新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
BW関係
◎ BW関係
├
シナリオ
├
システム
├
フィールド関係
├
戦闘関係
├
PGL・PDW
├
Wi-Fi・GTS
├
操作性・UI
├
キャラクター
├
N
├
クリア後
└
その他
BW迷言集
◎ 迷言集
├
重要キャラ
├
ジムリーダー
├
四天王・チャンピオン
├
N
├
プラズマ団
├
ポケモン
├
モブキャラ
├
バトルサブウェイ
└
その他
BW2関係
◎ BW2関係
└
キャラクター
商法
製作者関係
◎ 製作者関係
├
インタビュー関係
├
増田順一氏関係
└
他スタッフ関係
ご意見コーナー
◎ ご意見コーナー
├
不満点投稿ページ
├
BW不満点投票
├
不評ポケモン投票
├
wiki運営掲示板
└
今後への要望
新ポケモン
◎ 新ポケモン
├
ミジュマル系
├
ドッコラー系
├
オタマロ系
├
ダゲキ・ナゲキ
├
ダストダス
├
ゴビット系
├
コピペ伝説
├
メロエッタ
└
ゲノセクト
用語集
◎ 用語集
├
英数字
├
あ行
├
か行
├
さ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行
├
や行
├
ら行
└
わ行
その他
◎ その他
├
不満スレ用テンプレ
├
あらすじ
├
AA集
├
過去ログ
├
ネタ
├
初代Wiki管理人の言葉
└
Sandbox
更新履歴
取得中です。
ここを編集
Wi-Fi・GTS
>
コメントログ
すれ違い調査が意味不明。もっとすれ違ったら専用BOXのポケモン(タマゴ)をランダム交換、とか、木の実がもらえるとかあったでしょうに。普通にプレイしてて周りの人の個人情報を知りたいなんて思ったことはない。調査の景品もしょぼすぎ。 -- 名無しさん (2010-10-11 16:57:36)
GTS交換の検索結果が7人までしか出てこないだけでもいらいらするのに、ひどいときは何度検索しても同じ7人しか出てこない。そりゃ埋もれるポケも出るよ。。。 -- 名無しさん (2010-10-13 00:45:25)
GTSは検索してヒットする人数が7人までってのが少なすぎる。あと、個人的にはレート的なものを設けて伝説厨になること自体を不可能にして欲しいのだが -- 名無しさん (2010-10-13 08:36:28)
それは思うね。ポケモンのレベルやレアリティでレートを設けてレートより上のポケモンは要望不可みたいな。 -- 名無しさん (2010-10-14 21:42:18)
レートの方式と再建策の方式の二つが改善案として出ているが、この辺で要望ページを作ってみるか? -- 名無しさん (2010-10-14 22:36:31)
兄弟で通信交換してて「あー 今作は3匹同時に交換できるんだー」だができなかった -- 名無しさん (2010-10-19 18:09:31)
切断は対戦相手の抽選に反映されているだろうに -- 名無しさん (2010-10-24 16:18:56)
↑それはガセだぞ ネゴはせめてチャット機能くらいつけてほしかった -- 名無しさん (2010-10-28 14:32:41)
せめて負けても木の実GETとかにすれば切断は減ったかも。ただでさえ本編で木の実増やせないんだから… -- 名無しさん (2010-10-30 16:06:26)
GTSでは伝説要求オンパレードのせいでまともな条件の人が埋もれ、対戦では切断や改造がはびこる始末。やるべきことはたくさんあったはずなのに… -- 名無しさん (2010-11-06 11:43:33)
↑任天堂といい、ゲフリといい、株ポケといい、どれがどこまで関わってるか解らんがネットに関しては戦争と暴走を煽る死の商人だよホント…しかも数年続けてるんだぜ -- 名無しさん (2010-11-06 12:22:44)
伝説要求の馬鹿が多いのは、前作でGTSを用いて一人通信進化ができた弊害もあると思う。今作ではできないってのに -- 名無しさん (2010-11-06 19:41:39)
↑それは関係ない。伝説要求してるのは通信進化ポケに限った話ではない。それに一人通信進化目的で預けていたとしても1回試してできなきゃ気づくはずだ -- 名無しさん (2010-11-06 21:54:56)
PDWの配信でアルせウス送れるようになった? -- 名無しさん (2010-11-07 20:23:48)
↑ハイリンクでであった「あああああ」というアルセウスを交換で受け取った。記事修正できる方お願いします -- 名無しさん (2010-11-07 21:15:08)
切断率が上がると、同じく切断率が高い人同士でしかマッチングしなくなるってやっぱガセだったのか。昨今の通信対戦ゲームで切断に対策が必要なのは誰だってわかるだろうに -- 名無しさん (2010-11-17 15:23:56)
公式で何らかの告知をしないと、大会で負けを認めたくないお子様はふたを閉じるかもね -- 名無しさん (2010-11-17 22:50:16)
公式に切断について問い合わせると、「DSの電源を切った場合はともかく、回線の接続を切られた場合はどちらが切断したのか判別がつかない」という旨の回答を下さるぜ。だからこそ切断ペナルティが設けられないらしい。 -- 名無しさん (2010-11-18 04:45:08)
今日レシラムで検索したら、交換条件が「ゼクロムLv10未満」「アーケオスLv10未満」などで溢れ返っていた…。 -- 名無しさん (2010-11-18 18:18:51)
本当にランダムマッチの切断が多いな。対戦した数に応じて貴重なアイテムをくれるんだったら切断する人も減ったのでは? -- 名無しさん (2010-11-24 21:39:37)
預けて交換成立のメールってそんなに需要なかったの?すごい便利で助かってたんだが… -- 名無しさん (2010-11-26 12:43:49)
一般ポケで伝説要求、レベルがおかしいのはどうにかしろ。 -- 名無しさん (2010-11-28 13:34:23)
スタッフに改良する気はあるのか?ネゴは初登場だから仕方ない面もあるが、GTSが現状維持なのはどうよ? -- 名無しさん (2010-11-30 01:38:13)
午前3時頃にGTSネゴやると、青顔連打とか色違いLV100を見せ付けて切断する「大人」に会えるぜ。いい歳こいて何小学生と同じ事やってんだと言いたい。 -- 名無しさん (2010-12-01 01:39:05)
↑それは夜更かししてる小学生だよ。…きっとね -- 名無しさん (2010-12-01 01:52:36)
↑タブンネって言えwww -- 名無しさん (2010-12-01 08:17:14)
せめてコロコロなりなんなりで小学生むけの使い方レクチャーをして欲しい。これで150%成功爆裂GTS超ガイド!って感じで煽って -- 名無しさん (2010-12-01 13:39:16)
↑2素で忘れてたわww タブンネ使ってるのに… -- 名無しさん (2010-12-01 13:52:54)
色違い見せつけとか青顔されてる人が自分以外にもいて少しホッとした。最初遭遇した時に、狂った様にレックウザ、ルギア、アルセウス、デオキシスとか出された時は回線が壊れたのかと思ったよ。 -- 名無しさん (2010-12-04 15:34:23)
GTSだがポケモンのステータスを確認できればいいのにな、そしたら改造を掴まされることも減るだろうに -- 名無しさん (2010-12-04 19:33:43)
これだけ改造がはびこってるなんて異常すぎ。本来ポケモンって改造しなければろくに楽しめないような、課金商法だらけのゲームじゃなかったよね? -- 名無しさん (2010-12-07 20:37:55)
私日本ではない国の人とトレードしてみたいです。住んでいる場所に「かいがい」とか「にほんいがい」の選択肢入れてほしいです。 -- 名無しさん (2010-12-08 00:18:57)
GTSは適当なポケモンを預けておけば伝説のポケモンに替わるシステムだと思い込んで、他人とのトレードだということすら理解出来ていない小学生も多いんじゃないか? 小学生といえどミネズミやヨーテリーじゃ伝説をトレードしてもらえないことくらい分かるだろうし -- 名無しさん (2010-12-08 00:29:23)
↑流石にそれはないと思いたいが、GTSが搭載されてから4年経つのに・・・まるで成長していない -- 名無しさん (2010-12-08 21:27:06)
↑いや10年だ -- 名無しさん (2010-12-09 19:29:54)
↑ああクリスタルか、指摘ありがとう。あれは時代を先取り過ぎてたな。 -- 名無しさん (2010-12-09 20:14:59)
テスト -- (名無しさん)
2010-12-12 17:01:41
↑7 子供は素直に金払って映画館行ったり雑誌買ったりしてるから、それに味しめたゲーフリは止めないだろ。
ネットで批判されても「ネット弁慶共は黙ってろよ」位にしか思ってなさそうだし。 -- (名無しさん)
2010-12-13 17:49:00
GTSのEメール設定はしたかったな。 -- (名無しさん)
2010-12-18 12:43:56
ネゴシエーションは必要ないと思うのは俺だけか?
