シナリオ > コメントログ

  • Nが主人公を英雄の片割れと認めたから、レシラムゼクロムが主人公の前に現れたみたいなシナリオだから違和感を覚える。
    そもそも、なんであの2匹は主人公とNの前に姿を現したんだか。

    あと、博物館の職員が黒白ストーンがどういったものか知らないのもおかしい。 -- (名無しさん) 2011-02-10 09:48:59
  • ↑確かに。
    もしもただの石ころだったら客を騙したことになる。 -- (名無しさん) 2011-02-16 14:21:39
  • 色々と未完成っぽい感じなのにマイナーチェンジはなしか…
    別に出なくても良いけどRSEのリメイク(出るかは知らんが)にこれの続きを持ち込むようなことはしないで欲しいね -- (名無しさん) 2011-02-18 10:09:52
  • ストーリー上、レジゼクを強制的に入手させられるのが嫌だ。
    (一応、リュウラセンの塔で再戦可能にする方法もあるけど、時間がかかる)

    Nの城でレシゼクに対面したとき、「そのときは捕まえない」っていう選択肢があってもいいと思う。
    そうすれば、「伝説のドラゴンの力を借りなくてもNを倒せる」=選ばれた「英雄」は絶対的な強さじゃないっていう
    メッセージも打ち出せるんじゃないかなと。

    あと、Nとのバトルでレシゼクでいきなりっていうのもなぁ……。
    ドラゴンは相手の手持ちの最後でも良かったんじゃないだろうか。 -- (名無しさん) 2011-02-25 10:14:26
  • 切り札は最後まで取っておくものという意見もあるが、逆に戦いとは全力でぶつかり合うものという意見もある。
    先発で切り札を用いて一気にねじ伏せた後、残りを数で解決するとかね。
    温存し続けて手に負えなくなったときやっと切り札を出したところで、大抵事態は覆らない。
    ただ実際、ゲームとしては切り札を打ち破った後の雑魚掃除が物凄く冷めるね。
    リメイク金銀のツクシみたいに、とんぼがえりを用いて上手く切り札を活用してくれればな・・・。
    せっかく耐性が強い鋼タイプのギギギアルもいるのだから、巧みに交代しながら切り札を最大限に活かして欲しい。 -- (名無しさん) 2011-02-25 19:13:37
  • バッジで言う事をきかせるのは他の人から貰ったポケモンであって
    野生のポケモンではないんじゃないか?

    まぁ、他人からもらったポケモンだからバッジで云々て話も変だけどね
    折角なつき度というステータスがあるのだから「なつけば言う事きくようになる」っていう
    システムのほうがおもしろうそう。
    わざわざゲームクリアの為だけにLV100のポケモンを通信で持ってくるなんてそんなになさそうだけどね。 -- (名無しさん) 2011-03-07 02:08:59
  • リーグまで悪の組織撃退編を持ってくるのなら、何でNと戦う前に四天王とと戦わなきゃならんのだ? それ四天王だよね? Nと何の関係があるの?

    四天王のかわりに幹部と戦うとかの方がまだマシだったかもな。 -- (名無しさん) 2011-04-10 11:30:52
  • 結局設定etcを色々詰め込みすぎてごちゃごちゃになったんだと思われる。
    発売はもう少し時期を空けても良かったかも。
    プラズマ団はもう少し幹部戦とかも増やして良いかもね。Nとゲーチスだけじゃつまらん気がする -- (名無しさん) 2011-04-15 22:33:03
  • 時期を延ばしたらその分また何かを詰め込んで結局まとまらないだろう。
    時間がなくてこうなったというより、やりたいこと「だけ」をやった結果にしか思えない。 -- (名無しさん) 2011-04-15 22:42:43
  • ↑6 一応N戦で使わない、って選択肢はあるんだっけ?

