天津甕星

【元ネタ】日本神話
【CLASS】アヴェンジャー
【マスター】
【真名】天津甕星
【性別】男性
【身長・体重】不定・不定
【属性】混沌・善
【ステータス】筋力A 耐久A 敏捷C 魔力A+ 幸運C 宝具A++
【クラス別スキル】
単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
神性:A+
 神霊適性を持つかどうか。
 日本神話に連なる神の一柱であるが、魔物としての属性を持つためランクダウンしている。

硫酸の雨:A+
 金星の環境の限定的再現。
 周囲に硫酸の雨を降らせ、レンジ内全てにダメージを与えると共に金属製の武具を劣化させる。
 ただし、硫酸で溶けない金や白金でできた武具はその効果を受けない。

【宝具】
『宿魂石』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
 天津甕星の霊核そのものである岩塊。
 周囲の岩石を取り込み自身の肉体を生成することができる。
 岩石を取り込み続ける限り肉体は際限なく巨大化し、
 一部が破壊されたとしても取り込み直せばすぐに修復が可能。
 物理的手段で天津甕星を打倒するには、体内の『宿魂石』を破壊するしかない。
 天津甕星は体内の『宿魂石』を自在に移動させられるが、
 『宿魂石』自体は比較的脆いので攻撃さえ届けば破壊することは難しくない。
 なお、雷神を退けた逸話から、雷によるダメージは大幅に軽減される

『香香背男』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
 星の神である天津甕星の神威の発現。
 香香背男は天津甕星の別名であり、カガセオの「カガ」は輝くの意である。
 真名開放と共に天津甕星の肉体の全面に無数の星が浮かび上がり、
 その一つ一つから強力なホーミングレーザーが発射される。
 天津甕星の肉体が巨大であればあるほど星の数は増加する。


【解説】
日本神話に登場する星の神。
経津主神・武甕槌命はまつろわぬ鬼神等をことごとく平定し、草木や石までも平らげたが天津甕星だけは服従しなかった。
そこで建葉槌命を遣わし征服もしくは懐柔したといわれる。
建葉槌命を祀る大甕倭文神社には、大岩に変じた天津甕星を建葉槌命が黄金の靴で蹴り砕いたという伝説が残っている
最終更新:2016年10月01日 15:27