もし相手に欲しいポケモンの名前を伝える事が出来れば、利用価値があるがいい加減なジャンル分けで要求しただけではいらないポケモンを出されるばかりだ。
-- (名無しさん)
2011-01-18 22:55:14
そう、例えばランドロスを出すためにトルネロスがピンポイントで欲しかったりするわけだが、
でも図鑑に登録されなきゃ用語にすら載らない。
ああ少年よ、確かに「ぼうふう」っぽいけど俺が欲しいのはレックウザじゃねぇんだ、ゴメンよ…。 -- (名無しさん)
2011-01-22 14:22:15
最近放置厨も増えてきた・・・
全く操作しなかったら自動的に負けにするシステムとか無いのか・・・
初のWi-Fi対応であるマリカDSでさえも出来ていた
ていうかコマンド選択時間が3分って長すぎw -- (名無しさん)
2011-02-08 16:06:13
↑15秒位が丁度いいと思うんだがね。
3分だとカップラーメンができますねw -- (名無しさん)
2011-02-08 16:36:32
↑30秒~1分では駄目?
15秒だとちょっと考え込むと過ぎちゃうように思える -- (名無しさん)
2011-02-08 19:10:52
放置厨は何考えてるのか分からない。
弱いくせに時間取らせないで欲しい。 -- (名無しさん)
2011-02-10 04:15:59
絶対負けたくない!っていうお子様が多いんだよな・・・。
子供向けゲームだから仕方ないが、だったらゲフリ側で対策するべき。
切断ペナルティつけたらお子様が可哀想?
マナーの悪いガキに合わせる必要はない。 -- (不満スレ民)
2011-02-13 14:32:56
↑同感だね。
ガキの為にそこまで気を使う必要はない。 -- (名無しさん)
2011-02-13 20:21:26
切断したら1日ぐらい対戦出来なくなるくらいのペナルティは必要
技選択は一分もあればシングルだったら十分ダブルトリプルは二分ぐらいいるかもしらんけど -- (ここはマトモだな)
2011-02-14 00:16:50
一定数の切断回数を超えたら一ヶ月から2ヶ月間利用できないようにすれば、今までよりマシになるかも。 -- (名無しさん)
2011-02-15 20:11:28
一定期間内に数回以上の切断での利用停止か
あるいはレートの大幅減少なんかが現実的ですかね? -- (名無しさん)
2011-02-16 10:16:33
bwは、3DSから「Wi-Fiユーザー情報の移動」を行うことができませんって警告されてるけど、
ソフト内にDS対応のWi-Fi情報移動の手段が用意されていないらしいな
消えるのはPGLなどのWi-Fi環境だけって話だが‥
頼みの綱のwi-fiすらこの有様だなんて、救いがなさすぎる -- (名無しさん)
2011-02-28 12:20:07
なんじゃそら3DS対応を考えてなかったのか? -- (名無しさん)
2011-03-01 00:50:52
DS→3DSでならデータをそのまま移せるんじゃないの?
3DS→DSはできないみたいだけれども -- (名無しさん)
2011-03-01 01:07:06
↑その通り、DSから3DSに移すことはできても、そこから他のDSシリーズに移せないということだ
つまり、データを移した3DSが修理できないくらいに壊れたら、そのWi-Fi情報データがおじゃんになってしまう可能性がある -- (名無しさん)
2011-03-01 08:11:33
↑従来のDSでも同じことが言えません?
DSを複数台持っている人なら問題ないかもしれませんが -- (名無しさん)
2011-03-01 20:41:21
↑↑ダイパ、プラチナ、HGSSなら出来るんじゃないの?まだ3DS買ってないからわからないけど -- (名無しさん)
2011-03-01 21:13:46
↑ダイパプラチナ、HGSSなら3DSにWi-Fi情報を移しても、他の3DSやDSへの情報再移動はできる
しかしBWではそれができないという話
-- (名無しさん)
2011-03-02 07:39:46
↑何でそんな事になっちゃったの…劣化ってレベルじゃないよ
最新作のくせに新ハードの事微塵も気にかけてなかったのか -- (名無しさん)
2011-03-02 19:33:18
↑GB→GBAみたいな流れを再びする気ではないでしょうか? -- (名無しさん)
2011-03-02 20:52:44
GTSのメール機能復活しろ、手抜き野郎どもが。 -- (名無しさん)
2011-04-10 18:03:23
レシラムレベル10未満とか勘弁してくれ -- (名無しさん)
2011-05-03 23:34:43
↑ゼクロムレベル10未満もな -- (名無しさん)
2011-05-04 02:40:07
↑↑あぁ居るわ・・意味不明のLv10未満って・・
交換相手はそんなの弾かれるだろ!って思わんのかね・・ -- (名無しさん)
2011-05-06 13:22:30
預ける側でありえないレベル(ゼクロムLv10とか)を指定できてしまうのはまぁいいさ。
交換されないってわかってて、意図的にしているだろうし。
それを『検索する側』に表示しないでほしいよな。
ホントそれだけでいいんだよ… -- (名無しさん)
2011-05-07 17:08:03
↑いくらか 確かにそんな連中どうにかできないのかな。 -- (名無しさん)
2011-05-10 02:07:48
性悪説って言葉知ってるのか開発者達は -- (名無しさん)
2011-05-18 00:43:31
普通のポケモンで伝説ポケモン欲しがるとか頭大丈夫か!? -- (名無しさん)
2011-05-22 18:24:55
↑改造でもいいから欲しい、っていうのがあるんだと思う。
GTSでもらった改造ポケモンを自分で使うのは怖いだろうけど、一種の引換券的な使い方もあるみたいだから。
(例えば、改造レシラムもらう→GTSでレシラムを要求している他の人に横流し→欲しいポケモンをゲット)
本来ならこんなメンドーな手順を踏まなくても交換が成立すべきなんだけどね… -- (名無しさん)
2011-05-23 23:59:03
いやレートが悪くても伝説欲しいって言っちゃうのはそりゃ
小学生とかもやってるし仕方ないだろが
改造とかはアウトだろうが、小学生に対してガキすぎて
萎えるわ~とか言うのはおかしい
空気読まない発言だが、実際子供のやるゲームなんだし
そういう見方は常に持ってないとだめだろ -- (名無しさん)
2011-06-10 01:42:48
自分の場合、
普通のポケモンに対して伝説ポケモン送ることはあるから
(どうせ準伝以上は使わないのでいらんのです)
珍しさやレベルでレートつけて…っていうのはちょっと。
単純に、存在しないポケモン(レシゼクLv10↓など)を
はじいてくれればそれでいいや。 -- (名無しさん)
2011-06-17 13:14:05
切断対策してるゲームって、「ゼル伝 夢幻の砂時計」とかがあるんだよな。
なぜ他のゲームにはできて、BWにはできないんだ?
