新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Bloons TD 6 攻略 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Bloons TD 6 攻略 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Bloons TD 6 攻略 @ ウィキ
メニュー
トップページ
よくある質問
アップデート情報
デイリーチャレンジ攻略
レースイベント攻略
通常プレイ攻略
コミュニティ
雑談・質問
投票所
データベース
ブルーン一覧
モンキー一覧
ヒーロー一覧
パワー一覧
マップ一覧
ゲームモード一覧
モンキー知識
バランス調整
その他
Bloons Adventure Time TD
関連サイト
今日のアクセス数
-
昨日のアクセス数
-
いままでのアクセス数
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Bloons Adventure Time TD
ゲーム紹介
BTD6との比較
システム
収集
パワー
ビーコン
クエスト
時期限定イベント
キャラクター
フィン
ジェイク
マックス
プリンセス・バブルガム(PB)
アイスキング
キャシー船長
サイ
サム
フレイムプリンセス
C4チャーリー
マーセリン
ウォリアーPB
重装甲マックス(ジャガーノート)
キャシー司令官
スーパーモンキー
ハンターマーセリン
ダンジョン・フィン
タキシード・ジェイク
初心者ガイド
課金とパック
金のコインとパワー
宝石とアイテム
破片とオーブ
ケーキ、キャンディ、コズミックエッセンス
武器、アクセサリ
仲間
迷彩風船
鉛風船
MOAB
パーティー編成
おすすめアイテム
コメント
ゲーム紹介
カートゥーンネットワークで放送中の人気アニメ、アドベンチャータイムとコラボしたBTDのスピンオフ。
アドベンチャータイムのキャラクターたちがモンキーたちの助けを借り、ウー大陸に攻めてきたブルーンを倒す。
TDにRPGの要素が加わっているのが特徴。
キャラクターをレベルアップし、強力な装備品を収集し、パーティーを組んで敵と戦う。
基本無料だがたまに広告が挿入される。3つのキャラクター(タワー)と、そのキャラクター用のストーリーおよびマップは課金専用。
BTD6との比較
長所
レベルアップやアイテム収集の育成要素
マップ数が2倍以上
タワーが魔法や電撃で麻痺するというギミック
タワーの種類が2倍以上
ストーリー展開
派手なアニメーションとエフェクト
3D化したMOAB
無料プレイも可能
短所
強すぎる装備によるゲームバランス崩壊(ハメ技あり)
強すぎるキャラクターと弱すぎる味方の格差
クエストやビーコンの繰り返し作業プレイ
デイリーチャレンジやCHIMPS等の縛りモードがない
3つのキャラクターと専用マップは課金専用で高い
システム
XP:経験値を積むことで(タワーではなく)プレイヤーのレベルが上がり、ゲーム開始時の所持キャッシュやクエスト枠が増える
金のコイン:これでパワーを購入する。今のところパワー購入にしか使えない
宝石:これで装備品や仲間をストアで購入する。オーブの中から出てきたアイテムはストアより安く購入できる
願いのオーブ:装備品や仲間が3つ入っていて、1つは無料でもらえる。残り2つは宝石で購入できる
願いのオーブの破片:これを集めることで願いのオーブをつくれる。要らない装備品や仲間は破片にすることが可能。
ゲーム内に表示される「破片で入手」は酷い訳で、正確には「破片として入手」。破片で何かを購入することはできない
ケーキ、キャンディ、寿司etc:これを使うことでキャラクターがレベルアップする
コズミックエッセンス:これ1つを、ケーキやキャンディ等1つの代わりとして使える
収集
収集品には「普通」「珍しい」「レア」「超レア」「究極」の5つのレア度がある
武器:各キャラクターが1つだけ装備可能。楽器の効果は範囲内の他キャラクターや味方にもかかる
アクセサリー:キャラクター毎に複数個を装備できるが、同一種類は一つだけしか装備不可
味方(『敵』と誤訳されている):キャラクターをパーティーに入れることで、その仲間もマップに配置可能になる
パワー
ゲーム内の使い切りアイテム。収集品と同様に5つのレア度があり、アイコンの枠の色や価格で判別できる。
ビーコン
通常は、既にクリアしたマップを再度プレイしても少々のコインしかもらえない。
4時間おきに、既にクリアしたマップが赤く光る。そこを再度プレイすることによって新クリアと同程度の報酬がもらえる。
1日1回、広告動画を観ることで報酬が2倍になる。
冒険報酬の宝箱はもらえないので、1日1回プレイする以外は、未クリアのマップ&難易度をプレイした方がよい。
クエスト
1日に1回、
クエスト
を選択できる。そのクエストをクリアすることによって報酬を入手可能。
時期限定イベント
特定の月に期間限定のイベント(ハロウィンなど)が開催される。
イラストを完成させると伝説的なオーブが1つ貰え、伝説(通常は購入限定)や究極のアイテムから3つが提示され、その内の1つだけが貰える。(通常同様1回リロールが可能)。
キャラクター
フィン
アドベンチャータイムの主人公。人間の少年。剣を装備し、高速で近接攻撃を行う。
アップグレードは飛行船対策の「飛び蹴り」が強力。
ジェイクを隣に置くことで取得できる「ブラザーフィスト」は、
キャッシュとライフを毎ラウンド入手できる重要なアップグレード。
ジェイク
フィンの相棒のオッサン犬。怪物に噛まれて生まれたので、体が変形する。様々な近接攻撃を行う。
「お尻プッシュ」は大量の風船をおならで遠方に吹き飛ばせるので、非常に防衛力が高い。
BTD5のブルーンチッパーのように風船を吸い込む「飲み込むと危険」は強力だが、動きが止まるのでハイリスク。
武器として装備する楽器は周囲のキャラをバフするので、重要なキャラクターだ。
マックス
BTDシリーズから助けに来たモンキーの主人公。典型的なダーツモンキー。
名門モンキーアカデミーの卒業生で、風船を割るプロ。
アップグレードすると3Wayダーツを高速で投げ、迷彩も鉛も割れる。万能。
「大当たり」は飛行船の群れを次々と撃破してくれる超有能スキル。
レベルを上げると3Wayが4Way以上になり、さらに強くなる。
プリンセス・バブルガム(PB)
キャンディ王国の王女。科学マニア。フィンの昔のガールフレンド。
グルーのかわりにバブルガムを風船に撃って、動きを遅くする。
バブルガムの遅延効果は高いが鉛は溶かせない。
攻撃速度が遅く本体はやや弱いが、周囲にバフをかける「堂々たる風格」や
「硬い忠誠心」などはパーティー全体の強化に欠かせない。
「スーパー知能」の説明文は誤訳で、本当は陶器ではなく迷彩を除去する。
レベル5で解禁の「王家の法令」はラウンドごとに
$1,000
$750を入手できるので早くレベルを上げよう。
アイスキング
アイス王国の冷酷な王様で悪役だが、フィンたちに協力することになる。
アイスモンキー+びょうシューター+スナイパーのような複雑な性能。
攻撃速度は遅く使いにくいが、ループの真ん中に置けば強力。
射程無限の稲妻ストライクで複雑な分岐経路のマップにも対応できる。
ただし稲妻ストライクはレベル7のビッグフリーズを覚えるまでMOBAにダメージを与えたり凍結することができない。
キャシー船長
モンキー海軍艦隊の名高き司令官だったが、海賊になってしまう。
モンキーバッカニアの中段パスに相当する典型的な海賊船で、デストロイヤーや商船にはなれない。
攻撃手段がはじめからダーツではなく大砲で攻撃速度が遅く、
ブドウ弾装備まで時間がかるので、初めはやや使いにい。
サイ
話さないのでよくわからないが、女性の忍者モンキー。
忍者らしく迷彩を探知でき、誘導手裏剣を貫通させていく有能キャラ。
アップグレードのコストが安く、どれも強い。鉛は苦手。
サム
典型的な魔法使いモンキー。ライトニングを使えるのでBTD6よりはBTD5の方に近いが、
