【元ネタ】ギリシア神話
【CLASS】ライダー
【マスター】
【真名】ゴルディアス
【性別】男性
【身長・体重】186cm・102kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力D 耐久C 敏捷E 魔力C 幸運B 宝具B
【クラス別スキル】
対魔力:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
騎乗:A
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
【固有スキル】
神託:B
神の託宣により、その状況での適切な判断ができるようになる。
ランクBの場合、問いかければ大抵効果を発揮する。
単独行動:D
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクDならば、マスターを失っても半日間は現界可能。
【宝具】
『神授の栄達(サバジオス)』
ランク:B 種別:対人宝具 レンジ:0 最大捕捉:1人
貧農ゴルディアスをフリギア王とした神託。
任意の対象にこの宝具の神秘を分与することが可能であり、
例えば貧農を王に、ボロい牛車を戦車の宝具に、といった昇華を行える。
この宝具は『神託』スキルによる許可が降りることで発動し、
また、分与し目減りした神秘は魔力消費によって補充が可能である。
『未征服の封(ゴルディオン・ノット)』
ランク:B 種別:結界宝具 レンジ:1~5 最大捕捉:1人
宝具『神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)』を封じた“ゴルディオスの結び目”。
聖縄の結界で括ることにより、行使対象に封印を仕掛けることができる。
結ばれた対象は「不動」「不朽」「不能」の概念に向けて因果律が固定される。
よって、封印を解除するにはSTR(筋力)による破壊ではなく、
“結び目”の固定された運命を覆す能力・LCK(幸運)の高さが重要となる。
【Weapon】
『神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)』
ゴルディアス王がゼウスに捧げた襤褸牛車が昇華された二頭立ての戦車。
雷を纏う聖獣『飛蹄雷牛(ゴッド・ブル)』に牽引され、中空すら踏みしめ移動する。
【解説】
ギリシア神話に登場するフリギア王。
ミダス王の義父にあたる。
元は貧しい農民であったが、サバジオス(ゼウス)の神託によって王位に就いた。
彼は感謝の意を表して乗っていた牛車を神殿に奉じ、荷車の轅を支柱に結びつけた。
その複雑な結び目を解いたものはアジアの王となると伝説が生まれたが、
結び目を断ち切ったアレクサンドロス大王は、事実インダス川まで征服した。
最終更新:2016年09月28日 21:43