余計な所に力を入れるぐらいなら、こうゆう所に力を入れろよ。 -- (名無しさん)
2011-08-22 18:53:35
同じ任天堂なのにね
ところで乱数調整って改造と同列の扱いなの?このwikiでは -- (名無しさん)
2011-08-28 22:44:15
通信対戦で切断中も多いけど、試合時間が1時間もあるので自分が負けそうになると
放置プレイする人もいすよね・・・
またせまっくて、相手に切らせる手が多い・・・涙
改造はデータに悪影響、乱数はいわゆるコピーみたいなものだから
改造のほうが悪いんで・・・;つまり、せこさ的にはどっちも同じなんじゃないですか?
乱数やりまくってるとDS壊れそう・・・((下ボタン
ネゴでは、意味の分からない人多いですよね!
最近、外国人さんと久々にいい交換ができました♪
こっちが出すのを待ってから青顔する人がうざいw色ち見せたらニコ顔&ハートってどうなの?? -- (名無しさん)
2011-09-03 23:43:14
•同じ任天堂なのにね
>>そう。オフラインでは運ゲーでクソとめ、言われたマリカwiiでもオンラインでは神といわれるのに。
それ見たいに切断したら、下がるとか。第一勝数じゃなくレート(ポイント制)にすればいいんだよ。
マリカwiiみたいにレートが低い人が高い人に勝ったらある程度たくさんもらえるなど、対策は十分あるだろうに。
-- (アホカ)
2011-09-13 12:43:50
切断対策・改造対策は・・・既にあるように他のゲームから色々と学んで取り入れるべき。
人気あるゲームなのにも関わらず、それが一切施されていない。
雑感ではあるが、少なからず切断に対するペナルティが科せられるゲームには、切断厨は少ない気がする。
(ぷよぷよのWIFI戦なんかは特にそう思う)
それよりも致命的なのは、放置厨の対策がなされていない事。
アクション系のゲームの場合、放置するものならこちらが一方的に殴り続ければ早期決着するので対策する必要はないのだが、
奈何せんポケモンはターン制のボタンゲー。放置された側はターンが来る度に相手の放置に付き合わされる羽目になる。
そもそも相手が本当に放置プレイなのか、こちらからは断言できない(単に長考してるだけかもしれない。それはそれで迷惑だが。)
一定時間無操作なら自動的に敗北するとか、そういうシステム位搭載してみたらどうなんだ。
折角WIFIランダム戦を導入したのに、万が一の対策が全然なっていない。対戦環境を甘く見過ぎ。 -- (名無しさん)
2011-09-19 01:38:43
奈何せんポケモンはターン制のボタンゲー>>
スレちだけどポケモンにもATB(もといCTB)システムを導入しろという意味ですねわかります -- (名無しさん)
2011-09-27 13:21:58
切断は負けにすればいいと思う。某じゃんけん型甲虫バトルのゲームはそういう仕様だった -- (名無しさん)
2011-10-02 18:35:33
初めてランダムバトルをやったけど、勝った!ってところで切断された…
何で何の対策も課さなかったんだろう。手抜きと言われても仕方ないよこれ。
切断したらペナルティなり、対戦したら勝ち負け関係なくBPやレアアイテムがもらえるようにすればよかったのに… -- (名無しさん)
2011-10-04 17:25:44
電波が届かない場所にどちらかが移動した場合
どっちのせいかわからないらしい。
放置対策はしてほしかったな。 -- (名無しさん)
2011-10-04 22:19:10
そもそもレーティングいくのになぜわざわざ会員登録しなければならないのか。
不便な思いをしている人が少なからずいるだろうに。 -- (名無しさん)
2011-10-24 23:38:09
みがわりがHP不足で不発になったり、そのみがわりや小さくなる、スイクン零度などなどのクソ運ゲが失敗した途端に切断する奴多くね?
そうしたクソ切断厨を減らす意味でも対戦バランス調整したほうがいいと思うわ。 -- (名無しさん)
2011-11-11 02:19:08
命中率や回避率、技の追加効果発生率とかって乱数調整できるのかね?
肝心な時でのはずし率とか敵の攻撃の急所とかが異様に発生するのだが。
不正や改造も多いと聞くし、てか実際にランバトで改造とあたったことあるし。 -- (名無しさん)
2011-11-12 02:27:09
↑出来るか出来ないかで言ったら出来るでしょうが、バトル中の乱数調整は前作でも解析困難とされ結局されませんでした。(タワー攻略やファクトリーのテーブル解析)
よって仮に急所率や追加効果発生率が本当に変動しているとしたらそれは改造かと。 -- (名無しさん)
2011-11-15 19:50:24
告知もなくいきなりメンテナンスなりでワイファイできないってことない?
ほんと客をなめすぎだろゲーフリは。 -- (名無しさん)
2011-11-29 18:36:45
今日も男レンタル♪(人・ω・)★
http://gffz.biz/
-- (にゃん)
2011-12-08 03:14:29
どっちのせいかわからないって言ってもそういう奴って負ける時毎回切断するわけだから切断回数が多い奴にペナルティーつければいいだけなんだけどね
故意でなくても回線不調で何度も切断くるようなら通信対戦すべきではない -- (名無しさん)
2011-12-26 20:51:49
↑でも切断回数が多い奴っていってもどっちのせいかもエラーかもわからないんじゃ、わからないんじゃないのか? -- (名無しさん)
2011-12-27 01:22:30
ダブルのランバト、シングルと比べて切断率や旅パ率が半端ない。 -- (名無しさん)
2012-01-24 03:05:39
レーティングは上位ほど切断確率が多いが逆に下位は低いほど切断はあまり無いが降参確率上がってるだろうね・・・
ちなみにシングル -- (名無しさん)
2012-02-12 15:26:03
ネゴでアンノーン英文(またはローマ字文)を送っても青顔を連発されるだけで不快。
必死の交渉でラティアスゲットできたのが最後のネゴ交換となった・・・ -- (名無しさん)
2012-02-12 21:35:41
ネゴで相手が電気玉ピカチュウを見せてきた時、俺は泣いた。 -- (名無しさん)
2012-02-13 18:20:18
ひさびさにGTSとネゴ潜ってみたが本当に酷いな・・・・。
〇〇がほしいとか言ってきてその〇〇見せてるのに青顔出してきたり、その〇〇持っていたり。
もってるのにほしいとかおかしいじゃないか。
GTSでたまにすでに他の人が交換しましたとか出るけど、それがしばらく残るとか。
すでに交換されてるのに残す意味がわからない。
頭が痛くなりそうだった。
他のところもあわせて、ポケモンBWへの不満てやつは決してふざけではなく本当であることを改めて実感させられる・・。 -- (名無しさん)
2012-02-15 22:43:25
GTSの改善案を割と真面目に考えたら結構な量になっちゃったんだけど
ここに書き込んでも良いんだろうか? -- (名無しさん)
2012-02-16 00:49:19
ネゴではへんしょく=色違いみたいですね。
でも色違い厨とは自分の持ってる色違いをすべて出しても青顏連打なので、
まともに交換できないですよね。
あとGTSのレシゼク10レベル未満とかムカつく。 -- (名無しさん)
2012-02-16 18:53:40
ランダムフリーだって負け数とか付けなかったらいいのになんで付けるんだか
-- (名無しさん)
2012-02-25 19:00:23
↑の言う通りフリーでも勝ち数、負け数のせいで切断が多い。
改造、子供、挙句の果てには何千勝もしているやつが切断してくる。
バトレボみたいにすればよかったのに・・・ -- (名無しさん)
2012-02-26 14:53:19
新作で修正されるかもしれないけどGTSをより使いやすくするための案というか要望を素人なりにまとめてみた。
『ポケモンを預ける』
ポケモンによって存在しないLV帯がある場合、そのLV帯は選択できないようにしてほしい(キュレムLV10未満など)。
希望するポケモンの条件に「特性」を追加してほしい。ネタバレが嫌なら、とくせい1などと表示すればいい。
一定期間内に交換成立しなかった場合、自動的に検索候補から外され預けたトレーナーの下へ戻るようにしてほしい。
『ポケモンを探す』
検索条件に「特性」を追加、もしくは検索結果から特性(できれば技も)を確認できるようにしてほしい。
いわゆる伝説フィルターとして、検索条件に「伝説ポケモンの希望を含むor含まない」を追加してほしい。
↑もしくは自分が所持しているポケモンを希望している相手のみ、検索できる機能があるといいかも。
検索結果の一覧をシャッフル、もしくは「新着」「レベル」「持ち物」などでソートできるようにしてほしい。
種族だけでなくジャンルで検索できると面白いかも。「草タイプ」「ホウエン」「イギリス」「色違い」「ブラック版」とか。
過去に交換した相手がいた場合、交換履歴が確認できればお礼や詐欺の警戒がしやすいのでは。
『その他』
GTS利用中に持ち物の変更ができるようになれば便利。
TOP画面に「(自分のポケモンの)様子を見る」「交換履歴(相手の名前・ポケモン・日付など)」を追加してほしい。
「既に他の人と交換されていました」の不具合修正(必須!)
