コピペ伝説

トルネロス、ランドロス、ボルトロスのこと。
ページ名が示す通りコピペして少しいじって色を変えた程度の癖に伝説を名乗る。
コピペと言う事実を無視してもなお、上半身がおっさんの伝説系として強力な破壊力を持つ。
恐らくこのポケモンにも色違いは存在するのであろうが、
そもそも徘徊型なので厳選するのも困難であるにもかかわらず、 捕まえるモチベーションが湧きにくい。
トルネロス、ボルトロスのとくせいは「いたずらごころ」。痴漢を連想せずにはいられない。
とくせい名は「すけべだましい」のほうがふさわしいとまで言われる始末。
1体だけで非伝説でしかも滅多に会う機会がなければ……。
そしてコピペなのに由来が謎なランドロス……。
ニューヨークがモデルというイッシュ地方になぜ風神雷神がいるのかを脇に置いておいても、
ポケモンの世界での風神雷神ではなく、完全に一般の多くが想像するデザインであるため、違和感を覚える人が多いようだ。
出るゲームを間違えているとデザイン批判スレでは専らの評判。
またランドロスの入手にはトルネロスとボルトロスが必要で、どちらかは自分がおやでなければならない
カセットを一つしか持っていない人にとっては非常に手に入れにくい不親切な仕様となっている。
HGSSにおけるレックウザの出現条件と似ているが、こちらの方がより条件が厳しい。
また、出現場所がクリア後にのみ行ける場所な為か、トルネロス・ボルトロスとは図鑑Noが離れてしまっている。

一部では「コピペロス」の愛称もしくは蔑称が定着した、本作のジョウト3犬的ポジション。もしくは逃走伝説。
発売前に貼られたネタバレ画像でその姿が明かされた時点で、どう見てもコピペなその姿は悪い意味でインパクトを与えてしまった。
パーツの変化、カラーの変化、アニメーションの違いで区別がつくようにしたつもりでも、胴体部や顔面や模様が一致してしまうのでは…。

画像公開の折にコピペと称されてしまったギアル系列と違いこちらは
  • 上でも言われるように、舞台のモチーフ、デザインの雰囲気でダブルで違和感を感じさせる。
  • 仮に風神雷神をモチーフにしたとしても、本物はあそこまで似すぎてない。
  • 曲がりなりにも伝説のポケモンという重みのある響きなのに、容姿の大半が一致してしまうコピペ(手抜き)と疑われても仕方ないありさま。
  • そもそもデザイン的に従来のポケットモンスターと並べても、「変化を感じさせる」を通り越して「浮いている」。
  • こんな形で出てしまったことが「そのポケモンをただデータとしてみなしている行為」と、
    ポケモンのキャラクター性に強く惹かれた人達に受け止められかねない。

など、現状で入手できる伝説ポケモンの中では屈指の低評価を叩きだしてしまっている。
今後、ポケモンBWの全キャラ集合イラスト、全伝説ポケモン集合イラストなどを描く際の
障害となる可能性を大いに秘めたポケモンである。

ちなみにBW発売から2ヵ月後に公開された公式イラストではアングルを変えるなどしてしっかり描き分けられ、
コピペロスではなくなっていた(装飾こそは同じだが)。
杉森氏の働きっぷりには敬意を払いたい、というかゲーフリ仕事しろ

また、ニンドリ2011年5月号の記事にて、増田の「風神雷神モチーフのポケモンを作ってほしい」という指示により誕生したことが判明した。
つまり、このポケモンが出来てしまったのは、増田が最大の原因である。

以下インタビュー抜粋
杉森
トルネロスは風神、ボルトロスは雷神がモチーフです。
開発初期に増田から「風神雷神モチーフのポケモンを作ってほしい」と言われまして、
その時は「あーはいはい、考えておきますわ」みたいに答えたものの、なかなか手をつけられず…。
結局、かなり後半になってから出来たポケモンです。
風神・雷神は人の形に近い存在なので、それをどうポケモンに落とし込むか…
というところが、デザイン的に苦労しました。
シルエットが人そのものにならないように、足を隠したり、タイプを表現するシッポなどの特徴を付けて、
クリーチャー感を出しています。
あと阿修羅像などの仏像がカッコいいというイメージがあったので、
ギョロ目というか、とにかく目を恐ろしくしてくれと、僕の方から担当デザイナーにオーダーしました。
またこの二匹には、当初赤鬼と青鬼のイメージも持たせてました。
それがちょうど僕の描いていたナゲキとダゲキのコンセプトとまるかぶりしちゃいまして(笑)
じつはナゲキもダゲキも「柔道の鬼」みたいなイメージで、最初は角が生えていたんですよ。
一本角の赤鬼と二本角の青鬼みたいなのを描いていたので、これは困ったねと。
総合的に考えると、鬼というコンセプトはトルネロスたちの方に必要だと判断して、
ナゲキとダゲキからは角を取って眉毛をつけました。
結果的に、それでナゲキもダゲキも面白くなりましたね。
で、最初は風神雷神モチーフの二匹しかいなかったんですが、
途中から三匹セットという設定になりまして、ランドロスが追加されました。
これは土の神みたいなイメージです。ランドロスは頭の形が左右対称なので、イラストは真正面から見た形にし、
トルネロスとボルトロスは頭が後ろに流れる形なので、斜めから見た形にしています。
そうすると、3匹が並んだときに見栄えがいいかなと思いまして。

コメント


  • ポケセンでぬいぐるみも出るけど、これまた見事なコピー&ペーストで…。 -- (名無しさん) 2011-11-26 18:24:10
  • コピペだからこそぬいぐるみで大量生産できるんだよ -- (名無しさん) 2011-11-27 00:35:35
  • コピペロスのぬいぐるみなんて小さい子供買うか? -- (名無しさん) 2011-11-27 18:02:03
  • SPで出るってことは映画には出ないってことだな
    エムリット達もギンガ団のSPに出て映画に出なかったし -- (名無しさん) 2011-11-28 17:39:00
  • 周囲をみる限り正直子供ウケはしてないと思う。
    強いという理由から対戦で使われることはあってもグッズは常時在庫山積みだし、コピペロス可愛いorかっこいいという話も聞かない。 -- (名無しさん) 2011-11-29 07:14:45
  • 製作スタッフは、これを何とも思わなかったのか?
    ただ純粋に疑問だ。
    コピペうんぬんは、どうでもいい。
    問題なのはデザインだ。
    何で上半身裸のオッサンが髭生やして腕を組んでいるの?
    -- (00) 2014-09-08 21:03:51
  • 元のデザインが良くて十分に(見た目で)差別化されてるなら多少コピペでも気にならないがそもそも元のデザインがね
    どう見ても人間の上半身な上に腕組み これで人間に見えないはずがない
    ミルホッグといい、なぜ腕組みさせたのだろう 野生の生物は腕組みなんかしない -- (名無しさん) 2015-04-12 11:44:08
  • デザイン悪い上にボルトは威張る麻痺で妨害が得意なキャラだからな、そら嫌われますわ -- (名無しさん) 2016-06-28 04:11:46
  • このポケモンがいる限りガチ対戦は絶対やらんわ
    ここまで浮きまくったデザインしてるやつがうじゃうじゃいると思うと… -- (名無しさん) 2017-10-12 22:25:57
  • コピペロスに関しては最初から霊獣フォルムの方にして化身フォルムは作らない方が良かっただろと常に思ってる -- (名無しさん) 2024-04-04 15:32:07
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2014年03月01日 01:05
添付ファイル