ペーター・シュトゥンプ

【元ネタ】史実
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】ペーター・シュトゥンプ
【性別】 男性
【身長・体重】218cm・149kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力B+ 耐久B+ 敏捷A 魔力B 幸運C 宝具B+
【クラス別スキル】
気配遮断:B+
 サーヴァントとしての気配を断つ。完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
 攻撃態勢に移るその瞬間まで、迸る狂気と殺意を己の内に忍ばせることが出来る。

狂化:A+
 パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
 宝具の発動によって破格のランクを誇る。

【固有スキル】
二重召喚:C
 アサシンとバーサーカー、両方のクラス別スキルを獲得して現界する。
 極一部のサーヴァントのみが持つ希少特性。

魔術:C
 占術・召喚術などの魔術を習得。悪魔との契約によってランクが向上している。
 ただし現在はクラス能力により狂化している為、能力を発揮できない。

情報抹消:C
 目撃者と対戦相手の記憶に残るアサシンの能力・真名・外見特徴などの情報が朧げになる。
 宝具によって変貌したアサシンと、通常時の姿のアサシンを同一人物と看破することは不可能に近い。

月の加護:C
 人狼などが持つスキル。月光から魔力を吸収し、負傷の回復やステータスアップに適用する。
 吸収量は月齢に応じて変動し、満月の夜がピークとなり新月では全く効果がない。
 このスキルは宝具によって変貌した時にしか発動しない。

カニバリズム:A+
 食人鬼としての逸話を持つ者に与えられるスキル。
 人間の魂喰いを行った際、自身の魔力への変換率が飛躍的に向上する。

【宝具】
『背徳の獣悦(ヴェアヴォルフ)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 悪魔より授かった狼の皮帯。
 これ装着することによって、世界中に恐怖の伝承が残る古の魔獣“人狼”へ変貌する。
 人狼となったアサシンは身体能力と五感機能の大幅な上昇、魔術への耐性、
 「狂化」ランクの向上、「怪力」・「戦闘続行」・「自己改造」スキルなどを獲得する。
 その獣毛は受けたダメージを軽減するが、銀製の武器・聖属性の攻撃などは致命的な弱点となる。

【解説】
16世紀にドイツのベドブルグで起こった人狼事件の犯人。
この事件を紹介する資料によると、この頃のケルンとベドブルグでは長い期間に渡って
巨大な狼が出没し、野道や町外れに出た人々や家畜を食い散らす事件が起きていた。
ある日、狼に襲われながら少女たちが運良く生き延びたことを契機に、人々は積極的に狼を捕える活動を始め、
遂に猛犬巨犬をけしかけて狼に不意打ちを食らわすことに成功した。
追いつめられた狼は驚くべきことに、ステッキを片手に持つ、よそゆきの格好した男性に変身した。
この男は、その界隈の人々にも顔馴染みの腰の低い伊達男、ペーター・シュトゥンプだった。
捕えられたペーターは拷問されるのを嫌がって自身の恐るべき行状をスラスラと白状した。

ペーターは幼い頃より悪事を好んで12歳から邪な所業をなし、魔術に耽溺し、多くの地獄の悪鬼と交わった。
ペーターは畜生に変身して殺戮を楽しみたいと望み、悪魔は巨大で屈強な狼に変身できる皮帯を彼に授けた。
これを手にして以来、ペーターは25年間に渡って数え切れぬ程の老幼男女と家畜を殺戮し、
その血肉を食らうことを最高の愉悦とした。
また、最初に得た実の息子すらも惨殺して脳漿を喰らい、実妹や実娘と近親相姦を成して子を作ったという。

以上を述べたペーターは結局、1590年に実娘と妾ともども公衆の面前で惨たらしい処刑を受けた。
この事件を大衆に知らしめた当時の図版のいくつかには、ペーターはただの巨大な狼ではなく、
直立した人間の下半身を持つ―――世に知られる、人狼の姿で描かれている。
尚、皮帯は捕えられる寸前に谷に投げ捨てたという。

【コメント】
ステータスは宝具発動と狂化後のもの。素の状態では身長172・体重63、筋E耐E敏E魔C幸D、狂化B。
襟に阻まれて女児を殺せなかったり、牛に追突されそうになって逃げたり、犬に追われて危なくなったので
人間に戻ったりと微妙に残念な部分が多々あるが、ここでは変身後は英雄並に強いということで。
宝具発動状態でも魔獣程度の力しかないが、狂化によって銀狼並みの強さとなる。
とはいえ、戦闘技能は皆無なので、白兵戦技能に長けた英雄には押されるだろう。
ジキル博士よろしく、宝具を使ってない時は殆ど一般人という設定にしようと思ったが、
この人は通常状態でもかなりの狂人という伝承だし、魔術師でもあるので没。
「二重召喚」が蝉よりランク低いのは、クラス別スキルが一つ少ない為。
一応ペーターさんと、その他の人狼事件犯人の皆さんの名誉の為に言って置くと、犯人が捕まった人狼事件なんて
魔女狩りと殆ど同じで、一般人を拷問して無理矢理あることないこと自供させてたらしい。
なので「無辜の怪物」スキルが相応しいかもしれないが、ここでは本当に人狼になれたという設定。
宝具のランクが高過ぎかもしれないが、吸血鬼に変貌する宝具がA+だし、まあいいだろう。
適正クラスはバーサーカー・アサシン・キャスター。
最終更新:2016年10月07日 21:04