交換成立メール復活(切望)
とりあえずこんなところで -- (名無しさん)
2012-03-01 03:14:32
ランキング対象外って本当か?ワイファイ大会で切断多かったと聞いたが。口だけじゃないのか。
あと、ランバトって通る改造も多いんだよな。実際見たことあるし。
不正が多いというふうにも聞くしな。
改造でパーセンテージをいじったりしてる奴っているものなのか?
明らかに絶妙なタイミングでガタが起きたりすることが異常に多いんだが・・・。 -- (名無しさん)
2012-03-04 23:54:35
マスターボールから出てくる御三家www -- (名無しさん)
2012-03-16 11:33:48
↑一応ハイリンクでできるらしいがそこでマスボつかうとか無駄でしかないから基本的に改造とみていいってよ。
-- (名無しさん)
2012-03-17 00:31:03
http://hosumi.blog.ocn.ne.jp/basil/2006/11/post_7109.html
↑みたいにGTSでLv10未満希望を表示させなくするのは鯖側でできるはずなんだよな
実際に第4世代のGTSは伝説とか目立ったポケモンのLv10未満希望は表示されないようになっているし(ゴーストLv10未満とかのマイナーポケはあったが)
しかしBWではこれだけ要望が出ているというのに発売から1年半経っても全く動かないとかユーザーを舐め腐っているとしか思えん
-- (名無しさん)
2012-03-17 12:00:14
↑いや、GTSに関しては4からレート合わない交換が改善されないまま、最近で5年近くはたつぜ・・・。
人間だったら普通気づく時間だよ。 -- (名無しさん)
2012-03-17 18:59:04
↑確かに序盤の野生産で伝説希望してる人とかレートが合わない交換も改善してほしいけど、まずは絶対に交換できないLvのポケモンを非表示にできるなら早くしてほしいという意味で↑×2を書いた
でも、今プラチナでGTS潜ったら、パルキアLV10未満が表示されてたんで、伝説でも全て表示されないようになっている訳じゃないみたいだな
↑×2を書いたときはGTSをざっとしか見てなかったので勘違いすみません
自分はGTSについては↑×6の人の条件になってくれればいいと思うが、GTSネゴは今のままでは相手の欲しいポケモンが分かりにくいし、青顔連打は不快に思う人も多いと思うので、固定文でいいから「こんにちは」とか「(ポケモンの名前)がほしい」「(ポケモンの名前)はもう持っています」とかでやり取りできるようにしてほしい
BWはもう仕方ないにしてもBW2でも今までみたいに殆ど改善されなかったら流石にいい加減にしろと思うだろうな
ここの人以外にもGTSで普通に交換したい人も多いだろうに何故まともな条件を探すのに苦労しなきゃならないんだ -- (名無しさん)
2012-03-18 12:26:24
未満制を廃止すればおk。全部Lv○以上制にすれば半分は解決。そうすれば今度は条件100レベが占拠しそうだから皆育成に精を出し、ポケモンの水準を底上げできる。これなら不可能条件は無くなるはず。改造は別だが。 -- (名無しさん)
2012-03-18 13:42:06
ここで何か言った所で、変わる事など無かろう
所詮愚痴の溜り場か -- (名無しさん)
2012-03-19 13:00:32
↑いちゃもんつけにきただけの君のほうが意味ないと思うよ。 -- (名無しさん)
2012-03-21 23:50:30
↑↑亀だけど増田のツイッターで言えばいいんじゃないか。 -- (名無し)
2012-04-09 01:34:10
ランク付けしないフリー対戦に関しては
相手の手持ちを見た上で、戦うか戦わないか選べても良いと思うんだよな。
努力値等も含めてポケモンの性能差がありすぎるとどちらも楽しめないワケで
それに切断する人はパーティーを見たらなんとなくわかるし… -- (名無しさん)
2012-04-23 14:58:00
↑そう厨ポケか改造か色違いばっかり。 -- (草タイプが好きな名無しさん)
2012-04-24 00:03:02
↑×2そんな事したら、誰にも相手してくれない人が出来るじゃないか
どんなに実力差が離れてようが、相手してやろうよ。向うだって対戦しに来てるんだしさ
ましてや相手を選ぶなんて持っての他だろ、ランダムマッチなんだから?