火炎魔法はファイアープリンセスが近くにいないと使えない。
アップグレードのコストが高いが、攻撃力は微妙。
レベル3の飛行船を動物風船に変える魔法は面白いし、DDTの足止めに約に立つ。
迷彩鉛は割れるが、紫は苦手。
フレイムプリンセス
ファイアー王国の王女で、フィンのガールフレンド。
魔法使いモンキーの中段パスのように火炎に特化した魔法使い。
忍者の手裏剣のように火炎魔法が遠くまで誘導・貫通していくので非常に強力。
接近戦もまた強い。迷彩鉛は割れるが、紫は苦手。
C4チャーリー
軍隊の歩兵のような爆弾モンキー。頭がいかれている。
爆弾シューターの代わりだが、クラスター爆弾の代わりにバウンス爆弾というものを投げ、これが強い。
さらにダブル爆弾にまでアップグレードすると手が付けられない強さになり、強化陶器の群れも瞬時に一掃する。
迷彩は攻撃できないが、迷彩解除のアビリティを取得可能。
マーセリン
音楽が大好きなヴァンパイアクイーン。無課金で唯一の飛行専門キャラ。
ヘリパイロット中段のチヌークに似ていて、攻撃力は低いが、風船を押し戻す「テレキネシス」を取得できる。
アップグレード選択上部の経路で、左から2番目を設定すると、風船を自動的に追尾し攻撃してくれる。これは他の飛行系の味方も同様。
ウォリアーPB
剣を持って戦うようになったPB。
初期コストは安いが弱く、アップグレードしても本体は弱い。
その代わりBTD5のエンジニアのように増援を召喚できる。
味方の出現場所は自分の周りではなくマップ全体なので扱いが難しい。
全員の味方の配置可能数を+1するスキルを持つため、強力な味方が揃うと真価を発揮する。
火星ゲームのシャッフルルールでは、呼び出した増援も位置交換対象になり、配置が乱れるので注意。
重装甲マックス(ジャガーノート)
カタパルトではなくバリスタ型のジャガーノート。
攻撃対象に、凍結、グルー、燃焼の効果を追加できるのが面白い。
能力を活かせないマップが多く、存在感が薄い。
キャシー司令官
海賊ではなく本業で働いているキャシー。
モンキーバッカニアのデストロイヤーと空母に、さらに潜水艦のミサイルを加えたような船で、
当然強いが、スーパーモンキー並みに高い。
連射性能が高くスーパーモンキーに似ているが、迷彩も攻撃できるので、使い勝手は非常によい。
水があるマップはこれを使うことで楽にクリアできる。
スーパーモンキー
そのまんまスーパーモンキー。
ブルーンズスーパーモンキーに登場するようなキラキライケメンとは違い、マッチョで暑苦しい。
ファンククラブを味方として引き連れて太陽神になったり、スーパーモンキー嵐を呼ぶこともできる。
迷彩は攻撃できないが、それ以外には圧倒的に強い。
ハンターマーセリン
課金専用キャラ。男っぽい容姿だが普通にマーセリンである。
通常マーセリンがヘリパイロットなら、これはモンキーエース(飛行機)に近い。
空を飛びながら杭を次々と投げ、それがミサイルのようにブルーンに誘導していく。
貫通力が高いので、風船が相手ならばかなり強い。単体の飛行船が相手ならば普通。
ニンニク爆弾はパイナップル爆弾と同様に当たらないし、魂吸引はいまいち効果がわからない。
射程が広く、攻撃力も高めなので強力なキャラだが、これとセットで手に入るヴァンパイアキングの方がインパクトは強い。
ただし、メイスの杭を装備しスマートステイクが解禁された時の火力はトップクラスで圧巻。
杭が敵を複数回追尾攻撃する上、画面外のブルーンの出現場所で出待ちするようになるため。
ダンジョン・フィン
課金キャラ。原作の迷宮列車の装備で超強化されたフィン。
通常のフィンに比べると火力・攻撃性能に特化している。反面特殊な技や能力は無い。
特にビームを連射するバトルムーンが強力。範囲が広めでアクセサリーのノックバック効果なども全弾適用される。
集中火炎は射程無限で最長100秒ほど攻撃を続ける。
タキシード・ジェイク
課金キャラ。基本的に攻撃はしない支援専門キャラで、大金をドロップし、周囲のキャラの能力をブーストする。
また、楽器使いのレベルを+3したり、全てのブルーンを検知し割れるようにするスキルを持つ。
金の回収で他の操作が疎かになるので、自動回収するモンキー農民も一緒に購入を推奨。回収範囲は無限で、何故か味方禁止ルールでも使用可。
また、解禁マップで手に入るレディ・レイニーコーンは足場となり上に他キャラを配置可能にする味方で、水上専用のキャシーが地上でも配置可能になる。床の熱風等からの保護にも有効。
初心者ガイド
課金とパック
無課金でも十分に遊べる。初めから課金すると、いきなり強くなりすぎてつまらないかと。
何かを買うなら課金専用コンテンツが入ったキャラクターパック一択で、それ以外の「〇〇のアドベンチャーパック」等を買う必要はない。
その中に入っているものは、しばらくプレイしてると自然と手に入る。
広告を見たくないなら、とりあえず何かを買うというのもあり。
もしキャラクターパックを買うなら、セールを狙おう。急いで買う必要はない。
金のコインとパワー
金のコインはパワーにするしか使い道がなく、プレイを続けると大量に貯まっていく。
それなので、あまりケチらすにパワーを使っても問題ない。パワーを使って新キャラクターを早く入手するのがオススメだ。
宝石とアイテム
「今日のお買い得商品」はお買い得ではないので、そこに宝石を使わないこと。
オーブから出てきたアイテムの購入に宝石を使おう。
特に「究極願いのオーブ」は手に入れにくいので、そこから出てきた究極アイテムを購入するのがオススメ。
破片とオーブ
「破片で入手」という文字を見ても、破片で何かを購入できると思わないこと。破片はオーブの材料にしか使えない。
レア度の低いオーブは普通にゲームを進めれば大量に手に入るので、それを破片でつくる意味はない。
破片の使い道は「究極願いのオーブ」がベストで、そこまで我慢できない人は「超レア願いのオーブ」にするとよい。
「超レアオーブ」も有用なアイテムが多く、究極ランクのアイテムが出ることもあるため、費用対効率は良い。
ケーキ、キャンディ、コズミックエッセンス
装備品を集めたり、高難易度のゲームをクリアすることよりも、キャラクターのレベルを上げる方がずっと難しい。
レベル5に上がる前にほとんどのマップの難易度インポッパブルをクリアできるし、おそらくレベル7に上げるよりも全クリする方が楽だろう。
貴重なレベルアップの材料を無駄遣いしないためには、キャラクターに優先度をつけて、重要なキャラクターに材料をあげるとよい。
ウォリアーPBよりも普通のPB、重装甲マックスよりも普通のマックス、キャシー船長よりもキャシー司令官を強化するのがオススメだ。
武器、アクセサリ
武器やアクセサリは、ダメージアップ系を優先しよう。
基本ダメージ1のキャラクターに、ダメージアップ+1を2つ付ければ、攻撃力は3倍だ。
キャッシュ入手、スタン、ノックバック、迷彩除去の特殊能力も大いに役に立つので、
そのようなアクセサリを見つけたら必ず入手しておこう。
楽器の効果は範囲内の他キャラクターや味方にも付くようなので、それを考えて選ぼう。
仲間
キャラクターの数や装備が揃わない最序盤はビジネスマンやレーザーバタフライでも助けになる。
が、キャラクターが育つと仲間との能力差が広がり、仲間は戦力外となっていく。
仲間は使わずにキャラクターだけをアップグレードしていった方が強い。
例外はサポート系の仲間で、COBRA、ビーモ、レモンホープ等は、キャラクターが強くなった後も利用価値が高い。
迷彩風船
初めのうちは、汚れた模様が付いている迷彩風船を割るのが難しい。
最も安くて手っ取り速い手段は、マックスのアップグレード「拡張済み範囲」を取ること。
PBの「スーパー知能」でも迷彩を除去できる。(説明分は誤訳で、陶器ではなく迷彩除去が正しい)
サイは初めから迷彩を攻撃できるし入手が易しいので、早く手に入れよう。
また、アクセサリーの「馬の石けん」がオーブの中に入っていたら必ず取得しよう。
鉛風船
鉛風船も初めは割るのが難しい。
マックスのアップグレード「熱い先端」が鉛を割るのに最適だ。