    今までずっと付き合ってくれたポケモンを切って
    ぽっと出の伝説に乗り換えるとか出来ないだろ・・・やりたくないよそんなこと。
    なんでそんなのを公式で推奨してるんだよ畜生。 -- (名無しさん) 2011-04-24 23:10:39
  • BWは人間ストーリーの印象が強かった。
    今までは『性格設定のない主人公=あなたが世界(それぞれの地方)を旅するゲーム』だったのが、
    今作は『性格設定をつけられたキャラクター=敵・仲間たちのそれぞれの思いによって運命に巻き込まれるゲーム』だった。
    運命ってことは、『悪を倒す』なら悪を倒す、『世界を救う』なら世界を救わなきゃいけない。
    目的が決まりきっていて、自由度がなかった…

    RSEくらいからライバルなのかどうなのかわからないライバルが増えたけど、その存在が苦手だなー
    「次はここに行ってね」って誘導されてるみたいで。
    まだ行っても追い払われるのがわかってるのに(進行ルートとしては間違っているのに)、
    バッジ0or1個でポケモンリーグ側に出現する初代ライバルくらいフリーなのがいいよw
    -- (名無しさん) 2011-05-07 13:59:38
  • 初代ライバル「お前のポケモン死んだのかよ」
    ↑これぐらいはっきり言ってこそのライバルだよな
    余計な描写はいらない -- (名無しさん) 2011-05-16 15:23:40
  • ライバルよりモブキャラの方が嫌なの多かった。 -- (名無しさん) 2011-05-20 20:15:14
  • シナリオゲーの蓄積が足りなかったな。次回に期待。 -- (名無しさん) 2011-06-02 14:29:39
  • シリアスな内容はポケモンコロシアムやXDの様に据え置きでやるべきだったと思う。
    携帯ゲーム機は単純な物語で、ああいう難しい物語はリアルな据え置き機で大人向けっぽくやるべきだ。
    仮に携帯ゲーム機でやるにしてもやはり本家扱いではなく前述の二作みたいな外伝だろうさ。 -- (名無しさん) 2011-06-02 20:06:29
  • そのシリアスな内容を携帯ゲーム機でやってのけているポケダンは流石というべきか -- (名無しさん) 2011-06-09 22:17:04
  • ちょっとアンチぎみすぎる意見じゃないか?
    まあそういう所だし仕方ないか
    シナリオの方向性について、必ずしも明確な結論まで
    出す必要はないと思うが、堀下げが圧倒的に足りなかった
    のは同意 -- (名無しさん) 2011-06-10 01:13:21
  • 流石のポケモン不思議のダンジョンだって隔離施設で育てられた少年だとかあそこまで人間を虐げた描写はない。
    ポケモン不思議のダンジョンはトイ・ストーリーの様な面白いもしものお話に感じる。どちらにせよ、外伝だけどね。
    ポケモンコロシアムはオープニングで組織を裏切り基地を爆破したり、炎技でヘリコプターを墜落させたりしていた。
    正しく述べるならシリアスというより現実的酷さと述べるべきか。 -- (名無しさん) 2011-06-10 06:59:35
  • 金銀のウソッキーを倒してからプラプラと色んな町を探索できるのがよかった。
    いつかまた金銀のような自由度の高いポケモンが出来ると信じていたらこのありさまだよ -- (名無しさん) 2011-07-05 09:39:40
  • シナリオの才能の無さは異常 -- (名無しさん) 2011-07-09 13:23:04
  • ポケダンのシナリオはめちゃくちゃ優秀なのに本家がこれって -- (名無しさん) 2011-08-01 11:56:44
  • 次回作は昔の金銀のような比較的自由に行動できる感じのものだと願いたいものだね。 -- (名無しさん) 2011-08-03 09:23:32
  • ↑からのー・・・? -- (名無しさん) 2011-08-05 02:59:15
  • 他作よりストーリーがしっかりしてるなんてレビューが出ることが多い気がするが…
    好き嫌いとかには決して口は出せない。でも、こんな問題定義も解決できていない、登場人物やポケモンの描写も中途半端なストーリーがしっかりしているなら、そこらへんのRPGこぞって良シナリオになっちまうぞw
    「大げさなw」なんて思っても、こんなにシナリオの組み立てが下手くそなゲームは最近でもなかなかないと思う。中途半端なんて一番だめじゃないんかと個人的に思うわ。 -- (名無しさん) 2011-08-23 00:06:55
  • ここで言うのは無駄だと思うがお前らの言ってることもつまらんよな。
    逐一揚げ足取ってぐちぐち突っついてるだけ。
    ここはこうした方がよかったとかいう生産的な見解がまるでない。破壊の塊。 -- (名無しさん) 2011-08-30 12:33:45