-- (名無しさん)
2012-04-27 13:05:00
もはや切断厨は対戦を邪魔しに来ているとしか思えない。 -- (名無しさん)
2012-04-29 01:43:44
ダブル、シングルとは切断率が比べ物にならないぞ。おまけに旅パも大すぎ。
まともに楽しむことができない。
そんな現状で、公式での大会はダブルのみだからな。頭おかしい。 -- (名無しさん)
2012-05-05 02:48:01
本当になんでXD産も送れない用にしたのかイミフ。レアな奴をくれたお礼にXD産のルギアを送ろうと思ったのにそれはない。 -- (名無しさん)
2012-05-06 07:33:56
乱数調整(こちらは不正ではない)とか書いてる辺りこのWikiも程度が知れるな。
乱数調整も「ランダムな個体差がある」というゲームの作りからすれば不正に決まってるだろ。 -- (名無しさん)
2012-05-15 01:09:10
久しぶりにGTSでポケモン検索して、レシラム10未満だのツタージャレベル100だの要求を見て萎えた -- (名無しさん)
2012-05-15 01:33:36
↑↑そういう理屈よりも、乱数しないととても厳選できそうにないポケモンがいることのほうが問題だ。
ラティ、ボルトロス、加速バシャ、テラキオンとかの配置系もあてられるか、ダブルならクレセリア、他など、超重要級のほとんどが普通の厳選ではとても無理なせいでプレイヤー格差が広がっている。
もっとも、このようなやつらのスペックはそれが解決したところで野放しにしてもいいわけではないだろうが。 -- (名無しさん)
2012-05-15 02:37:46
ゴチムをGTSネゴでようやく入手した。普通のポケモンを交換するのに4時間も掛かるのはおかしい。
もううんざりするほど色違いクレクレ厨がいてまともな交換がしずらい。 -- (名無しさん)
2012-05-17 01:37:09
追記
最近トレーナーカードに変色をくれと書く人が多いが、このメッセージを書いてる人は色違いを出すまで交換を終了してくれない。
そしてこちらが切断するとネットに名前を書かれる。 -- (名無しさん)
2012-05-17 01:42:30
↑最近も何も前からネゴとか糞野郎ばかりだろ。そうゆう奴は相手するだけ時間の無駄だから、遠慮せずに切れ。 -- (名無しさん)
2012-05-17 09:31:21
「乱数でもしないと厳選できないポケモンがいること」はおかしくないだろ。
だからこそ厳選してある個体には価値があるって話で、プレイヤー格差がどうこうと言う話じゃない。
改造も乱数調整もそもそもあってはならないもののはずだろうと言いたいんだ -- (名無しさん)
2012-05-17 10:42:05
↑少なくとも僕が挙げたポケモンたちはそれでは到底解決できないだろう。
改造も乱数もあってはならないという点だが、僕はいっそ個体値を廃止してしまえばいいと考えてる。
特に改造は言うまでもなく大問題。ご丁寧に勝ちたかったら改造しろとか抜かす輩まで出てきているしな。
厳選にしても厳選していて思ったことだがどこか自己満足感も否めない。 -- (名無しさん)
2012-05-17 22:34:24
ネゴでチートを確認
あかいバンダナを持たせたポケモンを見せてきた -- (名無しさん)
2012-05-18 13:08:48
↑おっ?ということはRSリメイクが出るって事か? -- (名無しさん)
2012-05-18 17:20:34
GTSの10レベ未満の嫌がらせは憎い
改造のレシゼクとかがきても、送った側が悪いと思わない
要求してる側が悪い!改造ほしいと言ってるのと何も変わんないんだし -- (名無しさん)
2012-05-19 23:17:51
GTSでダゲキのレベル1を調べて、ミニスカートのアイコンを選ぼうとすると、フリーズした。
そのあと何回かそれを選択しようとするとやはりバグる。
それがよほどタチの悪い改造だということなのか。
そのほかにも、4日ほど前からすでに交換がされているダゲキがいまだに残っていた。(交換しようとすると他の人がすでに交換しました的なメッセージが出る)
ゲーフリ本当にしっかりしろよ。それでデータが消えたりでもしたら取り返しがつかないんだぞ。
てな感じでみんなもダゲキのミニスカには気をつけてくれ。 -- (名無しさん)
2012-05-24 00:15:26
久しぶりにランダムフリーで10数戦してみたが一勝もできなかった
半分くらいは普通に負けたが、残りは全部切断
10分以上悩みながらバトルして、勝ちそうになったら「接続が切れました」
Wifi大会に本気で挑戦してた人たちは大変だったろうなーと思う
どちらかの接続が切れたら自動的にAIに切り替わるようにできなかったのか? -- (名無しさん)
2012-05-27 23:19:13
対戦環境の悪さによってポケモンから離れていく人もいるよね
廃人も外人も子供も負けそうになったらこうするのが当たり前と言わんばかりに切断するんだもの
やってられないよ -- (名無しさん)
2012-05-28 01:07:20
その切断が大会でも酷かったらしい。
なんでも計算上、すぎない程度なら多めに切断してもランキング除外されることはないとか。
それから切断された側も切断したとみなされると聞く。
廃人(特にBW厨方面)は人によく考えず偉そうに正論そうに対策すればいいだけとか抜かす割には自分も切断だからな。
その一方でよく考えずがむしゃらに現状を批判する単純なアンチもよく切断する。
あきらかにモラルが歪んでいる。
最近は思考頻度が回復傾向にあるようだが。 -- (名無しさん)
2012-05-28 02:26:37
ペラップの交換条件どこもかしこも伝説orマイナーLv100で吹いた
乱数調整用に使われる事が多いってやっぱ認知されてるからこんなに
レート高すぎるんかねw
他のとこなら14人に1人はまあまあ交換できるだろうなってのがあるのに、
ペラップだけそれが全くなかった -- (名無しさん)
2012-06-04 12:37:27
え?その程度で酷いと思ってんの?交換可能な条件であるだけマシじゃん
野生で出てくるポケモンなのにゼクロム未満レシラム未満希望とかが普通に蔓延ってる時代だよ?
まあ悪いのはGTSの仕様を決めた奴だけど -- (名無しさん)
2012-06-04 21:48:50
オレノメモチョウで初心者が~という項目が最近出てて、意見見てきたけど、無意味なこと喋りすぎだし、材料がない人のことを全く考えていない、というのが第一印象だった。全部がと言うわけではないが・・・。
後、前に間抜けにも信者・・・もといBW厨が集まると書いてる奴がいたので、BW厨の思考パターンを読むことができる。
今の状況、このような考えない連中が増え続けるのは危険だと考えている。
もしそこに文句をつけに行くのであれば、つけに行く人数が極端に少なくない限りは少数人でもかなり効果的だろう。 -- (名無しさん)
2012-06-07 23:33:36
WCS,やはり乱数必須、その辺から拾ったであろう素人実況は相変わらずだったな。
あと、仕切り直しで手打ちがばれるという試合もあったが、俺はそういうのには不正を疑うようにしている。
観客もプレイヤーもきちがい多く、まともな人の気配がほとんどせず、こまかな不正ならやればできそうだったしな。本当に不正したかどうかは知らんが。
後切断厨と呼ばれてるやつが代表になってた。 -- (名無しさん)
2012-06-12 04:12:47
負けそうになったら電子レンジをつけて切断するとか言うやつもいる。
ソースは2ちゃんの切断厨の名前を挙げているスレから。
でもそのスレでは、切断した側がされた方の名前を挙げる時もあるので気を付けたほうが良い。 -- (名無しさん)
2012-06-13 23:51:39
↑電子レンジでつけて回線を狂わせるということ? -- (名無しさん)
2012-06-14 00:21:57
↑「電子レンジ」つけたらブレーカー落ちて云々だと思う -- (名無しさん)
2012-06-14 22:01:14
見た事あるぜそれ、幼稚な言い訳だよなー さすが切断厨 -- (名無しさん)
2012-06-16 17:02:12
大会で切断された側も切断厨扱いってマジなの?
仮に切断厨が国の代表とになったとしても構わないとでも言うのか
-- (名無しさん)
2012-06-20 15:11:26
今更だけどGTSで自動的にマッチングしてるって本当なの?
適当に検索した相手が求めている条件で、こちらも相手のポケモンを希望して預けたのに一向に交換されなかった
最終的に別の人に引き取られたよ -- (名無しさん)
2012-06-25 00:46:58
GTSはBW2でも全く改善されてないな
相変わらず未満厨だらけで嫌になる
DPとかBW初期のまともな条件で埋まっていた頃が懐かしいわ -- (名無しさん)
2012-06-25 19:00:20
GTSは相変わらず未満の嵐。新作発売に合わせて少しくらい対策するかもと期待したのに…
今は解禁されたばかりの夢特性を求めてる人が多いが、相変わらず相手の特性が見られないせいで
交換後にステータスを確認してガッカリするのを繰り返してる。
今に始まったことではないが、通常特性に「ゆめ」などとNNを付けて詐欺まがいのことをしたり
夢だと思って交換したら通常特性だった→また預け直して別の夢特性を求めてたらい回しにしたり
みんなが気持ちよく交換し合える日は来るのだろうか? -- (名無しさん)
2012-06-25 21:16:02
俺はランバトのフリーを調べてみた。
・BW1からでも通信対戦ができる。
・ランバトをやめた時、勝率に応じてBPをもらえる。
そして肝心の切断対策だが、エラーで切れた時、再び潜ろうとするとエラー24014とかのナンバーが出て、再び潜ると直対戦に入れたりした。(そのエラーが単なる回線不良かもしれんが)
わかりにくく書いたが、もしそのエラーナンバーが切断対策だとしても、ただの一時しのぎにしかなっておらず、むしろたまたまエラーが起こった人がさらに困るということになる。
ようするに切断対策はなされていないと見える。
2年の歳月を得てこれとか本当に呆れさせる。レートが下がるかどうかはわからんが。 -- (名無しさん)
2012-06-25 23:39:25
↑、↑↑、↑↑↑調査お疲れ様です。
ランダムマッチの切断対策は実質的に無し、GTSに関してはノータッチか。
切断厨に対する対策が通信回線を操作するものだったとしても、もっと効果的な対策があるはずなのだが・・はて?
