エレアザル(ドドの子)

【元ネタ】旧約聖書
【CLASS】セイバー
【マスター】
【真名】エレアザル
【性別】男性
【身長・体重】201cm・132kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力A 耐久B 敏捷C 魔力D 幸運B 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:C
 第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
 大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。

騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【保有スキル】
戦闘続行:B
 生還する能力。
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、致命傷を受けても生き延びる。

勇猛:A
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。

【宝具】
『剣身は献勝を遂げる(ブラッドステンド・ソードマン)』
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:2~20 最大捕捉:100人
 右腕と融合した異形の長剣。
 その正体は『勝利』の概念結晶武装であり、
 これと直結することで『勝利』の起源に擬似覚醒することができる。
 擬似・起源覚醒状態では肉体構造や細微な挙動まで一切が勝利に向けて最適化され、
 本来のそれを遥かに超えるパフォーマンスが可能となる。
 単身で一軍を撃破するという“神話”の英雄じみた(彼は前10世紀の人物だが)活躍すら可能。
 ただし、覚醒は強い反動を伴う為、
 この宝具の酷使はいとも簡単に致命傷に結びつく。

【Weapon】
『勝利の剣』

【解説】
 あの有名な大祭司…ではなく、
 ダビデ三十七勇士のトップ3"三人組"の戦士。
 ドドの子、アホアのエレアザル。
 ペリシテとの戦いにおいて単身撤退する味方の殿を務めて敵軍と戦い、
 手が剣とくっついてしまうほどの長く激しい戦いの果てに一人で勝ってしまったという。
最終更新:2017年03月17日 18:55