モンキー知識の基礎知識
モンキー知識はタワー(モンキー)、ヒーロー、パワー等を強化するためにある。
RPGにおけるスキルのようなもので、スキルツリーに相当するものもある。
プレイヤーレベルが1つ上げる毎にモンキー知識ポイントを1つ獲得でき、
そのポイントを使うことで何かを強化することができる。
また、実績の取得やストアでの課金購入でもポイントは入手可能。
ポイントは使用せずにいくつでも貯めておくことができる。
モンキー知識の割り振りをやり直したい場合は、2000MM(モンキーマネー)でリセット可能。
モンキー知識はCHIMPSでは常に無効で、デイリーチャレンジでも無効になることがある。
またモンキー知識は有効化/無効化を切り替えることができる。
上級者の場合、あえてモンキー知識を無効にすることで難易度を上げて楽しむことができる。
モンキー知識の稼ぎ方
普通に遊んでいれば自然とレベルアップでモンキー知識が貯まる。
重要なものを揃えるだけなら楽なので、わざわざ意図的に稼ぐ必要はない。
それでも初心者で早くモンキー知識を稼ぎたい人には、デフレーションモードを勧める。
まず初めに村0-0-2を置き、横にヘリ3-2-0と錬金3-0-2を置く。
そして村を売却し、ヘリを4-2-0にアップグレード。
オプションで自動スタートをONにして、早送りで放置しておくだけでいい。
↑ヘリの値上げにより出来なくなっています。
代わりに忍者4-0-2を3匹と、錬金4-0-2でどうぞ。
これで経験値を早く稼ぎ、レベルアップでモンキー知識を手に入れることができる。
モンキー知識の使い方
経験値とモンキーマネーの取得が増えるものを早いうちに取っておこう。
その後は、ダーツの貫通+1のように確実に役に立つものを取ったり、
マナシールド等の強力なものを目指していく。
無課金プレイヤーはパワーをあまり使わないと思うので、
パワーに関するモンキー知識はすべて無視してよい。
わかりにくいアップグレード
「購入に失敗しました~」と書いてあるが、本当は海賊船と潜水艦の貫通+1
「ブルーンの術と忍者大師範」で文が切れているが、本当はそれらの手裏剣数+1
見た目ではわかりにくいが、飛行船の体力10%減少
MOABモーラーのダメージが16から18に増える
弾道ミサイルの陶器へのダメージが5から6に増える
回転剃刀の攻撃速度25%増加
海賊船x-x-3だけでなくx-x-4やx-x-5にも有効
アーケインのスパイクの、飛行船へのダメージが16から17に、陶器へのダメージが5から6に増加
モンキーノミクスにも有効
モンキー知識のオススメ取得順
まず初めに軍事モンキーの経験値入手・獲得量増加
- 魔法のトリック→スピーディー醸造→もっとMonkey Money(魔法知識)
モンキーマネーを増やす
- フラットパックな建物→内部取引→もっと高級バナナ→モンキー教育(サポート知識)
全モンキーの経験値獲得量を増やす
- ヒーロー的な到達→もっと'Splody→奨学金→独学ヒーロー(ヒーロー知識)
ヒーローの経験値獲得もスピードアップした方がプレイヤーレベルも早く上がる(と思う)
重要
- 海軍アップグレード→空軍アップグレード(軍事知識)
これも重要
- スーパーレンジ→消えない魔法→ホットマジック→炎のジェット→アーケイン刺突→マナシールド(魔法知識)
最強のモンキー知識「マナシールド」。インポッパブルやデイリーチャレンジで特に役に立つ
- 高速びょう攻撃→ライフスパン増加→スピーディーグルー→クロスボウのの到達
→もっとグルーをスプラッシュ→4&4→硬いびょう→航空グレードグルー→ダブルクロス・エキスパート
→ボーナスモンキー!→お安い解決策→もっとキャッシュ(基本知識)