またジェイクの上から叩き潰す攻撃でも割れる。
冒険を進めていくと鉛を割れるキャラクターはどんどん増えていく。
サム、フレイムプリンセス、チャーリー、スーパーモンキー、キャシー船長、キャシー司令官etc・・・
MOAB
初めのうちはR45に登場するMOAB×5を倒すだけでも難しい。
フィンのレベル3アップグレード「飛び蹴り」と、マックスのアビリティ「大当たり」は必ず利用しよう。
余裕があればジェイクのアビリティ「縛り上げろ」も使うとよい。
仲間のアブダカダニエルは手に入れやすく、杖のひと振りでMOABを蝶に変えるので、これを使うのもオススメだ。
パーティー編成
フィン、ジェイク、マックス、PB、サイ、サム、チャーリー、フレイムプリンセス、スーパーモンキー。
汎用性の高いこれらを固定メンバーにして、最後の1つはマップに合ったキャラを選ぶのがよいと思う。
ウォリアーPBは個人的には戦力外かな
おすすめアイテム
武器
レア
冷凍投げナイフ:破片に分裂する。レアでありながら究極並みのダメージと貫通。
マックスやスーパーモンキーに装備させると強い
サイに装備させると破片にも追尾性能が付くのでオススメ。
銀の手裏剣:ダメージアップ。再生・ゾンビ属性解除。忍者の装備といえばこれ
超レア
グロブ手りゅう弾:ダメージと爆発範囲が大きく上昇。チャーリーの装備といえばこれ
究極
魔法杖:これで飛行船を攻撃すると破壊時に低確率だが願いのオーブが落ちる。フレイムプリンセスやサムに装備させると稼げる。
ドロップ時のアイテムは50%でキャッシュ(100~200+☆1ごとに+10)、45%でライフ(5~20、☆2ごとに+1)、残りの5%は願いのオーブ。(白2.75%/緑1.5%/青0.5%/紫0.2%/金0.05%)
4Dの剣:5%の確率で風船(飛行船含む)を破壊する。フィンに装備させてブンブンしてるだけで飛行船が壊れる
消散の杖:アビリティでBAD以外を瞬殺する。フレイムプリンセスや魔法使い用
黄金のヴィオラ:攻撃速度バフと入手キャッシュ増加。ジェイク用
フィンの剣:攻撃速度が+40%+αもあり、さらに能力で任意の場所に一定時間フィンのコピーを置ける
リュウの牙:高ダメージ高貫通。スパモンやキャシー司令官用
味方
珍しい
アブダカダニエル:青いMOABを蝶に変える
レア
スライムプリンセス:風船を減速。経過ダメージ。グルータワーのようなもの
水の妖精:水上タワー限定だが強力なダメージバフ
ビーモ:置くだけでキャッシュを稼いでくれる貯金箱みたいなヤツ
コブコブ星プリンセス:範囲攻撃で風船をスタン。アイスタワーのようなもの
超レア
小さいマンティコア(超レア):飛行系では高火力。攻撃設定をブルーンにすれば、自動追尾攻撃してくれる。
ドクターモンキー:BTD6の錬金術師に似ているが、もっと高速。錬金術でブルーンを金色にし、キャッシュを稼げる
ラトルボールズ(超レア):超速攻撃
ガムボールド(超レア):サムの多形と同効果だが複数対象。MOBAの足止め効果が高い。
レモンホープ:キャラクターや味方の攻撃速度を2体までバフ可能
究極
COBRA:$400という低コストで大量のキャッシュとライフを生成してくれる。最優先
二頭繋ぎの古代サイキック戦争ゾウ(究極):攻撃力が高い上にオーブを生成できることもある
バグなのか生成されない
ショーコ:攻撃力は期待できないがブルーンの特性を奪って換金できる(奪える特性:再生、迷彩。奪えない特性:ゾンビ、強化帯、ゴースト)
ハンソン・アバディア:魂吸引で敵の特性を奪い低速化させる。DDT(黒い迷彩高速MOBA)から、迷彩を除去できる。特に味方のみルールで役立つ。ただしDDTを狙うには、優先対象を「強い」や「最後尾」等に上手く設定、調整する必要がある。
モオ:複数の味方を召喚する。味方のみルール序盤が安定する。
技術の恐怖:高価ではあるが最強の味方。余ったレモンホープは全てこれに使って良い。
伝説的(課金・火星ショップ・イベントクリアで入手可能)
ヴァンパイアキング:無限射程・高ダメージ・高貫通の3拍子。
モンキー農民:距離無制限でドロップアイテムを自動回収。攻撃を一切しないので序盤では何の役にも立たないが、魔法杖を入手したなら是非手に入れたい。
火星ショップ限定
グラブゴブ・グロブグロッド:爆破版ヴァンパイアキング。攻撃対象を複数化したミサイルに相当するレーザーを降らせる。ヴァンパイアキングより火力効率が高い上、味方の数を増やせるキャラに装備でき、総火力を増やしやすい。
アクセサリー
珍しい
馬の石けん:クレンジングフォームで迷彩と再生を除去。これだけで序盤の迷彩対策は十分
毒のパワーリング:秒間1ダメージの毒を3秒間付与。単純に+3ダメージなので最序盤は役に立つ
レア
神聖な春のスカーフ:水の飛沫による追撃を発生させる。結果的に攻撃、範囲、貫通が増加。スピード以外の全能力が向上。
アブラカダニエルのヘッドバンド:装備が弱いうちの陶器風船対策に
力のパワーリング:風船をノックバック
泥棒王の短剣:近接攻撃するだけで+2ドル。不思議な洞窟のツルハシ斧よりも稼げるし、併用しても効果的。
巨大鎮静銃:5%の確率で飛行船を2秒マヒ。これを装備させて連射すれば飛行船が全く前に進めない
魔法使いのヌンチャク:10%の確率で飛行船を2秒マヒ。巨大鎮静銃よりさらに強力
火炎の冠:フレイムプリンセスの必需品
リンゴ:マーセリンの必需品
ピンクのセーター:フィンを電化床、溶岩、ホットプレートから完全保護
鉄の船体:キャシーを溶岩の上に置ける
レジェンドな仲間のメダル:フィンの必需品
超レア
エンジニアの設計図:飛行船に+5ダメージ
夜用X線ゴーグル:迷彩を攻撃可能になる
不思議な洞窟のツルハシ斧:近接攻撃するだけで+1ドル。鉛に無効な攻撃を加えても+1ドル。
鉛をスタンやノックバックさせながら叩き続ければ無限にキャッシュ入手
宝箱の鍵:飛行船にとどめを刺すとたまに宝箱をドロップ
宝箱を落とす確率:MOAB:1% BFF・DDT:5% ZOMG・BAD:10%
宝箱の中身は50%でキャッシュ(1000~1500)、30%でコイン(100~500)、10%で宝石(10~40)。残りの10%は願いのオーブ。(白7%/緑2.25%/青0.5%/紫0.2%/金0.05%)
ロボモンキーのバイザー:鉛と凍結を割れるようになる。遠距離攻撃限定
究極
悪魔のハート:ダメージ+2、マーセリンや悪魔の血の剣装備でさらに+2
パン屋の破片:攻撃速度+50%+α
ナーディコンの眼鏡:迷彩を攻撃可能になる。範囲も拡大
ドラゴンの眼:迷彩を攻撃可能になる。さらに迷彩ダメージ+2
ジェットパック:陸上と水上のどちらでも配置可能になる(キャシーを陸上に置ける)
キャンディのダイビングスーツ:キャラクターを好きな所に置け、全てのマイナス効果に耐性が付く
バナナ複製機:入手キャッシュがダブルになる
未来のクリスタル:飛行船の体力を出現時に30%ほどカット
破壊の水晶結合:瀕死の飛行船を中身まで即時破壊。魔法杖との相性は悪い
魔法の小銭入れ:初期キャッシュ$300追加
魂の石:アップグレード10%値下げ&一番安いアップグレードを無料で得る。スーパーモンキーのヒーローのオーラと効果は重複する
コメント
泥棒王の短剣も凄い速度で金入りますね。ちなみにリモコン飛行機使ってみたけどクソゴミ性能でした。 -- 名無しさん (2018-09-07 23:17:51)
泥棒王の短剣、持ってないけど調べてみたらめちゃ強いね。ただのレアなのに -- 管理人 (2018-09-09 22:30:18)
他に持ってる中で重宝してるのは味方のビーモとアイテムの魔法使いのネンチャクですね。どっちもレアなのに有用でした。 -- 名無しさん (2018-09-10 17:45:32)
ビーモ君を手に入れたけど、これ便利だね -- 管理人 (2018-09-11 23:41:23)
普通の調味料、説明だけ見るとかなり強いと思うんだけど飛行船処理が第1だからあまり見向きされないのかな -- 名無しさん (2018-09-17 23:17:36)