  • お前しつこいぞ
    揚げ足とりしてまでポケモンをこきおろしたくねーよ
    粘着乙 -- (名無しさん) 2011-09-03 00:53:54
  • シリアスなストーリーを入れるとポケモン自身が主役じゃなくなってしまうのがなー
    やっぱり基本は収集、育成、交換、対戦だよ、それ以外の要素はおまけでしかない -- (名無しさん) 2011-09-14 01:55:50
  • シリアスなストーリー入れてもポケモン主役にはできないことはないだろうけど
    ストーリー入れる以前にすることあるだろ、と言いたい
    BWの場合はマップが貧相なのをごまかしてるだけだから尚更ね
    -- (名無しさん) 2011-09-16 10:48:05
  • ルギアの映画にあった、世界の危機に各地のポケモン達が殺到するシーン。
    Nと主人公の最終激突に際してこういう演出があれば、まだまとまりのよい話にもなったような気がする。
    他にはNが主人公を追う旅を経て、徐々に手持ちに好かれていくとか。そういうのがまるでないからおかしくなる。

    今回「ポケモンが意思を伝えようとしない」のが一番の破綻原因な気がします。
    だから「ポケモンは好きで人と一緒にいる」という発言が非常に利己的、恣意的に感じてしまう。
    ポケモン達がトレーナースキスキアピールをしてくれていたとしても、結局制作側に都合のよい意見のゴリ押しには違いないけど、そういう演出があるだけで随分変わった。
    もしかしたら「まぁゲームだから」で済んじゃったかもしれない。

    悪いトレーナーに使われて人が嫌いになったポケモンが「解放されたい」と訴えかける。
    良いトレーナーに愛されて人を大好きでいるポケモンが「一緒にいたい」様子を見せる。
    後者の方が多いことにNが気づく。
    「トレーナーが変わらないと駄目なんだ…」で改心。
    すごくテンプレだしアニメ版のシナリオっぽいけど、ポケモンならこれでよかった。

    あとは厨二設定とかUIとかPCとかキャラデザとか世界観とかフィールドとか橋とか商法とかを修整すれば、はい名作。 -- (名無しさん) 2011-11-16 18:24:03
  • たしかに、キャラデザがイナイレっぽくなってる。
    あと、ポケモンも。風神雷神のコピペロスとか
    言われる始末。まさか、ネタ切れとは言わせないぞ。
    ゲーフリさんよ。もうね、アルタイルとかシリウスとかベガ
    とかから持ってきちゃえば?あちらの方がずっといいよ。 -- (名無しさん) 2011-12-14 17:38:05
  • BWはクリアするまでは新ポケ縛りというのは
    斬新だなぁとは思った。でも、ポケモンのデザインは
    はもうちょっと考えようぜ(でもサザンドラ、棺桶、オノノクスは
    まぁいいとする)。あとBGMはかなり凝っていると思う。でも
    マップが一本道(六角形のおかげで11番~16番道路がほぼ空気エリア)というのはいただけなかった。
    さらに書くとすれば、バトルサーチャーだそうぜ。
    -- (名無しさん) 2011-12-14 21:18:13
  • ジムバッチって「ポケモンに言うことを聞かせるもの」じゃなくて「聞かせるようにするもの」じゃないかな。強いトレーナーに強いポケモンはついていくっていう強さの誇示。 -- (名無しさん) 2011-12-17 16:01:50
  • 存在する生き物からデザインしてきたからポケモンに親しみをもてたの
    もててたのにね -- (名無しさん) 2011-12-17 16:04:02
  • うむ間違いない。クソシナリオだ。 -- (名無しさん) 2011-12-19 02:16:30
  • おい、おまえら。
    BW にはサファリゾーンが無いぞ。何故だ!? -- (DOEKI ) 2012-01-02 19:18:04
  • ↑どうせマイナーチェンジで増やすんだろ?
    いやマイナーチェンジ出す価値すらないけど
    誰か、マジでディレクターかえろよ…
    何だよ制作側がゲームの良さわかってないって…バンナムじゃあるまいし -- (名無しさん) 2012-01-07 04:45:35
  • ・存在意義の薄い無理やりな厨ニ設定
    ・いかにもな「お涙ちょうだい的可哀そうアピール」
    ・独善的な思想で酔いしれている感のある理解できない人物
    ・スケールのでかさの割に存在感のない主人公
    ・物語内で発生している投げっぱなしな矛盾

    今作はびっくりする位ダメなシナリオの典型的要素が詰め込まれてたってことか。
    -- (名無しさん) 2012-01-21 10:57:14
  • はじめてカキコする。

