牛蒡種

【元ネタ】日本の民間伝承
【CLASS】キャスター
【マスター】
【真名】牛蒡種
【性別】女
【身長・体重】170cm・50kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力D耐久E敏捷C魔力A幸運E宝具B
【クラス別スキル】
陣地作成:B
 魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
 “工房”の形成が可能。

道具作成:C
 魔術的な道具を作成する技能。
 既存のものに魔術的付加を付ける程度である。

【固有スキル】
魔眼:A
 凶運の魔眼を所有。
 対象の因果に干渉し、次行動をファンブルとさせる。
 対魔力で抵抗可能。

呪術:A
 自身の妬み、羨望、像悪などの感情を元とした原始的な呪術。 
 また殺生石から生じた逸話から、玉藻の前が扱うダキニ天法も限定的ながら使用可能。

高速思考:B
 七十五の霊による思考の統括。


【宝具】
『憑霊牛蒡種』
ランク:B 種別:対軍宝具 レンジ:- 最大捕捉:75人
七十五の霊が集まった牛蒡種の体。
 対象に憑依することで、対象を擬似的にサーヴァントとして使役する。
 同時に複数の人間に憑依することも可能だが、魂が分散されるので支配力・ステータスともに低下していく。

【解説】
 牛蒡種は中部地方を中心に伝わる憑き物の一種。
 狐付きや犬神付きとは違い、75の人間の生霊が元となっていると考えられている。
 牛蒡種に睨まれた者は病気や精神に異常をきたし、また畑や田んぼの作物は枯れるという。
 一説には九尾の狐である玉藻の前が死後に残した殺生石から生まれたという説がある。
最終更新:2016年09月29日 20:51