調味料は赤風船になる確率が低すぎる気がする。一番初めに使ってたけど破片にしちゃった -- 管理人 (2018-09-18 23:05:48)
ゾンビ再生相手に追加の旋風攻撃(巻き戻し)してたら重過ぎてアプリ落ちて進行不能になっちゃったんで一応報告 -- 名無しさん (2018-09-19 21:39:23)
特に記載は見つかんなかったが楽器持ちは範囲内の味方にバフ与えるっぽいね ジェイクに究極武器持たせたら隣のフィンが風船スパスパ割るわ -- 名無しさん (2018-09-20 15:27:21)
待ち画面でそんな感じの楽器説明がチラッと表示されてたけど、本当なんだね -- 管理人 (2018-09-20 23:55:53)
アブラカダニエルのヘッドバンド、調味料の上位互換っすね。赤変化20%は中々じゃないですかこれ -- 名無しさん (2018-09-21 12:48:18)
装備が充実するとダメージが上がって重い風船も1~3撃で割れるようになるから、あまり意味ないんだよね。装備が弱いうちは役に立つかも -- 管理人 (2018-09-21 23:41:43)
ドクターモンキー強化重いけど入る金がやばいわ、破壊の水晶結合は中身ごと割るから説明文よりは強いね -- 名無しさん (2018-09-22 15:28:12)
マップ上の隠しボーナス、分からない…何をすれば出るんだろうか -- 名無し (2018-09-23 15:01:03)
隠しボーナス?? -- 管理人 (2018-09-24 00:01:16)
チャーリー用の究極装備MOAP、能力がすべてのブルーンを破壊するだけど紫飛行船は壊せないのね -- 名無しさん (2018-10-09 09:07:39)
紫飛行船(BAD)は、即死系の効果がすべて無効なんだと思う。4Dの剣も効かない -- 管理人 (2018-10-10 00:14:34)
ハッピーハロウーィン!! -- 名無しさん (2018-10-27 22:48:40)
いたずらしちゃうぞ! -- 管理人 (2018-10-29 00:04:23)
ビーモのスケボー、性能を読むとゲームバランス崩壊しそうなアイテムかと思ったんだけど使い方が全くわからない…なにこれ? -- 名無しさん (2018-11-28 10:22:15)
ビーモのスケボーは持ってないけど、アビリティを使ったときしか移動できないんじゃないかな? -- 管理人 (2018-11-28 18:52:13)
未来のクリスタル玉とクリスタル宝石のリンゴは重宝してる。あとジェットパックはキャシー司令官につけるとどこでも使える -- 名無しさん (2018-11-29 21:23:38)
未来のクリスタルとジェットパックはいいね。クリスタル宝石のリンゴはヌンチャク持ってたら必要ないけど。 -- 管理人 (2018-11-29 23:18:46)
仲間のマンティコア、プルーン追尾にするとだいぶつよい(KONAMI) -- 名無しさん (2018-12-02 23:52:33)
スライムプリンセス、ブルーンだいたい低速化+毒付与で割といいですね -- 名無しさん (2018-12-05 09:40:16)
スライムプリンセスはアップグレードすると確かに強いね。マンティコアは持ってないからわからないなあ。 -- 管理人 (2018-12-08 22:26:49)
魂の石 装備したキャラクターは既に購入された最も安価なアップグレードから始まるってなんでしょう? -- 名無しさん (2018-12-24 10:25:35)
キャラクターを置いたときに一番安いアップグレードがひとつ無料で付いてくるということ -- 管理人 (2018-12-24 21:31:51)
もし、願いのオーブが沢山欲しかったら魔法杖(究極)をお勧めしますよ、効果は魔法杖を装備したキャラクターがMOAB~BADを破壊した時にお金やライフパックを落として低確率でオーブを落とすことがありますぞ、注意する点は魔法杖を装備しているキャラががとどめを刺さなくても落とすけど攻撃を当てないと落とさないからサムに装備させることをお勧めですぞ~ -- 粒子崩壊の錬金術師() (2019-01-27 10:35:04)
ありがとう。魔法杖もおすすめに追加しておいた -- 管理人 (2019-01-29 00:16:35)
パン屋の破片(究極)攻撃速度+50%+αもあげてくれる優れものだが攻撃速度が最初から高いスーパーモンキーとキャシー司令官だけ装備できない、レモンホープのバフと合わせればスーパーモンキーのような攻撃速度が手に入りますぞ~ -- 粒子崩壊の錬金術師 (2019-01-29 21:11:48)
レモングラブ城ステージの嘆きの山、WAVE75で飛び道具がスタックして必ずクリア不可能になるのですが、同じ症状の方いますか? -- 名無しさん (2019-01-30 14:58:47)
破壊の水晶結合(究極)MOAB~ZOMGのHPが10%未満で分解もなしで破壊できるけど魔法杖(究極)との相性はすごい悪い -- 粒子崩壊の錬金術師 (2019-01-30 17:15:57)
二頭繋ぎの古代サイキック戦争ゾウ、バグで出ないって書いてあったから検証してみたら本当に出ませんね…(能力の詳細はその能力を持っているキャラの範囲内にMOAB級(BADは反応無し)が無いと使うことができないし1機破壊したらしたで能力が終わるするので結構使いにくい…) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-01-31 08:47:04)
(毎日コメ書きで申し訳ない)リモコン飛行機(究極)の詳細は基本誰でも装備できるが実は、キャシー司令官に装備させて能力の「横からの攻撃」を発動するとリモコン飛行機も参加してくれる、他のキャラに装備して能力を発動しても反応しないので注意(性能は前方にしか撃ってくれないが装備してるキャラにレモンホープのバフを与えると射撃速度が上がる) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-01 21:24:45)
パッチが来たので二頭繋ぎの古代サイキック戦争ゾウを能力を検証してみた、能力を使用した結果:最も強いMOAB級(当然BADを1機だけ即時破壊して戦利品を獲得できるようになった(とはいってもほとんどがキャッシュだけどクールタイムが長いからやはり使いづらい… -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-02 12:46:44)
エンター押したら投稿されてしまったので一部修正(BADは無効)申し訳ない… -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-02 12:48:01)
リモコン飛行機もキャシー司令官に付ければ使えるのか。でも強いアクセサリーはいくらでもあるし、わざわざ究極でこれ?という感じがする -- 管理人 (2019-02-03 00:17:37)
戦争ゾウは売却→買い替えでクールダウンを減らせるけど、そもそもオーブが出てこない・・・ -- 管理人 (2019-02-03 00:19:18)
戦争ゾウの検証をやってたけどよく考えたら魔法杖も巻き込んでやってたから杖抜きで再検証してみたら落とさなかった…申し訳ない… -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-03 22:07:29)
古代人の剣(究極)このアイテムは装備したキャラの周りに剣型ブーメランが3枚飛んでトラック上を通過するブルーンはたとえ鉛だろうが迷彩だろうがゴーストすら切り裂いてしまうブーメランです、ブルーンに鈍足のデバフを付けておくと確実に仕事してくれます(冷凍ジェットやアイスキングの冬の天気等)※マーセリン系の場合はマーセリン自身ではなく設置した場所だけ回るので気を付けて -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-03 22:20:34)