GTSに関して 何も対策しなかったというのは驚き。呆れた。
ちょっと工夫すれば未満厨を駆除することくらい可能なのに 敢えて手を付けなかった。
対策できないわけがない、結局のところ「やろうとしなかった」だけ。
ゲームについて 何をどのように好き勝手に作ろうとそれは創造主の自由だが、
やはり購入する顧客の不満や要望に応えられないようでは、こんなの良ゲーとは言わないと思うの。
自分には、ただ「ポケモン」というブランドに乗っかって流行っているだけにしか見えない。
新しい事ばかりに溺れず、もう少しユーザーの声を大切にしてほしい。 -- (名無しさん)
2012-06-30 03:45:20
↑ランバトを調べた人だ。少し修正。勝率ではなく買った回数、そしてエラーナンバーは関係なくシンプルに切断対策がされていないようだ。レートはわからない。
やろうとしなかっただけというのはまさしくその通りだな。ユーザーをなめきっている。 -- (名無しさん)
2012-06-30 10:07:12
↑3DSで開発して切断されたらcpuになる機能をつけてほしかったな。 -- (名無しさん)
2012-07-04 21:12:23
GTSの進化レベルネタバレに配慮って意味あるのかな?10未満から順に当たっていったら一定のレベルでそいつが激増することくらい子供でもわかりそうなものだけど。もうネタバレ配慮はいいから預ける際に選択出来るのは進化レベルからのみにすべき。あとレート的にも禁止伝説の交換は別の独立したところでやって欲しいな。それだけでかなり変わると思う。
切断対策って実際にはどういうものがあるんだ?意図的に切ったケースのみに対応できる現実的な方法が俺には見つからない。
俺はやらないからよく知らないんだけどこれだけポケモンが切断切断言われるということはネトゲとかオンライン対戦系のゲームはマナーがいいか、対策がしっかりしているということだよな -- (名無しさん)
2012-07-06 07:10:37
切断対策は大分昔から議論されてきたから、コメントログを見るとよろし。
かなりの良案が出てる事がわかると思うよ。
>意図的に切ったケースのみに対応できる現実的な方法が俺には見つからない
切断厨は大部分はDSの電源を切るケースが殆どだから、
電源切って再びWIFIに潜ろうとする際に、何らかの仕掛けを施せば良い。
例えば『前回の 対戦結果は 「負け」となりました』・・・とか。
回線不良の場合は、必ず正規のエラーコードが出てから切断され、
その後も WIFIに潜ったままランバトを続けることが出来るから、そういう点で差別化可能。
尤も、「意図的に」回線不良を起こした場合の切断はお手上げだけど。
こうなればその人の人間性の問題だな。 -- (名無しさん)
2012-07-06 13:33:07
↑↑の者です、↑の意見にすごく納得できた、ありがとう。
確かに切った瞬間の手持ちの数やHPの残量で勝敗を決めて再接続時に勝敗が反映されたら切断なんぞいなくなるし実現可能な範囲かもしれない。 -- (名無しさん)
2012-07-07 22:41:45
↑馬鹿かお前は
そんな事したら一ターン目に大打撃与えて切断すれば
特に何もせずに勝利じゃないか。じわじわ戦法が消えるぞ -- (名無しさん)
2012-07-08 16:34:08
切断した場合勝ち数リセットでもなければ解決しない気がする -- (名無しさん)
2012-07-08 18:42:21
GTSやネゴシエーションを改善していくには小学生にマナーを教えないといけませんね。
「せめてコロコロなりなんなりで小学生むけの使い方レクチャーをして欲しい。これで150%成功爆裂GTS超ガイド!って感じで煽って」
このコメントの通り、小学生向けのレクチャーやマナーをポケモンのゲームを取り扱っている雑誌で説明して欲しいですね。
そうなると小学生の読者人口が多いコロコロや電撃ニンテンドー、読者の年齢層が広いニンドリで教えれば少なからずでもマナー向上すると思います。(実際ニンドリはDPの頃にGTSのマナーを説明していたが。)
ただ、今のコロコロは編集長(サガミネーター)がアンチポケモンでモンハン厨だからポケモンの扱いがひどくなっています(恐らくフラゲバレされるのが嫌だからだと思われます。)ので、
コロコロでGTS・ネゴシエーションのレクチャーやマナーを教えるのはほぼ絶望的です。
そして公式がGTS・エゴジエーションのマナーを教えてくれないのも問題なのですが。 -- (名無しさん)
2012-07-11 14:52:21
そういえばBW2では色違いがインフレしてるな。
これじゃあ自慢厨も増えるじゃないのか? -- (名無しさん)
2012-07-15 02:00:32
ゲノセクトの配布が決まりましたね。
なぜBWには配布しないんだろうか… -- (名無しさん)
2012-07-26 06:26:10
↑BW2を買わせるため。 -- (名無しさん)
2012-07-26 08:16:26
うたうポッチャマやポケパン御三家はともかくゲノセクトはBWでも配布すべきだろ…と思ったがシェイミの前例があるのか -- (名無しさん)
2012-07-27 08:50:46
GTSやら対戦やらしてる間は電源ボタンが効かなくなる、とか良いと思ったけど無理だろうなあ -- (名無しさん)
2012-07-31 11:26:30
BW2限定のゲノセクトの配信がビクティニ詐欺の二の舞になるような気がする
来年の夏にBWとBW2に両方配信とかやって
ゲノ目的だけにBW2を買ったユーザーを大損させるんじゃないかなと
もしそうなったらビクティニ詐欺よりも酷いぞ -- (名無しさん)
2012-08-06 15:47:45
映画を見に行った人の情報だと来年の映画の予告でゲノセクトが変形とかしてたらしいから、ゲノセクトが配布される可能性が高い
どうせまた特別な技を覚えてたり、RSリメイクか第六世代で特別なイベントが起こるような仕様なんだろうな -- (名無しさん)
2012-08-06 17:28:03
ついさっき間違えて旧wikiに書いてしまったリヒターです。GTSでまともな条件で交換してくれて嬉しいので流すポケモンにポケルス感染させてますが迷惑ですか?にしても未満ガキウザいったらwお前の頭がLv10未満って思うwwwコイループとかしてますんでジョインアベニューに結構顔出しするかもしれませんがその時は煮るなり焼くなりw -- (リヒター)
2012-08-11 23:23:50
連レスで悪いですけどBW2ではウォーグルとバルジーナでは殿堂入り後の環境では交換が成立しますね、
コピペロス難民もかなり多いと思いますが配信で救済されたってことでいいですよね?ww伝説未満要求してるって事は持ってるって事なのに腹立つなw
近所の伝説厨をアーケオスとオノノクスで全滅させた時のスッキリ感が異常だからせめてストレス発散にランダムマッチでGSとかルール選択できればいいなと思う。でもランダムは普通に雑魚なんで -- (リヒター)
2012-08-11 23:35:31
更に連レス本当にすみません
四世代からオミットされた成立メール機能ってその未満厨が大半の小学生がメールアドレス持ってることが珍しいって判断されたんじゃないでしょうかね?今度はカセット持たせて未満要求が増えそうだな・・・ -- (リヒター)
2012-08-11 23:43:40
GTSで外国産で50の時に出会ったというトルネロスを受け取ったが大丈夫かな。
ランダム普通に入れはしたが・・・。 -- (名無しさん)
2012-08-18 02:41:29
↑そうそう、交換の時、親は違ってた。
外人じゃなく日本人になってた。だからすでに交換されたものだった。 -- (同じ人)
2012-08-18 10:20:17
↑Lv50で出てくるトルネロスはいないから改造だろうね
調べてみたがランダムは改造でも6Vとか通常色配布三犬とか普通は重複遺伝できないポケ(腹太鼓アクジェマリルリとか)みたいなのも通るらしいからあてにならんよ