汎用性の高い「もっとキャッシュ」。「ボーナスモンキー!」も序盤で役に立つ
- ヒーロー的な速度→クイックハンド→ヒーローが好き→権威のヒーロー→能力訓練→能力熟達→ビッグブルーン設計図(ヒーロー知識)
チャレンジ以外では必ずヒーローを使うのと思うので役に立つ機会が多い
バナナ農園や銀行は使用頻度が高い
- ビッグバンチ→陶器ショック→ブレーキング弾道→高速テイクダウン→お買い得マイム→四方向バースト(軍事知識)
使用頻度の高いエアバーストダーツを強化
- ラピッドレーザー→加速エアロダーツ→狙われたパイナップル→銃冷却器→貿易協定→軍隊徴兵(軍事知識)
高額なヘリも半額にできる強力な知識「軍隊徴兵」
- 潜水艦提督→航空助成金→チャージ済みチヌーク→上級ロジスティクス→ディフェンスの達人→ビッグブルーンサボタージ(軍事知識)
海マップで便利な「潜水艦提督」。飛行船の体力を1割減らす「ビッグブルーンサボタージ」
- 武器を取れ!→退役モンキー訓練→裏部屋での取引→もっとお買い得(サポート知識)
タワー全体を強化する「退役モンキー訓練」。汎用性の高い「もっとお買い得」
- お買い得ダブル→ヘビーノックバック→偽物は撃ち落とせ→けん制作戦→命取りの静けさ→たった一つだけ!(魔法知識)
よく使う忍者とスーパーモンキーを強化。「たった一つだけ!」はフリープレイ用の遊び
モンキー知識一覧
メイン
知識名 |
効果 |
追加のダーツ割り |
ダーツの貫通+1 |
クロスボウの到達 |
クロスボウの範囲+3 |
フォース対フォース |
ジャガーノートのMOABへのダメージ+2 |
4&4 |
トリプルショットで4発ごとに1回ダーツが4本になる |
ダブルクロス・エキスパート |
クロスボウ・エキスパートが2匹置けるようになる |
ボーナスモンキー! |
ダーツが1匹無料 |
知識名 |
効果 |
高速びょう攻撃 |
びょうシューターの攻撃速度+8% |
硬いびょう |
びょうシューターが凍結ブルーンを割れるようになる |
ポピーブレード |
ブレードシューターの貫通+2 |
大猛火 |
猛火の輪で攻撃範囲+3 |
知識名 |
効果 |
安物ブーメラン |
ブーメランの購入価格-50 |
エキストラバウンス |
ブーメラン上3以上の跳ね返りを30増加させる |
繰り返しブーメラン |
ブーメランの軌道が変化、滞空時間が延び当たりやすくなる(ブーメラン上3以降には影響無し) |
ハードプレス |
MOABプレスがMOABの押し戻しを30%増加 |
ロングターボ |
ブーメラン中4以降のアビリティが5秒長く続くようになる |
バイオニック増強 |
ターボチャージが有効の間、迷彩を標的にできる(ver.30から追加) |
知識名 |
効果 |
フラフラ破砕性手りゅう弾 |
爆弾下2の破片が2増える |
予算クラスター |
爆弾下3の価格-100 |
メガモーラー |
爆弾中3以降のMOABへのダメージ+2 |
バイオレントな衝撃 |
爆弾上4以上のスタンが25%長くなる |
知識名 |
効果 |
スピーディグルー |
グルーの攻撃速度+10% |
もっとグルーをスプラッシュ |
グルー中2の貫通+2 |
航空グレードグルー |
グルー下3のMOABの遅延が37.5%から50%になる |
お安い解決策 |
グルー上4の価格-1000 |
グルーガンマン(Bonus Glue Gunner) |
グルーが1匹無料(ver.30から追加) |
知識名 |
効果 |
アイスチル |
半径増加、アイス下1と同じくらいの効果とのこと |
とても…寒い… |
パーマフロストの速度低下が50%から60%になる |
大低温爆発 |
アイス下3の効果範囲が増加 |
低体温 |
アイス中4、中5のアビリティの持続時間+1秒 |