    リアルタイムで買えず、シナリオがオカシイとの噂からいままでスルーしてきたが、できたばかりのポケモンセンタートーホクに足を運んでみて久々にポケモンをやりたくなったがために昨年末にようやく手にとってプレイしはじめた。
    今バッジ七つなんだが、プレイ開始から30分でシナリオに違和感を覚え二つ目のバッジを手に入れるあたりで目眩と3D酔いを感じ三つ目のバッジのあたりで高いエンカ率とプラズマ団に辟易しプレイするのがめんどくさくなった。

    価値観の違いだからなんとも言えないが、こんなに違和感を感じる出来なのに俺よりポケモンが大好きで廃人とまではいかないもののプレイしている友人は特別なにも感じなかったという… -- (名無しさん) 2012-01-27 11:06:58
  • Nの城にいる、下っ端とミネズミのコンビ。
    下っ端は道具のようにしか思ってないのに、ミネズミには懐かれている。
    こいつらはストーリーにもっと早く出るべきだった。(プラズマ団は他人のポケモンを奪い使役してるという設定も早めに明言して)
    あのタイミングで出されてもプレイヤーの感情を揺るがすにはタイミングが遅すぎる。 -- (名無しさん) 2012-02-03 00:08:12
  • こんなクソシナリオもう一度やるのか?
    ふざけるのもいい加減にしろよ! -- (名無しさん) 2012-02-26 19:33:48
  • BWの続きか?
    中途半端に終わってたから -- (名無しさん) 2012-02-27 17:23:20
  • BWの続きか・・・
    BWとBW2に分けるくらいなら、片方にまとめろよ!
    BWで綺麗に完結させろよ!

    何?容量が足りなかったって?BWは余計なものが多いからいくらでも削り落とせるだろ? -- (名無しさん) 2012-02-27 20:14:37
  • BWのストーリーが糞すぎたせいで、
    続きがなぜか気になるんだが。 -- (名無しさん) 2012-02-27 20:28:07
  • どうでもいいわ
    むしろ胸糞悪くなるしいらん
    スタッフ達も鬱憤たまってるっぽいし
    ここらで一度ポケモン以外のゲーム企画を立ち上げたらどうだ
    増田やシナリオの松宮あたりももちろん含めて
    BWみたいな糞陶酔ゲーでも勘違い厨二あたりに受けて、それなりに売れるんじゃねーのwwww -- (名無しさん) 2012-03-11 04:49:43

  • テーマ関連にある
    野生ポケモンを瀕死寸前まで〜
    って文章があるけれど、それって
    ポケモンの根本的なアンチのセリフであり、
    アンチではないこのWikiの管理人さんが言うべきなセリフではないと思うが………
    反論OK -- (名無しさん) 2012-03-18 17:16:20
  • 「ポケモン」は元々そういう内容だしアンチでなくても考えることはある
    瀕死寸前まで追い詰めて捕獲されたポケモンは、無理矢理従わされてているのか
    実力を認めたポケモンが信頼して指示を聞いてくれているのか
    どう取るかは個人の感じ方だろうけど
    問題なのは、尤もらしいことを言っていたNの考えが大間違いで
    何も考えず周りと同じことをしていただけの主人公が正しかったというBWの内容 -- (名無しさん) 2012-03-19 02:12:17
  • ここの存在がアンチそのもの
    ポケモンBWにこんなに不満を持っているのだからな -- (名無しさん) 2012-03-19 13:25:13
  • 黒歴史BWゆるす? -- (名無しさん) 2012-03-20 07:46:15
  • bw2でポケモン終了 -- (名無しさん) 2012-03-24 17:08:46
  • BWは完全ストーリーゲーだったなw

    でも育成の環境は今までで一番良かった
    異論は認めない -- (名無しさん) 2012-04-17 19:03:29
  • bwがあまりに不評だったからbw2で過去ポケモン出してプレイヤーに媚びるという不快な対応を知って閉口した。 -- (名無しさん) 2012-04-19 17:51:55
  • ↑↑爺前セーブ廃止やわざマシン改悪&教え技消去による重要技が過去作でないと
    覚えられない点など環境はしいシリーズ中「一番」とは到底思えん
    どんな頭したらそんなこと考えれるか分からん
    -- (名無しさん) 2012-04-22 04:21:24
  • BW2はイッシュ地方の所々が凍ってるね・・・都合の悪い所は消したって感じだぜww
    -- (名無しさん) 2012-04-24 10:05:07
  • 確かにアンチと思われても仕方がない物言いですね。
    普通は絶対気にならないような「知らねーよ」な点が多々見られます。無駄な文章も多い。


