概要

ILF本社の近海に建てられた高校。ILF同様女子しかいない。
防術機についてはILFで開発された機体を取り入れているが、ここで開発されているものもある。

校章

imageプラグインエラー : ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。

防術機

Rai-denⅠ
GTM-2。Ground tactics Machineの略称。日本名「雷電壱」。
ILFから技術教本として送られた「Escorpio」を元に開発した高校初の防術機。そのため、一部パーツが流用されている。
ILFにすら存在しない放電技術を使用しており、機体周辺が電気に覆われている。
元機「Escorpio」と同じクラスであるが、装甲を更に犠牲にし、8方位250km/hの機動性を実現した。
真上から見た形状が染色体に似ているため、クロウマソウム1と呼ばれることが多い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月07日 16:12