心配ならば逃がした方がいい -- (名無しさん)
2012-08-18 11:55:07
↑そうか、ありがとう、~出会ったときのレベルって、交換された時点の奴で表示されるものもあったからな。
それで出現させたランドロスは大丈夫かな?一応、タマゴでの話だが、改造が親だとしても非改造が生まれるとか書いてたけど・・・。 -- (名無しさん)
2012-08-18 12:39:04
↑改造が親のポケモンも改造扱いになる。その血統のなかに改造ポケが一匹でも含まれていたら全て改造扱いになる
-- (名無しさん)
2012-08-22 10:42:55
↑タマゴの話ね。でも本当にそうかも自然とうたがわしくなるな。
改造本当にどうにかならないのか。
ランドロスは大丈夫か? -- (名無しさん)
2012-08-22 22:56:35
↑トルネロスはイベントフラグ立ててるだけだから、それで出現させたランドロスは正規
-- (名無しさん)
2012-08-25 20:19:22
↑2以前改造で出したと思われる色違いライチューを押し付けられたがサブウェイに出してもバグらないしランダムマッチもフリーなら使える。
でもレートや公式大会は出れなくなる。 -- (名無し)
2012-08-25 22:17:47
↑、↑↑ありがとう、マジで。
レートのやつでとある動画でレートでレベルのおかしいビリジオン見たことがある。
改造も見切りやすくなるよう研究せねばな。 -- (名無しさん)
2012-08-25 23:14:15
改造はポケモン自体は正規で問題がなくても相手を一撃で倒したりHPが減らないチートを使ってくる奴もいるから厄介だよな
Wi-Fiではあまり見ないけどそういうのと当たったという報告もあるし
他のオン対戦ありのゲームだったら即BANされるようなのでもほったらかしってのはいただけない
ハードがDSだからそういう対策をしにくいというのもあるだろうけど -- (名無しさん)
2012-08-26 23:29:55
↑マジかよ・・・そんなこともできんのか。
もうそいつら罪にしてほしい。
というか、ワイファイに改造出すこと自体犯罪か。 -- (名無しさん)
2012-08-27 01:17:15
↑参考動画(ニコニコのアカウントが必要)
Lv10のピカチュウがナットレイ確一調整だった件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12776763
ゲーフリが本気で対策に乗り出さない限りはこういうのと当たらないことを願うしかないな -- (名無しさん)
2012-08-27 12:23:48
GTSでよく見かけるレシラムLV10未満などの、存在しないポケモンを交換希望にしてる方々の理由を知っていますか? -- (初心者)
2012-08-30 15:01:20
↑展示が目的と聞いたことはある。どちらにせよ迷惑でしかない。 -- (名無しさん)
2012-08-30 19:16:22
↑↑検索妨害じゃないかと思ってる。ああいうのがたくさんいるから、モンメンとチュリネのような等価交換すらままならないし、人の図鑑完成を邪魔したくて仕方ないんだよきっと。 -- (名無しさん)
2012-08-30 20:58:47
そうなんですか・・・
LV気にしないで検索すると、交換候補の半分ぐらいがその状態のポケモンが多くいたので意味のある行為だと思っていました。
外国の方々に特に多いですね。 -- (初心者)
2012-08-30 23:25:34
検索妨害でやってる奴もいるだろうけど「Lv10未満のレシゼク手に入れられれば何でも交換できるじゃん」と思ってLv10未満希望している小学生とかもいると思う
実際はLv10未満レシゼクとかは改造で作っても鯖側で弾かれるらしいが
そいつら弾けるんなら検索にありえないLv10未満を非表示にしてほしいとBWの頃から言っている人もいるがBW2になっても変わってない -- (名無しさん)
2012-08-31 08:47:36
GTS交換の現状が↑のコメントにあるようにひどいので、GTSのネゴ交換を始めたのですが、意思疎通が無理でした。
対策としてゴミポケモンのNNの5文字×3の15文字を使って会話しようとしたのですが、誰もその意図に気づいてはくれませんでした。
何か広める方法ないでしょうか? -- (初心者)
2012-09-01 15:36:16
NNはポケモン選んで決定押した後の交換画面まで行かないと相手に見えないんだよね
欲しいポケモンがあるなら交換掲示板で希望した方が早いと思う -- (名無しさん)
2012-09-04 14:55:02
確かにその通りだと思います。
でもこの方法が確立したら、もっと不特定多数の人達ともネゴ交換できると思います。
一応トレーナーカードのプロフィールで、
「この(なまえ)よ (ミラクルアイ)に とどけ!」
と表示しているのですが、まだ気付いてもらったことはないです。 -- (初心者)
2012-09-04 20:14:54
↑意図は伝わってると思うよ。そのうえでわざと足元を見るような嫌らしいトレーナーが多いだけで。 -- (名無しさん)
2012-09-05 20:41:46
最近は伝説か色違いポケモンを見せないと青連打する人が多くてうんざりする。公式でGTSネゴのマナー解説でもした方がいいんじゃない?それか、本編中のイベントで強制的にマナーを教え込むとか。ポケウッドやジョインアベニューを強制的にやらせるより、よっぽど重要な気がするんだが。 -- (名無しさん)
2012-09-05 20:43:48
確かにマナーが残念な人達によく会います。
でも普通のGTS交換じゃもの足りず、ネゴ交換の方を選択されるということは、
希少な隠れ特性の♀とか伝説や幻を手に入れたいから仕方無いのかなと思います。
欲しいのを持ってない人にいくら時間をかけてもしょうがないですしね。
欲しいポケモンを持っている人を検索できたら素晴らしいんですけど...。 -- (初心者)
2012-09-05 21:54:38
今のポケモン、GTSのみならず、マナーがひどいものばかり、いや、まるで考えてすらいないと思う。
これはマナーの問題である。で済ますのをよく見かけるが、そんなんじゃ永遠に解決できないだろう。
思い切って規制して、無理やり行動を制限しないと、いつまでたっても進歩しないだろう。 -- (名無しさん)
2012-09-06 00:12:20
>初心者さん
GTSだと自分の図鑑にデータが登録されてるポケモンしか探せないんです。図鑑に載っていないポケモンを探すためには、希少なポケモンでなくともネゴを利用するしかないのが現状です。なのに、あんな無法地帯化しているのだから、もはや子供向けゲームとして致命的なんですよね。 -- (名無しさん)
2012-09-06 00:34:10
↑昨日のことなんですが、私もデオキシスやジラーチを見たことがなくて、相手にGTSで入手した幻ポケのシェイミ、ダークライ、セレビイ、マナフィ、ミュウを見せようとしたのですが、
「このポケモンはみせられません」的な表示がでて見せることも出来ませんでした。
幻ポケはネゴ交換できるのでしょうか?
相手が海外の方だったっていうのがあるかもしれないですけども...。 -- (初心者)
2012-09-06 06:55:27
↑幻ポケやXD産ポケモンはネゴで交換できないよ
一応普通のGTSでは交換できるけど、殆どLv10未満伝説ポケモンで埋まっているから機能してないな
GTSと違ってネゴでは自分の図鑑に載ってないポケモンも交換できてしまうから、課金しなければ手に入らない幻ポケが出回りすぎるのは都合が悪いんだろうね
初心者さんの言うような方法がネゴで確立すれば交換成立する可能性も高くなるかもしれないが、問題はどうやって流行らせるかだな -- (名無しさん)
2012-09-06 12:01:29
やっぱりそうですか!