    というかbwのシナリオなんてほとんど覚えてないです。
    プレイ時間の7、8割は卵割ることに費やす時間ですし。
    「ポケモンも急にオナニーストーリーに走ったなぁ」と思ったのは覚えてますが。 -- (名無しさん) 2012-05-03 14:52:51
  • 具体的な改善案を頑なに示さないのは何か意味があるんでしょうか。
    一方的な不満を並べ立てるに留まっていて前向きな意見がないので、これからも話が進みそうにありませんね。

    ここの管理人さんは一体何がしたいのでしょうか。 -- (名無しさん) 2012-05-04 18:51:47
  • 改善するからこそトップページの文言がもっともに見えるしね
    改善点をあげていくことも重要かも

    というか、文句だけ言って貶めるだけじゃファンとは言い難い -- (名無しさん) 2012-05-05 16:27:08
  • じゃあ改善点1増田はポケモンの開発から離れる。多分無理だと思うがそう思うほど今回の増田の対応はポケモンファン達の怒りを買った。 -- (名無しさん) 2012-05-06 07:05:27
  • 彼らが「その他」の要望欄に気づく日は来るのだろうか。 -- (名無しさん) 2012-05-06 16:14:25
  • 具体的な改善案を、ってここは不満点まとめWikiです。改善点を言う義務はありません。 -- (名無しさん) 2012-05-06 20:24:13
  • プレイ後アンケートに文句にならないよう出来るだけ丁寧に改善点書いてみたけど2はキャラゲー一直線だし、この虚しさといったら。 -- (名無し) 2012-05-18 22:42:29
  • ↑↑どのみち問題点は改善する必要があるんだし、別に大丈夫だと思う。 -- (名無しさん) 2012-05-24 02:59:35
  • ↑×8君見たいな「その程度」の奴もそんな事言う資格無いなww -- (名無しさん) 2012-05-25 18:34:54
  • 文句言うだけならば、

    管理人さん、まずポケモンをしなけりゃいいさ。


    キャラを見て楽しんでる人もいるし、
    新ポケを見て楽しんでる人もいる。
    満足してる人、してない人はそれぞれで、
    わざわざインターネットで愚痴を言う必要はないのに -- (枯れ枝) 2012-06-03 04:33:30
  • ↑ぬうぐうううぅぅ~ -- (名無しさん) 2012-06-03 05:43:43
  • ↑まあ人の考えはいろいろあるBWが糞と言う人もいれば
    良作とか言う人もいる。
    でもキャラゲー化だけは勘弁してほしい。 -- (名無しさん) 2012-06-03 21:59:07
  • ↑↑↑そうした点はまだ人それぞれや文句とかで済ませられるだろうけどな、実際に環境に悪影響を及ぼす問題が多々あるんだよ。改造やGTS、情報源への無関心や異常な課金、詐欺とかな。話がそれてるかも知れんがそこんとこも覚えておいてくれ。 -- (名無しさん) 2012-06-03 23:27:37
  • なんかBW2でホウエンにも行けるって話があったんだが。
    ほんとかな? -- (名無しさん) 2012-06-10 13:55:47
  • ↑↑↑↑↑前wikiの旧管理人、あいつ結局
    良デザインのポケモンだけ残せみたいな事言ってるから
    説得力皆無だったな。今の不満wikiの管理人がポケモンに対して何考えてるか聞きたい所。 -- (名無しさん) 2012-06-11 11:39:37
  • ↑本当にそれだけしか言ってなかったのか? -- (名無しさん) 2012-06-12 04:14:58
  • ↑↑そんな事いってないだろなに勝手に内容ねじまげてんの -- (名無しさん) 2012-06-12 09:52:48
  • ↑そいつは荒らしに来たBW厨かもしれん。
    どこかで信者が今焦ってると聞いたことがある。
    十分に警戒しよう。 -- (名無しさん) 2012-06-12 13:30:34
  • “モンスターボールは”ポケモンの心までは支配できず、逃げたければ自力で逃げる

    “モンスターボールは”
    “モンスターボールは”
    “モンスターボールは”

