【元ネタ】ギリシア神話
【CLASS】ランサー
【マスター】
【真名】アステロパイオス
【性別】男性
【身長・体重】180cm・77kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力C 耐久B 敏捷A 魔力D 幸運E 宝具C
【クラス別スキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【固有スキル】
勇猛:B
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
見切り:B
敵の攻撃に対する学習能力。
相手が同ランク以上の『
宗和の心得』を持たない限り、
同じ敵からの攻撃に対する回避判定に有利な補正を得ることができる。
但し、範囲攻撃や技術での回避が不可能な攻撃は、これに該当しない。
神々の加護:B
河神スカマンドロスの加護。
精神干渉、及び痛覚によるペナルティを無効化する。
【宝具】
『流れる對星(クサントス)』
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:5~99 最大捕捉:1人
アキレウスに傷を負わせた二槍同時の投げ槍。
二つの槍は、互いに引き寄せ合う性質を有しており、
たとえ一本投擲しても、もう一本が手元にあれば、槍はそのもう一本を目指して舞い戻る。
相手に向けて二本同時に投擲することで、二槍は互いに引き寄せ合い、
距離を追うごとに速度を上げてゆき、最高速度では光速に近いほどの速度を出せる。
二槍は、目標にした相手を基点にして重なり合うので、
対象に命中するまで、決して止まることなく飛翔し続ける。
【Weapon】
『無銘・剣』
アステロパイオスが愛用したトラーキア製の大剣。
【解説】
河神アクシオスとアケッサメノスの娘ペリボイアの子のペラゴーンの子。
トロイア戦争のさい、パイオニア人の武将としてピューライクメースに従ってトロイアに赴き、ギリシア軍と戦った。
アステロパイオスは両手利きの戦士で、パイオニア勢で最強の戦士とされた。
トロイア軍がギリシア軍の防壁を攻撃したさいには同盟軍を指揮したサルペードーンによって、
グラウコスとともに副将に選ばれて戦った。
しかし
パトロクロスの死後、アキレウスが戦争に復帰したとき、トロイア軍とともにスカマンドロス河に追い落とされ、アキレウスに攻撃された。
このとき河神スカマンドロスはトロイア兵を殺戮するアキレウスに怒り、アステロパイオスに勇気を吹き込んでアキレウスに立ち向かわせた。
アステロパイオスは両手に2本の槍を持ち、同時にアキレウスに投げ、1本は防がれたが、1本はアキレウスの右腕を傷つけて血を流させた。
アキレウスもアステロパイオスに槍を投げたがアステロパイオスはかわし、岸に深く突き刺さったアキレウスの槍を引き抜いて戦おうとした。
しかしアステロパイオスは槍を抜くことができず、そのすきにアキレウスは剣でアステロパイオスを殺し、さらにパイオニア勢を殺戮した。
このためスカマンドロスは大水を起してアキレウスを襲った。
ピロストラトスによればアステロパイオスは戦いでヘクトール以上にアキレウスを恐れさせた人物とされた。
最終更新:2016年09月23日 13:19