス艦隊の進軍を阻んだ風が吹き荒び、敵軍の動きを完全に停止させる。
 フォルミオン側の艦隊は、全部隊ともにBランク相当の“風除けの加護”スキルを保有しており、
 艦隊の勢力を以て、動けない敵勢を一気に蹂躙する。
 艦隊による蹂躙を避けるには、速攻でフォルミオンを斃すか、
 同ランク以上の“風除けの加護”スキルを保有している者をフォルミオンにぶつけるしかない。

【解説】
 紀元前5世紀に活躍していた、古代アテナイの提督。
 ペルセポネス戦争においては、倍以上の艦隊を相手に、1隻を沈め、12隻を拿捕すると言う
 圧倒的な戦果をあげたリオンの海戦での武勇が有名。
 その後は、ナウパクトスの海戦で四倍以上の規模で再度ペルセポネス側に挑まれるも、再度これを下す。
 紀元前428年にアテナイに帰港以後、歴史の表舞台から姿を消している。
最終更新:2016年10月01日 15:09