    そうだよね^^ポケモンの心を支配するのはボールじゃなくジムバッジだもんね^^ -- (名無しさん) 2012-06-13 11:42:52
  • 何で此処に最近変なのが沸いてるんだ?
    文句言うだけならば、
    変な奴らは、まずこんな所にこなければいいさ。 -- (名無しさん) 2012-06-14 21:58:16
  • ↑×2 でっていう? -- (名無しさん) 2012-06-16 16:45:52
  • ↑×2 「BWバカにするなブヒー」と信者が喚き散らしてるんだろうよ。 -- (名無しさん) 2012-06-17 17:25:55
  • BWがダメなのは、信者も自覚してるでしょう
    ただ、自覚してる上で、現実を認めたくないって喚いてるって訳だろうな -- (名無しさん) 2012-06-18 12:25:20
  • このwiki全体に言えることだけど、自分たちの閉じたコミュニティ内の意見を、勝手に全体化して一般論であるかのように意識させる論調は逆に反感を買うだけでないかな。
    特にアンチなんて元々軽蔑され易い主義主張をするのに、一番やっちゃいけないタブーを犯してると思うんだよな。
    内容に関してはどの立場でも冷静に読んで納得できるものが多いのに、主張方法のせいで損してる感が否めなかった。
    -- (名無しさん) 2012-06-20 07:20:59
  • 確かにその通りだけどそれはこのwikiに限らないんじゃないかな
    最近は曖昧な情報を鵜呑みにして全く逆の趣向の場所や関係ない場所にも書き込む迷惑な奴もいるからな
    それに比べれば此処だけで批判している人は場所を弁えてると思う
    ネットだと口調が乱暴なことが多いから逆の意見の人の反感を買いやすいのは分かるけど、それがあるべき場所で行われているなら妥協したりスルーすることも大事だと思う -- (名無しさん) 2012-06-20 08:25:05
  • トップページにも「中にはファンの方が不満点と捉えないものがあるかもしれませんが、不満に思う人も居るという事を理解して頂ければ幸いです」って書いてあるしな。
    にも関わらず「信者がー」「現実がー」とか言い出す↑3、4みたいなのもいるんで、必ずしも弁えてるとはいえないが……。

    いや、そういう奴は他所でもやってるんだろうけど。 -- (名無しさん) 2012-06-29 10:15:09
  • このスレってまっとうに不満点を検証しているファンの集まりだと思ってたんだが
    コメント見る限りじゃただのアンチスレでしかないな -- (名無しさん) 2012-06-29 20:03:57
  • BWのいいところも挙げてどこかにまとめたら?X一括キャンセルとか連続技やダブルの全体技の処理が速くなったとかBWも地味ながらに良いところはあるんだし、俺らアンチじゃないんだから認めてる点を掲示するのもアリかと。せっかく第四→五世代で改善された要素がまた退化するのは御免だろう -- (名無しさん) 2012-07-05 23:05:37
  • その他にある「BWへの要望ページ」に気付いてください -- (名無しさん) 2012-07-05 23:53:57
  • ↑ミス このコメント削除お願いします -- (名無しさん) 2012-07-05 23:54:50
  • ABCDEFG うたうたってみました -- (ごすみする) 2012-07-06 18:38:54
  • ジムバッジは言うことを聞かせるというよりも、ポケモンがトレーナーの実力を認めるようになるアイテムだと思ってるんだけど違うの? -- (名無しさん) 2012-07-06 18:44:13
  • ↑俺もそう思ってるけど、多くの人はそう思ってない。
    ゲーム内での説明不足かな。序盤のジムリーダーがちょっと説明すればいいだけなのに -- (名無しさん) 2012-07-07 15:47:57
  • ↑へー。トレーナーの実力を現すアイテムなんだし説明するまでもなく分かるもんだと思ってたんだけどな -- (名無しさん) 2012-07-08 11:59:36
  • ↑ポケスペ第二章とか読んだ人はバッジがポケモンに対しての強制力を持つアイテムと思ってるんじゃないか?
    それ以前にポケモンがバッジ見て「コイツすごい」とか思うのか?動物にそれだけの知能があるのか?
    説明されなくてもわかる?そりゃただの早合点だ。 -- (名無しさん) 2012-07-13 11:39:46
  • バッジがないと言うこと聞かないのは
    人から交換されたポケモンであって、
    自分で捕まえたポケモンは最初から
    言うこと聞くからバッジは洗脳じゃ
    ないのでは? -- (名無しさん) 2012-07-15 19:47:40
  • キュレムの扱いの悪さに愕然とした。看板ポケモンなのに…
    せっかく手の込んだFC場面があるのだから、もっと活躍させるべきだろう。
    まずNが助けに入る前に、通常キュレム戦を入れた方がよかったと思う(もちろんその後はゲーチスの横やりでピンチに)。
    合体後はイッシュ中を飛び回り凍らせてしまう。そいつの行方を追って氷漬けのイッシュをめぐり、居場所を突き止め再バトル!
    って具合にすれば燃える展開になるし、キュレムのインパクトが強くなるし、一本道シナリオじゃなくなるなどいいことずくめだったのに。
    前からシナリオについて散々言われていたけれど、キュレムイベントは改めてシナリオの稚拙さが浮き彫りになったイベントだと思う。