何回やっても誰も幻ポケだしてきてくれないからおかしいと思ってたんですよ。
ということはネゴ交換する意味は、幻ポケ意外の図鑑埋めと、隠れ特性のポケモンを確実に手に入れる為だけぐらいしか思いつかないです。
個体値調整とかめざパ調整のポケモンが欲しいなら交換板の方が確実で早いですし、NNの方法を流行らせても人が来てくれなさそうですね。
海外の人には当然通じなかったですし。 -- (初心者)
2012-09-06 15:40:35
こういう初心者にあれこれ考え込ませてしまう時点で欠陥システムだな。もっと気軽に、楽しくポケモン交換したいのに。小さい子どもなんかGTSネゴで嫌な思いしたらポケモンそのものを嫌いになりそう。 -- (名無しさん)
2012-09-06 20:25:25
思考頻度が明らかに低いポケモンで、初心者さんのように考えていくのは非常に貴重なことだがな。
おっと、このままでいいって意味じゃない。
↑も書いてあるような明らかな問題に無関心な奴が多すぎる。
考えたらわかると思うのにな。そういう意味での思考が増えるべき。 -- (名無しさん)
2012-09-06 22:46:36
改善すべきポイント
1,一般ポケモンと伝説・幻を別にする。
2,交換は全てレート制
(其のポケモンと交換可能な奴を、予め設定して置く)
例
コラッタを預けたとする
其の後に交換可能候補が出てくる
ポッポ・ミネズミ・ヨーテリー・チョロネコ
と、言った感じで。
3,ポケモンのステータス確認
このシステムが使える事によって
大分改ポケを掴まされる確率が減る
と思う。 -- (匿名希望)
2012-09-13 19:17:28
↑3番目は本気で同意します。
今GTSで夢ポケ集めているのですが、NNに特性の名前が書いてあったり、「ゆめどうし」等の表記がしてあっても、普通の特性のポケモンを出している、通称「夢特性詐欺」が多すぎる。特にアチャモは酷すぎる。
伝説や幻をかなり失いました・・・。
後は交換のレート制なんですが、一体対多数の交換があったらいいと思います。 -- (名無しさん)
2012-09-14 15:58:20
うむ、私も↑↑の3番目のステータス確認は同意する。改造や詐欺を防げる利点がある。
だがコクビャクログに書いてあるが、孵化産業などで出た良質なポケモンだけが淘汰されて、粗悪なポケモンが蔓延してしまう恐れがある。廃人にとってみれば都合が良いが、子供や初心者にとっては厳しい環境になり得る(GTSネゴジエーションにおけるステータスキャンセルに似た問題)。
たださえポケモンは数値やシステムなどで子供や初心者に厳しく、ランダムに至っては居場所が無いと言われているうえにGTSにこの仕様を入れたらさらに居場所が無くなると思うが。 -- (名無しさん)
2012-09-19 13:05:38
ポケモンは子供と廃人では全く価値観が違うからな
子供にとってはLv100や伝説・色が最高ランクでも廃人にとってはステータスが低ければ不要なことが多いだろうし
↑×3の1と3を合わせればうまく住み分けできていいかもしれない -- (名無しさん)
2012-09-19 15:31:10
↑3つ全て
ここの意見を回収してくれている、コクビャクログの各種改善案に関してはひとつだけでもと言わずにいっぺんに採用することを前提にして、話題にするべきだと思う。
>孵化産業などで出た良質なポケモンだけが淘汰されて、粗悪なポケモンが蔓延してしまう
という問題も、育成関連の改善案と組み合わせれば「粗悪」という見方が出る奇妙な事態も緩和されるかもしれない。
GTS問題と育成環境問題ってのはどうも切り離せない何かがあって、悪影響があれば互いに及ぶ何かがありそうで。
しかしここまで無秩序なオンラインサービスって他にあるだろうか -- (名無しさん)
2012-09-19 21:08:09
XD産のポケモンが出せないのが謎仕様過ぎる。 -- (名無し)
2012-09-23 02:15:39
お久しぶりです。元初心者です。
↑↑↑↑↑普通のGTSの方で夢特性を探しているのですが、現状では多くの方が鮫トレードが怖くて夢特性同士の交換が難しいと考えているかと思われます。
実際私もオーソドックスにNN「ゆめどうし」で出したところ、20回中2回しか成功しませんでした。そこで後だしという方法を考えました。
必要なものは所持している夢特性の通常特性のポケモン(自分産)とメールです。
まず、通常特性のポケモンのNNに後だしが分かる名前にしてメールを持たせます。
メールには、先程の[自分が親のNNを変えた通常特性のポケモン]を預けて、[同名のポケモンを交換候補にすること]を示唆する内容にします。
それをGTSに預けて夢特性が来るのを待ちます。(現在10回やって4回成功しました)
その後、自分の預けた通常特性のポケモンがGTSにだされているはずなので所持している夢特性を送ります。これで交換成立です。説明下手ですみません。
現状で分かる欠点といたしましては、NN変えてメール持たせるのが面倒、通常特性のポケモンをストックしなければならない、夢特性を送る時に相手の所在地が未登録だと交換候補に出ない(海外勢も含まれる為)、認知度が低い、そして何よりも自分の信用が重要なのです。
散々鮫トレードしている人(名前)はこの方法は絶対に使えません。このぐらいです。ご意見お願いします。あと、ポケモンの親と出してる人の名前が違うとかなりの確率で夢特性ではないです。あったという話は聞きますが、私はないです。長文失礼致しました。 -- (元初心者)
2012-09-27 11:49:00
次作のポケットモンスターX.Y.で、 GTSがどの様に改善されるのか期待
もし此で改善されなければ、笑えるし。 -- (真豪鬼)
2013-01-14 17:23:19
改造は相変わらず多いようで、聞かないこと自体がめずらしいくらい。
GTSは言わずもがな、対戦でも見かけるときはある。
しかし、改造者全員があからさまな改造をする馬鹿ってわけでもなく、こっそり急所などの乱数をいじる(明らかに一択しかないのに無意味に長時間かけるのがあやしいか)・・・などもありそうで怖い。
いずれにせよ、常日頃疑えるようにしておくのが望ましいだろう。
というか、改造するあさはかな連中は自然現象かなんかに飲まれて死ねばいいと思う。 -- (名無しさん)
2013-01-15 01:45:38
人の悪口言ってるやつみると喧嘩でもして怪我で死ねばいいと思う -- (名無しさん)
2013-02-20 08:25:23
↑一応君の言う悪口がどういう基準のものか聞かせて。
このウィキの解説のような、ねらいどころがなっていて批判しているなら悪口じゃなくて正当な批判だからな。そういったこともあるから君の悪口の基準を聞きたい。 -- (名無しさん)
2013-02-21 01:26:35
個人的に改造をすること自体は何も思わない。
配信終了で入手不可能になったものの入手、間違えて消してしまったものの復元
無理ゲーに感じたものの難易度を緩めるなど
自分は改造をしたことはないけれど改造したいと思ったことはある。
ただそれらは他のユーザーに迷惑をかけなければの話。
Wi-Fiに改造を出して他のユーザーの嫌がらせをして楽しむのであれば
そのような連中は消えてしまえって思う。 -- (名無しさん)
2013-03-27 17:27:29
上の人の意見に少し同意。
改造は個人の範囲内でやってほしい。
あとGTSのレシラムとゼクロムのLv.10 が欲しいってやつ一掃してほしい…。
欲しいポケモンが手に入らない(涙)
なんとかしてほしいです。 -- (名無しさん)
2013-06-05 11:01:34
持ち物も指定できる様にして欲しい。
コメントに書き込んでも従わないやついるし、嫌になる -- (名無しさん)
2013-11-18 22:41:03
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2023年10月31日 18:02