知識名 |
効果 |
ライフスパン増加 |
ダーツ、爆弾、びょうが遠くまで飛ぶようになる |
みんな、注目! |
メインモンキーがTier3以下では攻撃速度+5%、Tier3と4の価格-5% |
もっとキャッシュ |
開始時のキャッシュが$200増加 |
軍人
知識名 |
効果 |
海軍アップグレード |
バッカニアと潜水艦の貫通+1 |
ブレーキング軌道 |
弾道ミサイルの陶器へのダメージ+1 |
四方向バースト |
潜水艦下2の分裂が3から4になる |
潜水艦提督 |
潜水艦下5の効果がすべての潜水艦にかかるようになる |
ビッグバンチ |
バッカニア中1のブドウ弾が5個から6個になる |
高速テイクダウン |
バッカニア中4のアビリティのクールダウン-5秒 |
貿易協定 |
バッカニア下3以降のキャッシュ生成量+20 |
知識名 |
効果 |
空軍アップグレード |
エースとヘリの貫通+1 |
加速エアロダーツ |
エースの弾速アップ |
狙われたパイナップル |
パイナップルの落下場所がトラック付近のみになる |
銃冷却器 |
エースの攻撃速度+10% |
航空助成金 |
エースのTier5の価格-10% |
ウィングモンキー |
新しい飛行タイプを追加する。バッカニア上4の戦闘機のような動きになる |
ラピッドレーザー |
ヘリ上3の回転剃刀の割る速度+25% |
チャージ済みチヌーク |
ヘリ中4のアビリティで入手できるライフやキャッシュ+25% |
ドア射撃手 |
ヘリ中5でTier4以下のモンキーをヘリに乗せて移動できるようになり、搭乗中のモンキーは攻撃をすることができる |
知識名 |
効果 |
陶器ショック |
スナイパーの攻撃が陶器に当たると2秒スタンさせる(散弾でも有効) |
お買い得マイム |
スナイパー上4の価格-1000 |
ディフェンスの達人 |
エリートディフェンダーのライフを失ったときの4倍速攻撃のクールダウン10秒がなくなる |
追加バーニースタッフ |
迫撃砲下2以上のダメージが1.25秒ごとから1秒ごとになり、迫撃砲下5のダメージが0.75秒ごとから0.5秒ごとになる |
ペンキ剥離剤 |
迫撃砲下4でDDTの迷彩を除去出来るようになる |
予算集中砲火 |
迫撃砲中4の価格-600 |
知識名 |
効果 |
緊急ロック解除 |
アビリティが追加。発動するとすべてのダートリングのターゲットをノーマルに戻し、砲台の回転速度を上げる(標的に頼らないもノーマルに戻るので注意) |
ゴルゴンの嵐 |
x4xのアビリティ、ロケットストームが、少しの間ダメージを与えたブルーンをスタンさせる |
小川渡り |
2匹以上のプラズマまたはドゥーム光線を交差させると、交差したところにダメージ床を生成する |
知識名 |
効果 |
エリート軍人訓練 |
取得時、すべての軍人モンキーに+1000xp、さらにその後も獲得xpが+5%される |
軍隊徴兵 |
一番最初に購入する軍人モンキーの価格が半額になる →ver.17から割引率が50%から33%に |
上級ロジスティックス |
すべての軍人モンキーの価格-5% |
ビッグ・ブルーン・サボタージ |
すべてのMOAB以上のライフ-10% |
側面攻撃作戦 |
スナイパー、潜水艦、バッカニアについて、ターゲットを"最後"にすると攻撃速度+10% |
魔法
知識名 |
効果 |
スーパーレンジ |
スパモン中1の範囲が10%増える |
ヘビーノックバック |
スパモン下1のノックバックの効果量を5%増加させる(5%速く戻すor5%遅くさせる) |
偽物は撃ち落せ |
スパモン上3が紫風船を割れるようになる |
X線ウルトラ |
スパモン下2が障害物を透過するようになる(ver.30から追加) |
