【元ネタ】史実・中国映画
【CLASS】アサシン
【マスター】
【真名】梁寛
【性別】男
【身長・体重】174cm・54kg
【属性】中立・善
【ステータス】筋力D耐久E敏捷B魔力E幸運C宝具C
【クラス別スキル】
気配遮断:B
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
【固有スキル】
中国武術:B(A+)
中華の合理。宇宙と一体になる事を目的とした武術をどれほど極めたかの値。
本来は達人と呼べるレベルなのだが
無辜の怪物の影響でランクダウンしている。
無辜の怪物:C
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
梁寛の場合は"映画による人物設定"である。
本来は武術の達人であったが、映画により未熟な人物として描かれ続けたために能力が変貌している。
筋力・耐久・敏捷がランクダウンし、中国武術も習得度も見習いの域を出ない。
鬼脚七
対人奥義。レンジ:1~2。最大補足:1人。
眼にも止まらぬ高速の蹴り技。
一呼吸の内に七つの蹴りを放つ達人の技である。
…が現在は中国武術のランクが低下しているため使用不可。
代わりに宝具としての『鬼脚七』を持つ。
【宝具】
『电影英傑・鬼脚七(クィチャオチー)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
中国武術A+を持つ独立型シャドウサーヴァント鬼脚七を召喚する。
鬼脚七は機械的な思考しか持たず、ただ目の前の敵を粉砕する。
スキル『鬼脚七』が使用可能であるが、現界のための魔力消費は凄まじい。
【解説】
梁寛は近代中国史最大の英雄と呼ばれる
黄飛鴻の高弟。
師と同じく蹴り技の達人であり鬼脚七と称えられた武術家であったのだが
若くして病で亡くなったと伝わる。
後世の映画に於いては梁寛は黄飛鴻の一番弟子ではあるが腕はイマイチな人物として設定され
代わりに鬼脚七という蹴り技の達人が弟子入りしているという設定で作られている。
最終更新:2016年06月20日 20:24