    -- (名無しさん) 2012-07-18 18:54:28
  • レシゼクを踏み台にした罰だよきっと -- (名無しさん) 2012-07-18 21:49:22
  • 制作はキュレムよりNを魅せたいんだから仕方ない。これが五世代がキャラゲーとされる所以だな、人間の前には伝説すら空気になり下がると -- (名無しさん) 2012-07-19 15:34:33
  • 別にポケモンの出番が減ったわけではない
    ストーリー中に人がよく絡むようになったってだけ

    初代の頃からポケモンそのものがシナリオに直接絡むことは少なかったしな
    寧ろ伝説ポケモンがシナリオに絡むことが多いからポケモンの出番自体は初代の頃より増えていると思う

    ↑とあるポケモン漫画()のアンチスレより二つの書き込み。
    ポケモンを本当に理解している人達の意見だと思った。 -- (名無しさん) 2012-08-07 12:32:39
  • ↑それは正しいな。昔の方がポケモンが目立って良かった、今やポケモンはキャラゲーになったと嘆く人がいるが初代からシナリオにおける伝説以外のポケモンの扱いはほとんど変わってない。が、ゲームの密度自体は初代よりも今の方が当然濃くなってるから人間の出番が次第に多くなるのは自然の摂理というか、仕方ないのかもしれん。
    その人間推し自体は悪かないんだがポケモンの扱いが初代から良くも悪くも変わってないからバランスが崩れて人間が勝ってしまうんじゃないか。
    例えになるかはわからんが、とある動物番組で人気アイドルが犬の赤ちゃんを抱いている絵が画面に映っていてもメインはあくまでアイドルでなく犬のはず。なのにアイドルが犬のいるステージで歌って踊りますなんてことになったら動物番組として成り立たないだろ。今のポケモンは残念ながら後者なんだ
    -- (名無しさん) 2012-08-13 09:40:52
  • ↑↑だけど
    ↑の人なにか勘違いしてない? -- (名無しさん) 2012-08-16 09:53:35
  • 最後の戦い(厳密には違うけど)を伝説のポケモン同士で決着する
    これほど伝説のポケモンに見せ場を与えた演出は今までなかった
    と思うけど? -- (名無しさん) 2012-08-25 01:36:33
  • ↑確かにあれは胸熱だったな。が、可愛い手持ちをラストのラストに1体クビにした代償は大きかった -- (名無しさん) 2012-08-27 13:26:08
  • 白黒「捕まえてくださいお願いしますぅ」
    ありえねぇわ、あんなのが伝説とか笑わせる
    ゼルイベは白黒みたいな人間に媚びる屑じゃありませんように
    そしてNのような自己中池沼が二度と現れませんように -- (名無しさん) 2013-06-20 05:35:52
  • ざっとプレイした感じ、ストーリーはより大人向けに小難しくなったのに対し、RPGの難易度としては小学生向けになったと感じた。上にもあるがストーリーが良くも悪くも一本道。次に何をするべきかわからずにED前に詰む、ということは無いが、従来の独特の高揚感、簡単に言うと「冒険してる感」があまり無い。多分ポケモンシリーズ初プレイでBWをやればかなり楽しめるソフトではあると思う。ただ、長年ポケモンファンをやってきた人間からすれば煮え切らない感じがするのも事実。個人的には嫌いではないが、歴代最高とは言い難い。悪の組織が悪になりきっていないのも解せない。その分ゲーチスで帳尻合わせた感じですっきりしない。今までのような絶対的なボスのような存在もいなかった。子供がプレイすればNを助けるという使命感から楽しめるかもしれないが、やはり今までのソフトに比べてしまうとシナリオのインパクトがどうしても弱い。ネタ切れも囁かれる近年の作品としては及第点だとも思うが、なんと言うか、物足りない。BWは全体的にストーリーよりもサブの施設が充実していたように感じる。コンテストやゲーセンが無くなったのは痛いが、サブウェイやPWT、街や橋のグラフィックに関しては素晴らしいと思う。あとEDの音楽に関しては、良い意味で今までにない曲で良かったと思う。プラスして、腐女子は全員N好きなんだろみたいな決めつけはやめていただきたい。個人的にはそんなに好きなキャラではなかったし、ポケモンを色目で見る気にはならないので。長文失礼しました。 -- (名無しさん) 2015-01-29 19:47:43
  • ↑連投すまない。ちなみにサブマスもそんなに好きじゃない。サブウェイは好きだが、サブマスは正直初見で引いた。あとアデクとBGMが一緒でどうたら~って議論は、今までフロンティアブレーン戦の専用BGMがあったのに今作はなく、プラスしてサブウェイトレーナーのBGMの方が優先されててサブマスは使い回しなのが問題なのでは?そこはワタルとレッドでもレッド厨がうざいが。一々腐女子のせいにされちゃたまったもんじゃない。事実一部はクソみたいなマナーしてるが、あくまでも一部であってマナーきっちり守って純粋にプレイしてる人がほとんどなんだから、腐はプレイするなとか言わないでくれないだろうか。腐女アンチ討論ならよそでどうぞ。 -- (名無しさん) 2015-01-30 14:39:54
  • >脚本の人は「不明な点は個人の想像で補完して楽しんでくれ」と考えたそうだ