たった一つだけ! |
Avatar of the Vengeful Monkeyを使えるようになる |
お買い得ダブル |
忍者上3の価格-100 |
けん制作戦 |
注意散漫で風船を戻す頻度が増加する(元は15%、増加率不明) |
命取りの静けさ |
忍者上4以上の手裏剣の数+1 |
知識名 |
効果 |
魔法のトリック |
魔法使いの上1と下1の価格-25 |
炎のジェット |
魔法使い中3の炎攻撃が速く飛ぶ |
アーケイン刺突 |
魔法使い上4のMOABや陶器へのダメージ+1 |
温かなナラの木 |
ドルイド中2のコスト-100 |
寒冷前線 |
ドルイド上4の球雷光の攻撃の命中時に風船を凍結させることがあるようになる |
ツル断絶 |
ドルイド中5にアビリティを追加。発動するとレーン上のツルが爆発して、大ダメージ+数秒のスタン。ツルは最初から生え直しになる。 |
ミニ竜巻 |
ドルイド上3以降の竜巻が消えるときに小さい竜巻を3つが出るようになる ドルイド上5の大きな竜巻も同様だが持続時間がかなり長いのであまり見れない |
知識名 |
効果 |
スピーディ醸造 |
錬金術師の攻撃速度とサポートポーションの投げる頻度+5%(下2と重複する) |
濃厚トニック |
錬金中4以上の変身時間が20秒から24秒になる |
酸の安定性 |
錬金下1の持続時間+5秒 |
知識名 |
効果 |
消えない魔法 |
魔法使い、ドルイド、忍者、スパモンの攻撃の持続時間アップ |
ホットマジック |
すべての魔法モンキーが凍結ブルーンを割れるようになる |
もっとMonkey Money |
クリア時のMonkey Moneyが10%増える |
マナシールド |
ライフ25分のシールドがつく上に、各ラウンドごとに5回復する(通過を許した場合は回復しない) |
サポート
知識名 |
効果 |
フラットパックな建物 |
モンキー村、バナナ農園の価格2%減少、売却額2%増加 |
内部取引 |
モンキー村のx-x-1の割引率が2%増加 |
国家歳入の流れ |
モンキー村のx-x-3のキャッシュボーナスが10%増加 |
武器を取れ! |
モンキー村のx-4-x以上のアビリティの持続時間が3秒増加 |
もっと高級バナナ |
バナナ農園のx-2-xの効果が5%増加 |
もっと大銀行 |
バナナ農園のx-3-x以降で保管できるキャッシュ量が$2500増加 |
農場助成金 |
各ゲームで最初に購入するバナナ農園の価格が$100割引 |
裏部屋での取引 |
バナナ農園のx-4-xのアビリティで入手できるキャッシュが$2000増加し、返済レートが10%減少する |
ヘルシーバナナ |
バナナ農園のx-x-3でラウンドごとにライフを1入手し、x-x-4なら3入手する |
銀行入金 |
バナナ農園x-4-xに手持ちキャッシュを預けることが可能になる。預けた次のラウンド終了時から通常通りの収入も発生するようになる |
知識名 |
効果 |
スパイクをもう一つ |
スパイク工場が生成するスパイクのとげ+1 |
初めで最後の防衛戦 |
ゲームの中で最初に購入するスパイク工場の価格が$150値引き |
滅多裂き |
スパイク工場中x-3-x以降のスパイクがMOABに与えるダメージ+1(+3->+4) |
価値ある地雷 |
スパイク工場4-x-xの価格-1500 |
慎重な見張り番 |
エンジニアのセントリーの持続時間が25秒から30秒になる |
分厚い泡 |
クレンジング剤の貫通+3(10->13) |
ビッグトラップ |
ブルーントラップの容量+30(500->530) |
知識名 |
効果 |
モンキー教育 |
すべてのモンキーの獲得xp+8% |
もっとお買い得 |