おまけのもう一個:フィンの剣(究極)攻撃速度が+40%もあるだけでなく能力で任意の場所に設置してしばらくの間コピーが戦ってくれる(このコピーはとんでもない能力でアップグレードした分だけでなく装備もまったく同じものを着けた状態で戦ってくれる) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-03 22:48:56)
迫撃砲手※ガンター(普通)アイスキング専用、いたって普通のペンギン(?)でガンターの好きな瓶を投げて攻撃をする、段階ごとに範囲拡大とガラスの破片を飛ばせるようになって最終段階は太陽神アバターと似たような攻撃をするようになる(攻撃タイプは最終段階のみ鋭い→プラズマに変化する、お値段は最大3万キャッシュも必要だが見た目も変化するので一見の価値はある) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-04 20:48:41)
古代人の剣はなぜか剣が消えるから使ってないんだよね。フィンの剣も持ってるけど4Dの方を優先してるから使ってないわ。あれも確かに強いからリストに追加しておく。 -- 管理人 (2019-02-05 00:03:34)
宝箱の鍵(超レア)装備したキャラクターがMOAB級にとどめを刺すと低確率で宝箱をドロップする、注意する点は魔法杖とは違って鍵を持ってるキャラがとどめを刺さないと落とさない(宝箱の中身の確率は高~低順で高:キャッシュ、中:コイン、低:宝石) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-05 19:15:33)
宝石落としてくれるのは無課金にはありがたいね -- 管理人 (2019-02-05 22:56:42)
リュウの牙:ダメージ+4、☆4ごとにさらに+1。エンジニアの設計図の代わりなのかキャシーやスーパーモンキーに装備可能。単純に強い。 -- 名無しさん (2019-02-06 07:21:32)
ナーディコンの眼鏡:迷彩検知と範囲+10%。☆1ごとにさらに範囲+2%。究極アクセサリーにしてはイマイチだが迷彩検知なので安定した選択肢ではある。 -- 名無しさん (2019-02-06 07:26:21)
(リュウの牙のキャシーに装備可能はキャシー司令官です。2人いるの忘れてた) -- 名無しさん (2019-02-06 07:31:12)
魔法の小銭入れ(究極)装備したキャラクターがパーティ内にいる場合ゲーム開始時に+300キャッシュ追加される、レベルなどによっては最初のラウンドでマーセリンを設置することが可能、注意する点は1個しか反応しないのでもう一人に小銭入れを装備しないように注意(ユニバーサルコイン(超レア)は別枠なのでつけても問題なし) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-06 21:44:47)
ありがとう。リュウの牙と魔法の小銭入れは使ってるけどリストに入れるの忘れてたわ -- 管理人 (2019-02-06 22:56:12)
宝箱のカギ詳細:宝箱ドロップ率はMOAB:1% BFF・DDT:5% ZOMG・BAD:10%。宝箱の中身は50%でキャッシュ(1000~1500)、30%でコイン(100~500)、10%で宝石(10~40)。残りの10%は願いのオーブ。(白7%/緑2.25%/青0.5%/紫0.2%/金0.05%) -- 名無しさん (2019-02-07 00:57:22)
魔法杖詳細:ドロップ時のアイテムは50%でキャッシュ(100~200+☆1ごとに+10)、45%でライフ(5~20、☆2ごとに+1)、残りの5%は願いのオーブ。(白2.75%/緑1.5%/青0.5%/紫0.2%/金0.05%) 上位のオーブ3種は宝箱と全く確率が同じ。それでありながら全MOAB級から100%でドロップするので金オーブもそれなりの頻度で見かけることができる。 -- 名無しさん (2019-02-07 01:03:14)
魔法杖をフレイムプリンセス, -- 名無しさん (2019-02-07 06:58:31)
ロボモンキーのバイザー(超レア)遠距離ユーザー限定、この装備は鉛と凍結を割れるようにするアクセです、「ブルーン解剖学」を獲得しても鉛を割るのが難しいサイやニンニク爆弾だけしか破壊できないハンターマーセリンに装備するのが良いですよ。(補足1:説明の最後に「凍結することができる」と書いてあるが正確には「凍結割りができる」である。) -- - 粒子力学の錬金術師 (2019-02-07 20:01:55)
ショーコ(究極)攻撃力は期待できないがブルーンの特性を奪って換金する特徴を持っている(奪える特性:再生、迷彩。奪えない特性:ゾンビ、強化帯、ゴースト) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-08 16:34:43)
ショーコの補足;迷彩が見えてる特性のせいかDDTに攻撃するとなぜかお金を作ってくれる -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-08 16:44:53)
すごく詳しいね!確率はどこかのサイトに書いてあったの? -- 管理人 (2019-02-08 21:10:56)
ドロップ系の確率は公式がFacebookに載せてますね。「Bloons Tresure Chest Keys」と「Bloons Thought Cannon Wand」で検索すれば英Wikiのページが出てくるかと。(引用元として公式FacebookのURLがある) -- 名無しさん (2019-02-09 17:27:15)
ありがとう。BATTDがリリースされてしばらくは何も書いてなかったBloos Wikiがいつの間にか充実してる。 -- 管理人 (2019-02-09 21:32:16)
ビーモのお金生成にも攻撃速度のバフ乗るからなるべく楽器持ちの近くに立てた方がいいね -- 名無しさん (2019-02-10 22:40:29)
ビーモはレモンホープでも早くなるね。それでもCOBRAやPBの方が効率いいけど -- 管理人 (2019-02-11 23:37:48)
影のマスク(究極)フィンの剣と同じ能力を持っているがこちらは任意の場所に設置できず発動するとサイの範囲内からランダムに出現する(サイの攻撃タイプ:なぜか「該当無し」になっているが実際は鋭い+ゴースト割り可) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-13 00:06:58)
サイはデフォルトだとゴースト割れないよ -- 名無しさん (2019-02-13 20:35:24)
うちでは魔法ユニットを早置きできない状況でのゴースト対策にブルーントラップ使ってる。 -- 名無しさん (2019-02-13 20:44:15)
サイにロボモンキーのバイザー付けてたから見落としてた…どうもバイザーには書かれてないものがあるようだ… -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-13 22:19:54)
バイザーの検証をしてみたらチャーリー→手りゅう弾を取得してもゴーストは割れない、サイに装備するとなぜかゴーストも割れる… -- 粒子力学の錬金術師 (2019-02-13 22:39:26)
バイザーは遠距離攻撃にだけ効果が乗るみたいだし、チャーリーの手りゅう弾は近距離攻撃の扱いなのかも -- 管理人 (2019-02-15 21:15:20)
ドクターモンキーの秘密兵器:範囲+30%(☆1ごとに+1%)、ダメージ+2(☆3ごとに+1)、貫通度+4(☆4ごとに+1)、スーパーモンキー専用。十分強いがリュウの牙よりダメージと貫通度の点で少々劣る。範囲+30%を活かそう。 -- 名無しさん (2019-02-21 00:12:52)