    深く考えるなってことだろ。
    考察するなら、粗探しでなく『何がどうしてこうなったんだ?』と考えろという意味のはず。
    ご都合主義、とか言うならそもそも10歳のガキが地方最強のトレーナーになる時点でご都合だろ -- (名無しさん) 2016-11-28 16:59:22
  • 描写不足すぎて妄想でしかシナリオ補完できないのがね…
    このシナリオでプラズマ団以外の悪い人間や不幸なポケモンが絡まないのは致命的やろ -- (名無しさん) 2017-10-09 20:03:50
  • プラズマ団が気持ち悪かった
    嫌いじゃなくて気持ち悪い
    それの象徴ってことでNも気持ち悪かったけど
    てかNってなんだぞ、最後に何かのイニシャルで名前が
    明かされるとかならわかるけど厨二病も大概にしろよ

    コイツ自身は騙された被害者ってイメージしかなかった
    不幸なポケモンとか絡んだら中身が重くなるけどならそもそも
    こんな市内路でやる意味がない
    シナリオライター誰だよ頭悪すぎる -- (名無しさん) 2020-06-03 04:35:02
  • まシャガ曰く「モンスターボールはポケモンの心までは支配できず、逃げたければ自力で逃げる」そうである。
    ポケモン解放とは何だったのか。また金銀のライバル絡みのストーリーも破綻してしまう。

    これで話終わってるじゃんか。そもそもゲームなのにそんなタブーに触れてどうするんだよ
    あほくさい。同人くさいシナリオがそもそもの変からクソ

    動物を痛めつけてってRPGだって大概魔物とか痛めつけてるだろうが
    現実と空想ごっちゃにしてるくせに自分が好きなゲームだけは正当化するって
    そういう人間が一番犯罪おかすって知らないのか
    あと腐女子がコメントに沸いてるけどなんで発狂してるの?

    腐が気持ち悪いなんて当たり前ただのキモオタの一種なんだから
    キモオタを悪く言うなって言ってるようなもの。腐だけが特別じゃない
    しかも全然関係ないスレで発狂してるしそういうところが気持ち悪い
    異常性癖のキモオタが気持ち悪がられてるのは当然だろ。自分たちが気持ち悪いことしてる
    自覚はもてよ。そこで被害者ぶるところがきもい
    やるなら勝手にやってれば?二次創作とか鍵もつけずに垂れ流しするから叩かれてるんであって
    そこらへんマナー守ってるなら言われないし仮に他の腐が言われてても君にはかんけいないでしょ
    マナー守ってるならね
    守ってないなら同類同罪。守ってるなら関係ないんだからほっときなよ
    しょせん異常性癖のキモオタなんだから受け入れてもらえるとかって考えるほうがおかしい

    -- (名無しさん) 2020-06-03 04:40:33
  • どこのページにもメガシンが乗り込んで荒らしてて最悪過ぎるメガシンは批判意見にイライラする前に増田のブログやファミ通のインタビュー見てこいよ見てこいよ -- (名無しさん) 2025-01-19 16:57:43
  • ↑×見てこいよ見てこいよ○見てこいよ -- (名無しさん) 2025-01-19 16:58:39
最終更新:2025年01月19日 16:58