ゴヴァンノン

【元ネタ】ウェールズ伝承、アイルランド伝承
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】ゴヴァンノン
【性別】男性
【身長・体重】200cm・108kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷E 魔力C 幸運D 宝具C
【クラス別スキル】
陣地作成:-
 工房である宝具と引き換えに、通常の陣地作成能力は失っている。

道具作成:A
 魔術により様々な道具を作り上げる能力。
 魔術によらずとも、神域に達した作品には自ずと神秘が宿る。

【保有スキル】
神性:B
 母神の子であり、自身は鍛冶神として讃えられる。
 何らかの逸話を持つ武具を目にした場合、高確率で相手の真名を看破できる。

波を砕く者:A
 如何なる波もその身体の下で砕ける事は無い『波の息子』ディランを殺した男。
 対戦者が水属性の者や水神・海神の縁者であった場合、互いの防御数値を削減する。
 このスキルの対象となる者は、彼に対する敵意を増幅される。

最果ての加護:E
 最果ての塔の影たる槍、その現出に関わった者。
 作品の仕上がりを決める判定時、大成功率が少し向上する。

【宝具】
『槌音響く三重の奏(トゥルブ)』
ランク:C 種別:対陣宝具 レンジ:5~20 最大捕捉:1個
 工芸三神の工房。
 二名の協力者が得られた場合、降霊により兄弟神の力を借り
 三人の共同作業により瞬く間に作品を作り上げる事ができる。

【Weapon】
 両手持ちの斧

【解説】
 ドーンの息子、マースの甥ゴヴァンノン。
 兄弟姉妹に魔術師グウィディオン、農夫アマエソン、
 不実なるギルヴァエスウィ、銀輪のアランロド。
 甥に巧み手のスェウや海波の息子ディラン。

 ダナーン族の鍛冶神、甥にルーグ神をもつ者ゴブニュに対応するとされる。
 カイル・ミルディン(カーマ―ゼン, マーリンの砦)の鍛冶師グリフィン、
 アーサーとウーサーの槍ロンを鍛えた男は彼の名が転訛した形とも言われる。

 そしてこのサーヴァントは彼らが混じり合っている。
 自分が本当はどれなのか、本人も分かっていない。
最終更新:2020年03月23日 22:17