射程範囲内のブルーンはダメージ2倍のグーグーママメーターと合わせればぶっ飛んだ強さになりそうだが、あいにく未入手で検証不可。ただ英Wiki見る限りBADにグーグーママメーターの効果は乗らないようだ。 -- 名無しさん (2019-02-21 00:14:22)
グーグーママメーターいかにも強そうだけど、オーブから全然出てこないなあ -- 管理人 (2019-02-23 13:34:41)
レディ・レイニコーンはオーブから出現しますでしょうか? -- 名無しさん (2019-02-25 20:38:27)
レディ・レイニコーンはオーブで見たことない。たぶんタキシードジェイクの課金専用だと思う -- 管理人 (2019-02-25 22:06:05)
やっぱりそうですよね~無駄な時間かけたな。トレインボスも出ないっぽいです -- 名無しさん (2019-02-26 20:21:41)
悪魔のハート(究極):無条件でダメージ+2な上にマーセリンはさらにダメージ+2で+4ダメージ。悪魔の血の剣を持つキャラもマーセリンと同様+4ダメージ。出てきたら即座に取っていい極めて強力なアクセサリー。 -- 名無しさん (2019-03-21 16:50:11)
ダメージアップはシンプルに強いね -- 管理人 (2019-03-23 00:28:48)
しかしこのゲーム妙に誤訳くさい訳が多いな。いや、日本語で出してくれてるだけありがたいけど時々何とも言えない気分になるww -- 名無しさん (2019-05-05 16:16:12)
ナーフばっかりのアプデって萎える~ サイレト帽子はたしかに強すぎたけどさ~ -- 名無しさん (2019-05-10 13:46:51)
端から端まで届く範囲が当たり前とかだったからまあこうなるよね。その分BADが大分弱体化されたというかグーグーママメーター強すぎだろこれ -- 名無しさん (2019-05-10 19:05:04)
グーグーママ 前は倍のダメージじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2019-05-11 07:44:19)
パッチが来てしばらく遊んでみたが一部のアイテムの性能が追加されてリモコン飛行機は前よりマシになった(前は前方にしか撃ってくれなかったが今の性能はキャシー司令官と同じリモコン飛行機の性能になった) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-05-14 03:47:31)
モンキー農民(伝説)※課金:誰でも装備出来てCOBRAやタキシードジェイク等から出てきたされた物資や戦利品を回収してくれる、無限収集範囲を持っている(このモンキーを置けばスマホなら戦利品にタップせずに済むしSteamのほうならマウスをもっていかなくて済む) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-05-15 11:50:26)
間違えて究極じゃなくて伝説って書いてしまった…、爆破ダーツ(超レア)※マックス系専用:ダーツの中で攻撃速度が一番高い武器でダーツが何かしらの理由で破壊されると小さな爆発を起こす、この爆発は爆破属性と同じなので黒とゼブラは割れない -- 粒子力学の錬金術師 (2019-05-16 22:09:28)
闇の寺の偶像(究極)※スーパーモンキー専用:能力を見たら優秀そうに見えるが太陽神(能力使用時)にしか効果がないアイテムでその能力を使うには星7まで上げる必要があるので7未満は装備しないほうがいい(能力使用時に外見が変化しますぞ) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-05-17 22:51:24)
とりあえず落ちなくなったのはありがたい -- 名無しさん (2019-05-21 00:12:07)
キャラクターパックはセールでどっち買う?フィン、ジェイク、マーセリン単品:各¥720、バンドル:¥2200 -- 名無しさん (2019-06-14 21:13:20)
どこまでクリアできるか競うモードが追加 -- 名無しさん (2019-06-21 10:19:55)
27Rで終る。31Rクリアしてる人いるんだけど どんな装備ならいけるんだろうか -- 名無しさん (2019-06-21 19:14:09)
水晶でスーパモンキー増やさないと27以降全然進めない。お金必要になってきたかもなぁ。 -- 名無しさん (2019-06-22 21:54:53)
火星で願いのオーブが125個(紫8金3)も出たぞ -- 名無しさん (2019-06-23 14:14:11)
火星でおすすめのキャラ:ウォーリアPB(味方制限やキャラ制限、位置シャッフルに注意)このキャラの最大の特徴は「生まれながらの支配者」でこのアップグレードはなんとすべての味方の値段が下がるだけでなく最大設置数も増加してくれる特性を持っている、課金組の味方や究極系の味方も増やせる -- 粒子力学の錬金術師 (2019-06-24 05:08:03)
火星で33Rまで行ったよ迷彩MOBA対策が重要だね -- sage (2019-06-25 02:36:56)
×迷彩MOBA 、◎DDT(黒飛行船) -- sage (2019-06-25 02:38:47)
33Rで終了、どういうわけかMOAB系の耐久力が徐々に高くなってる気がする、DDT対策はサムの変形で足止めしてから迷彩見破りが可能なキャラで叩くといい、タキシードジェイクの元気の出るメロディーを取得すれば大体見破ることができる(ちょっとした情報:MOABの種類によって見た目が違う、MOAB:犬、BFB:羊、ZOMG:ウサギ、DDT:カエル、BAD:変形不可?(昔は鳥に変形できた) -- 粒子力学の錬金術師 (2019-06-25 04:20:16)
火星ゲーム限定のゴーストMOABを確認、火星ルールで「うらめしや~!」があると出現する? -- 粒子力学の錬金術師 (2019-06-28 16:12:33)
火星の味方だけルールは面倒ですねー。DDT対策ができなくて21Rで終了です -- sage (2019-06-30 19:11:36)
火星アプデ以降フレイムプリンセスが時々変な方向向くようになったけど俺だけ? -- 名無しさん (2019-07-01 11:04:39)
炎のトラップを取得すると変になるから、当面は取得しないのが吉 -- 名無しさん (2019-07-01 13:12:52)
火星の変則ルールは楽しいけど装備アイテム変更がめんどくさすぎる。複数デッキの切り替えシステムがないとやってられない -- 名無しさん (2019-07-03 12:06:32)
火星やってるけど処理落ちばっかで話にならん -- 名無しさん (2019-07-15 12:45:15)
高レベル帯で銃装甲マックスで攻撃すると全ての敵が表示されなくなるバグがあるみたい。いったん銃装甲マックスを削除すると正常になる。 -- 名無しさん (2019-07-16 22:41:49)
魔法杖、宝箱のカギによるコイン/宝石/願いのオーブのドロップに上限が付いた模様。…いくらなんでも1ゲームでドロップするオーブの上限が20個は少なすぎない? -- 名無しさん (2019-07-18 03:08:26)
火星のアイテム無しルールで84Rまで行ってる人がいるんですが、どうやったらそこまで行けるんでしょうか?やり方分かる人いますか? -- 名無しさん (2019-07-20 19:03:54)
火星の処理落ちウザすぎる。ゲームにならん -- 名無しさん (2019-07-20 21:04:05)
厳選した味方以外は使わないぐらいしか処理落ちには対処できないのかな~ -- 名無しさん (2019-07-21 19:34:11)
火星ゲームでパワーのサンドイッチ使ってもDDTに攻撃が当たらないのは自分だけ? -- 名無しさん (2019-07-22 18:48:16)
アイテムのnightsphere amuletが強すぎる。下手したらサンゴッドより強いわ。 -- 名無しさん (2019-08-13 02:01:18)