すべてのモンキーの売却額+5%(70%->75%) |
退役モンキー訓練 |
すべてのモンキーの攻撃速度+3% |
グローバル能力クールダウン |
すべてのアビリティのクールダウン-3% |
パワーのパラゴン |
同じタワーのTier5がいない時にパラゴンの攻撃速度20%上昇(攻撃クールダウンx0.8333)、退役モンキー訓練と合わせて攻撃速度約23.7%上昇 (ver.39から追加) |
ヒーロー
知識名 |
効果 |
ヒーロー的な到達 |
ヒーローの射程が少し増加 |
ヒーロー的な速度 |
ヒーローの攻撃の移動速度増加 |
クイックハンド |
ヒーローの攻撃速度+4% |
もっと'Splody |
ヒーローの爆破する攻撃の貫通+2(チャーチルやジョーンズ) |
奨学金 |
ヒーローのキャッシュによるレベルアップ価格-10% |
独学ヒーロー |
ヒーローの獲得xp+10% |
ヒーローが好き |
ヒーローの購入価格-10% |
権威のヒーロー |
ヒーローが購入直後にLv3になる |
モンキー団結 |
配置されたヒーローの数x5%、ヒーローの経験値が増加する |
能力訓練 |
ヒーローのLv10のアビリティのクールダウン-10% |
能力熟達 |
ヒーローがLv20のとき、のLv3のアビリティのクールダウン-40% |
ビッグブルーン設計図 |
ヒーローのMOAB以上に与えるダメージ+1 |
弱点 |
ヒーローの陶器や強化ブルーンにダメージ+1 |
パワー
知識名 |
効果 |
カモフラージュの大型トラップ |
カモフラージュのトラップの貫通500->600 |
打撃的MOAB地雷 |
MOAB地雷のダメージ増加 |
グルーの大型トラップ |
接着剤のトラップがMOAB以上に有効になるが、消費もその分多くなる |
あと一個 |
路上スパイクが20個から21個に |
長めの停止時間 |
タイムストップの効果時間が長くなる |
ロングブースト |
モンキーブーストの時間が長くなる |
ゲーム前準備 |
トラックの出口手前に路上スパイクが1ストック配置された状態でゲームが開始される。出口が複数ある場合はそれぞれの出口に配置される |
お買い得湖 |
ポータブル湖の値段が40Monkey Moneyになる |
手頃なポンツーン |
ポンツーンの値段が40Monkey Moneyになる |
パワフルモンキー嵐 |
スーパーモンキー嵐のダメージアップ |
元気なお百姓さん |
モンキー百姓の半径増加 |
予算キャッシュ投下 |
キャッシュ投下の値段が180Monkey Moneyになる |
スーパー目標達成 |
目標達成による追加獲得キャッシュが25%から30%になる |
待ち伏せ攻撃工兵 |
テックボットに「待ち伏せを仕掛ける」を追加する。選んだエリアにブルーン(迷彩含む)が到達したときにアビリティを起動するようになる。 |
グランプリ騒ぎ |
レースの参加費用-10% |
コメント
- 新しく追加されたパラゴンに関するモンキー知識はどういう効果ですか? -- 名無しさん (2023-10-14 18:36:33)
- パラゴンと同種のT5がいないとき攻撃間隔が80%になる、つまり攻撃速度が25%増加する パラゴンにバフがかけられるので重要度は高そう? -- 名無しさん (2023-10-14 21:37:16)
- グルーモンキーとボーナスモンキーは重複不可能なんだな・・・ -- 名無しさん (2024-04-15 00:06:48)
- パラゴンの攻撃速度25%アップは同種のT5作った方が火力出る気がするけどどうなんだろ、T5を3体でも置いた方が強そう -- 名無しさん (2024-05-04 04:59:32)
最終更新:2024年05月04日 19:49