やっと火星コインが74000たまったのでDLCキャラを入手しようとおもんだけど、オススメはどれですか? -- sage (2019-08-24 19:42:51)
課金キャラならタキシードジェイクかな。あと入手したらレベルが低いので購入の時は注意が必要。 -- 名無しさん (2019-08-26 21:14:41)
無理だってこのステージ、味方だけでどうやって10ラウンド行くんだよw -- 名無しさん (2019-09-25 12:51:06)
今更始めた口だけど”二頭繋ぎの古代サイキック戦争ゾウ”確定でMOAB船を消し去るのありがたいなぁ -- 名無しさん (2020-01-13 15:56:51)
うっかりエンター押しちまった、ウォリアー・PBで2体召喚できるようにして船をポコポコ消すの楽しい、忘れたころにオーブも落とすし・・・ていうかオーブ落ちるね -- 名無しさん (2020-01-13 15:59:08)
味方だけで10R行くなら、ビジネスマンなどの安い味方でしのぎつつ、COBRAやBMOで金策。COBRAは攻撃と治療もできるので良。マンティコアの火炎放射はBloonやMOAB程度ならしのげる。 -- 名無しさん (2020-03-16 01:26:11)
火星で、ネオさんの増殖ビーモちゃんや、パーティーゴッドさんの増殖ミニゴッドさん、パーティークラッシャーさんも、連れていかれるので、身代わりに使えるかもしれない。 --
https://sennin3.blogspot.com/
(2020-05-04 23:41:18)
フレイムプリンセスって強いの? -- nao4278 (2020-05-18 21:35:14)
フレイムプリンセスは紫以外のブルーンに対しては強い。近中距離なら攻撃回数も多いし、中距離でも追尾型攻撃なので攻撃が無駄になりにくい -- 名無しさん (2020-05-21 00:35:29)
フレイムプリンセスゲットしたけどめっちゃ強いwww -- nao4278 (2020-05-23 14:04:01)
火星の座をゲットしました→座を奪われましたこの場合って緑のあれって貰えるの? -- nao4278 (2020-05-23 14:18:24)
火星の王座を何分かキープしていれば、キープした時間に応じて緑のアレはもらえる -- 名無しさん (2020-06-27 23:41:03)
火星ゲームでパワー無し味方のみだとDDTに対抗できん。魔法使いモンキーじゃ火力不足だし -- 名無しさん (2020-06-28 00:21:01)
連投で済まないが、火星ゲームでDDT沈められるメインキャラ除いた味方って誰がいるかね? -- 名無しさん (2020-06-28 10:05:35)
味方でDDT沈められるといえばヴァンパイア・キングとかかな?最近花火イベント来てるし絵完成させれば虹?のオーブゲットできるからそこで入手すればいいし -- nao4278 (2020-07-02 23:11:23)
ちょっと訂正:DDTをBFBと勘違いしていたからヴァンパイア・キングDDT攻撃できないわ。すまん -- nao4278 (2020-07-02 23:19:13)
やっぱパワー無し味方のみだとDDT沈めるのはつらいか… -- 名無しさん (2020-07-20 23:00:34)
鉛と迷彩の黒飛行船(DDT)?はショーコの迷彩除去が当たると短時間麻痺になる不思議。ショーコのスピード次第では1つの黒飛行船を進行を完全に停止できる。が、不具合だろうか?しかし、ショーコの設置可能数は1のためウォリアーPBのアップグレード等がなければ止められるDDTの数は2つ程かな? -- 名無しさん (2020-09-12 16:18:24)
太陽神アップグレードでたまに値段が半額になってるのって何の条件なんだろう?同じアイテムとメンツでなる時とならない時があってわからない。 -- 名無しさん (2020-09-29 22:40:36)
↑自己解決しました。すみません! -- 名無しさん (2020-09-29 23:32:08)
火星ゲームのクローンルールでは、火の鳥の魔法杖を装備したキャラがオススメ。配置するだけで全てのブルーンを検知攻撃できるアビリティが使える。安価なサムでやったけど、高火力なフレイム・プリンセスもいいかも。ただしあまり火の鳥を召喚しすぎると処理落ち対策なのか、画面が暗転し強制的に火星ゲーム開始画面に戻される。 -- 名無しさん (2020-10-24 09:24:50)
魔法杖とジェットパック欲しいなぁ。レベル70になったが未だに手に入らん。 -- 名無しさん (2020-10-30 22:39:38)
ついに ねんがんの 魔法杖をてにいれたぞ! -- 名無しさん (2020-11-24 22:48:26)
実績のトレジャーハンター:トレジャーハンターのアップグレードを購入ってどうやってとるんだろう -- 名無しさん (2021-04-11 04:21:04)
↑英語wikiで「treasure hunter」でwiki内検索かければ出てくるよ。前調べたときは海賊キャシーのレベル5アップグレードとスーパーモンキーのレーザーかプラズマのアップグレードと書いてた気がする。海賊キャシーのレベル上げてないから本当に取れるかどうかは分からない。 -- 名無しさん (2021-04-12 17:06:50)
ナイトスフェアのアミュレット(パワー)クソ強いわ -- 名無しさん (2021-06-18 20:05:53)
↑価格:1000 効果:使用Rを含む4Rの間超強力レーザーを「ターゲット:強い」で撃ち続ける。迷彩攻撃不能。 -- 名無しさん (2021-06-19 20:08:55)
味方のみでDDT の黒迷彩飛空船どうやって倒すの? -- 名無しさん (2021-07-02 17:39:22)
ハンソン・アバディアを使う。迷彩除去と鈍足化。パワーなしだと強化BADの中身の強化DDTの相手は厳しいが。 -- 名無しさん (2021-07-05 14:19:54)
やっとダンジョンフィンげと…75000貯めてから5ヶ月、出なさ過ぎだろ -- 名無しさん (2022-02-27 03:04:57)
二頭繋ぎの古代サイキック戦争ゾウ(究極)、オーブ生成されますよ、BAD以外の飛行船も瞬時に消してくれるのでかなりおススメです -- 名無しさん (2022-12-03 16:28:23)
ホリデービーモの能力を誰か教えてくれ、、、だれか、、、 -- 名無しさん (2022-12-19 23:31:58)
テイザーのアクセサリー(レア):電気アーク攻撃スタンとダメージブロンを追加します、ショックでブルーンを気絶させます。 -- 名無しさん (2022-12-27 09:44:33)
ビーモのスケボー、装備したキャラクターをマップ上のどこにでも移動できる。(クールタイムありで水の上や溶岩の上における効果はない) -- 名無しさん (2022-12-28 09:47:11)
先が銀の杭(伝説のダーツ):ダメージ+2星4個毎に+1貫通+6星2個毎に+1 ダメージ与えたら増殖とゾンビ特性を消す -- 名無しさん (2022-12-29 05:52:04)
黒迷彩飛空船の倒し方も初心者向けにオススメほしいね キャンディ王座の間が一番倒しやすい初心者の練習向けのマップ -- 名無しさん (2022-12-29 06:03:33)
バタースコッチ爆弾(レア)速度+10%星毎に+1%:爆破後に池を残す、触れたプルーンはスローダウンする。(永続移動速度半減)攻撃できる時間が増えて与えるダメージ増やせるオススメ -- 名無しさん (2022-12-30 09:11:18)
ウー大陸の王のつえ(レア・アクセサリー)ブルーンを金に塗るチャンスが15%割れるとより多くのキャッシュを放出する(ブルーンを金色にする、キャッシュを稼げる) サイの冷却ガラスの短剣(レア・アクセサリー)攻撃速度+10%氷の術(凍結100%)+凍結割りで金の凍結コンボができる。 -- 名無しさん (2022-12-31 08:24:26)
ホリデービーモ(味方)火星人トレーダーから クリスタル75,000 配置コストは$ 810で各ラウンドで合計3つのプレゼントを$ 30の価値でドロップします。アップグレードリスト ( $ 1,500 ):各ラウンドでドロップされたプレゼントの数を増やします。( 5合計)2回チェック ( $ 2,100 ):プレゼントの数がさらに増えます。( 8合計)町に来て ( $ 2,300 ):すべてのプレゼントの値を増やします。( $ 40 ) -- 名無しさん (2022-12-31 09:52:31)
ホリデービーモの情報ありがたい、でも最終強化でも40ドルが8個で320ドル? 1ラウンドで320ドルってクリスタル75000も使うほどじゃないですね -- 名無しさん (2022-12-31 16:44:40)
ウーの王様(超レア・味方)350の配備コストで最初からキャッシュを稼げる。 -- 名無しさん (2023-01-03 11:55:25)
宝石付きカバサ(超レア・ギター)貫通+5星2個毎+1範囲内の味方貫通+3、毎ラウンド50ドル手に入る。 -- 名無しさん (2023-01-03 12:27:08)
ユニバーサルコイン(超レア・アクセサリー)毎ラウンド20ドル生成する(10キャラ装備で合計200ドル) -- 名無しさん (2023-01-04 15:22:12)
ブルーントラップ(超レア・アクセサリー):ブルーントラップ攻撃を追加する、命中したすべてのブルーンを捕獲する、一度いっぱいになると、キャッシュが回収できる。 -- 名無しさん (2023-01-06 11:22:19)
ゲームは「Loading profile...」画面を通過しなくなりました。ゲームがクラッシュした後、問題が発生し始めました。Windows - C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\{{userid}}\979060 -- 名無しさん (2023-01-14 07:47:48)
火星ゲームで100超えてる人とかって何をしてるの?とても超えられる気がしないよ、チート?☆10になるととんでもなく強くなったりするのかな? -- 名無しさん (2023-01-15 13:05:12)
クラレンスってなんだ、どんな能力なんだろう -- 名無しさん (2023-01-29 12:01:03)
ザ・ラバー(伝説・ギター)範囲+6星毎に+0.5、ダメージ+1星4毎に+1範囲内のキャラがダメージ+1を習得、1ラウンドにつき範囲内の各キャラクターのライフを1回復する。(味方を除く) -- 名無しさん (2023-02-12 10:35:20)
ザ・ラバー(伝説・ギター)はバージョン履歴1,7から伝説になたから過去に伝説以外のオーブから出てた可能性がある、タキシード・ジェイク課金でも手に入る、火星でキャラクターを手に入れたらザ・ラバー(伝説・ギター)が課金で手に入らなくなる可能性がある -- 名無しさん (2023-02-12 10:43:15)
悪魔モンスターのベース(究極・ギター)スピード+20%星2個毎+1% ダメージ+2星4毎+1 貫通+5星2個毎+1範囲内のキャラがダメージ+1を習得(同じ武器の効果は重複しない、ザ・ラバーの効果と重複できる) -- 名無しさん (2023-02-19 05:58:39)
クラレンス(伝説・味方)配備コスト$ 600 故人の短剣費用:$ 450 ゾンビブルーン そして ゴーストブルーン多くのダメージ 昇天 費用:$ 1,150ラウンドごとに範囲内で最大6つの墓石を削除 大量昇天 費用:$ 1,900ラウンドごとの範囲内のすべての墓石を削除します -- 名無しさん (2023-02-19 06:06:51)
紫飛行船(BAD)の倒し方もあるといいね、即死や麻痺とか効かない効果多く付けてると与えるダメージ低くなる、ダメージ⁺と攻撃速度⁺増やして与えるダメージ上げるのオススメ -- 名無しさん (2023-02-24 20:53:36)
紫飛行船(BAD)倒すにはレア以上の装備が多く必要になってくる、レアは神聖な春のスカーフ、超レアはエンジニアの設計図とかたくさん集めておくといい、倒せるようになれば究極装備品も集められるようになる -- 名無しさん (2023-02-24 21:18:09)
30日毎のログインで究極のオーブが手に入る、Steam版は1日1回ゲームの宝箱の報酬が3ジェムで2倍にできることがある、イベントとビーコン追加報酬の宝箱は4時間毎に回復する残り4分ぐらいになると無料で加速ができる、デイリークエストは同じタイプのクエストは同時に受けられない?クリアすると別のデイリークエストで同じタイプのクエストがまた受けられるようになる -- 名無しさん (2023-02-24 23:17:58)
フレイムプリンセスは陸地・溶岩、アイスキングは陸地・溶岩・水上に配備できる。 -- 名無しさん (2023-02-25 21:49:47)
ブルーン割るデイリー用マップ:ゴーストブルーンはスーパーモンキーのヴィラ・氷の剣の間、ゾンビブルーンはキャンディ墓地、迷彩ブルーンはキャンディコンビニ -- 名無しさん (2023-02-26 21:45:03)
ハンターマーセリン:入手したいキャラで課金なら味方キャラのヴァンパイアキングも強いハンソン・アバディアがマーセリンとこのキャラしか装備できないため味方のみのルールだといないとDDT(黒い迷彩高速MOBA)の数の多さで簡単に突破されてしまう。 -- 名無しさん (2023-03-04 11:20:02)
チート使う人はいる、100は少ないね10億以上は軽く超えてた -- 名無しさん (2023-03-30 08:52:01)
100ぐらいまで高速でチートで1位とるやつも何人かいる毎回その人は火星に参加してチート使てる -- 名無しさん (2023-04-01 20:30:28)
追加のコンテンツをダウンロードする際に問題が発生しました。と出て何度再挑戦してもアプリが開けないのですが同じような方いますでしょうか? -- 名無しさん (2024-05-07 14:41:22)
他あるか知らないけどSteam前提で、歯車の設定を押してベータが無しになってる事を確認→インストール済みファイルのファイルの整合性を確認を実施でどうかな?私の環境では問題なくプレイ出来てます。 -- 名無しさん (2024-05-08 06:56:00)
ありがとうございます。その後無事に開くことが出来ました! -- 名無しさん (2024-05-10 23:52:54)
チートの報告とかってできないんですかね・・・・ -- 名無しさん (2024-05-12 22:02:44)
随分と前から広告を見て再回転を押しても広告が出ず反応なしなのですが皆様も同じようになっておりますか? -- 名無しさん (2024-11-18 18:30:18)
私も広告でないです -- 名無しさん (2024-11-30 21:19:43)
そうなんですね。広告なくなったんですかね...再回転出来ないのは痛いです... -- 名無しさん (2024-12-04 04:31:19)
名前:
コメント:
▲
タグ:
*
+ タグ編集
タグ:
*
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「Bloons Adventure Time TD」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月04日 04:31
添付ファイル
Halloween.png
キャラクター画面1.jpg
キャラクター画面2.jpg
クエスト画面.jpg
ストア画面.jpg
プレイ画面1.jpg
プレイ画面2.jpg
ホーム画面.jpg
伝説的な報酬、究極が混じることもあるらしい.jpg
伝説的な願いのオーブ .jpg
伝説的な願いのオーブ.jpg
収集.jpg
火の鳥の魔法杖+サム(火星ゲーム:クローンルール).jpg