新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
BW関係
◎ BW関係
├
シナリオ
├
システム
├
フィールド関係
├
戦闘関係
├
PGL・PDW
├
Wi-Fi・GTS
├
操作性・UI
├
キャラクター
├
N
├
クリア後
└
その他
BW迷言集
◎ 迷言集
├
重要キャラ
├
ジムリーダー
├
四天王・チャンピオン
├
N
├
プラズマ団
├
ポケモン
├
モブキャラ
├
バトルサブウェイ
└
その他
BW2関係
◎ BW2関係
└
キャラクター
商法
製作者関係
◎ 製作者関係
├
インタビュー関係
├
増田順一氏関係
└
他スタッフ関係
ご意見コーナー
◎ ご意見コーナー
├
不満点投稿ページ
├
BW不満点投票
├
不評ポケモン投票
├
wiki運営掲示板
└
今後への要望
新ポケモン
◎ 新ポケモン
├
ミジュマル系
├
ドッコラー系
├
オタマロ系
├
ダゲキ・ナゲキ
├
ダストダス
├
ゴビット系
├
コピペ伝説
├
メロエッタ
└
ゲノセクト
用語集
◎ 用語集
├
英数字
├
あ行
├
か行
├
さ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行
├
や行
├
ら行
└
わ行
その他
◎ その他
├
不満スレ用テンプレ
├
あらすじ
├
AA集
├
過去ログ
├
ネタ
├
初代Wiki管理人の言葉
└
Sandbox
更新履歴
取得中です。
ここを編集
ゲノセクト
>
コメントログ
「背中の大砲がパワーアップした」って…、改造される前から大砲がついてたって事? -- 名無しさん (2010-12-03 19:53:31)
カメックスみたいなものかと思ったけど・・・メカメカしすぎる品・・・ てか今さらだが、ポケモン解放をうたっておきながら何やってんだプラズマ団。 -- 名無しさん (2010-12-03 20:38:36)
↑プラズマ団が電波の集団だから仕方が無い。にしても人間に改造されたポケモンって・・・タイプ的にもミュウツーの存在を否定している。 -- 名無しさん (2010-12-09 19:43:33)
元のポケモンは何? ミュウツーならミュウとわかるが・・・ -- 名無しさん (2010-12-09 20:12:22)
図鑑の説明だと、三億年前のむしポケモンということしかわからない。でっかいヤミラミにしか見えないが。 -- 名無しさん (2010-12-10 10:47:45)
図鑑にプラズマ団に改造されたと出ているからか、BWの三色目に出てきそうな気がする…。 -- 名無しさん (2010-12-10 16:57:40)
次はゲノセクト(N)対キュレム(主人公)か・・・ -- 名無しさん (2010-12-10 23:36:37)
動物実験は惨い・・・。ミュウツーも遺伝子操作の産物ですが、こんな風に機械の体という形でその傷跡が残るのはちょっと・・・。ダークルギアも実験に用いられたが結局は治りますからね。 -- 名無しさん (2010-12-12 12:44:17)
確かにポケモン図鑑にプラズマ団が載ってるのは不自然だよな 作った奴何者だよっていう -- 名無しさん (2010-12-12 18:14:33)
↑作ったのは何とあのNでした!!! -- 名無しさん (2010-12-12 19:26:55)
test -- (名無しさん)
2010-12-12 18:13:11
↑2 NはBWで犯罪者としての自覚ないようだったし、本当に改造しかねないなぁ。
トモダチへのラブとかそんな理由で改造するんだろうね。 -- (名無しさん)
2010-12-13 20:24:24
実際はゲノセクト改造計画がNの反発によって白紙になるはずだったが、科学者が計画を強行したために生まれたっていうお話ですよ。
Nとしては「ポケモンの純粋さが失われる」と考えていたそうだ。詳しくはSerebii.netでどうぞ。 -- (名無しさん)
2010-12-13 20:43:27
専用技がさばきのつぶての超下位互換ってマジ勘弁www -- (名無しさん)
2010-12-17 13:37:54
↑しかもフォルムチェンジするというね。
しかもカセットしか変わらないコピペ…
コピペオッサンズといい手抜くなよ… -- (名無しさん)
2010-12-17 14:47:48
こんなキモイのいらねぇから改造される前のポケモンだせよ -- (名無しさん)
2010-12-20 00:10:06
↑4 P2ラボで「Nが計画に反対してる」とか書いてあったあれですね
それにしても全国図鑑のトリがコイツって嫌だな… -- (名無しさん)
2010-12-20 06:06:13
どう見てもエヴァだろきめえと思ったんだが俺だけか -- (名無しさん)
2010-12-21 17:06:12
アルセウスポジションではないでしょう。
創造神とプラズマに改造されたただの一生物がおなじポジのはずないんだぁぁぁ!
-- (名無しさん)
2010-12-26 15:51:54
***猿など全体のデザインに関する話題は新ポケモンのコメントページへ移動しました*** -- (名無しさん)
2010-12-26 17:22:56
デザイン自体は別に悪くは無いと思うんだが(ポケモンらしくないと言えばそうかもしれんが)
P団に改造されて鋼タイプが付いたのかな?
そうなると元の虫単タイプのデザインも見てみたかったが…残念。 -- (名無しさん)
2010-12-27 13:50:25
アルセウスポジションなのは、専用技(笑)がさばきのつぶてと被ってるからか? -- (名無しさん)
2010-12-27 17:05:06
プラズマ団に改造されたとの事だけどプラズマ団の行動理念と反してるよね
ゲーチスが勝手に決めた事なのか?イベントやれば分かるようになってるのかな -- (名無しさん)
2010-12-27 19:42:57
↑それがわかるのは当分先の話になりそうだな…。図鑑ナンバーからして。でもゲーチス本人は己の野望のためにポケモン達を利用してるんだよな。 -- (名無しさん)
2010-12-27 20:07:43
伝説のポケモンを入手する以前、チャンピオンを超えるための手段の一つとして提案された可能性もありそうですね。 -- (名無しさん)
2010-12-27 20:11:20
ミュウツーは改造されてるけどポケモンらしさがある。
だがこいつは完璧に機械だもんなミュウツーと違って明確な意思を持ってなさそうだな
プラズマよりロケットのほうが改造技術が上だな -- (名無しさん)
2010-12-27 23:06:19
↑ゴビット系、ギアル系、こいつ、と機械が多いな -- (名無しさん)
2010-12-27 23:17:47
パワーアップしたということは虫のくせに大砲があったということなのか?
ぜひ改造前を見せてくれ -- (名無しさん)
2010-12-27 23:24:15
ゲームでのミュウツーはロケット団の手で生み出されたか不明ですけれどね。
とりあえずゲノセクトは正式に入手できず終いで黒歴史に葬られて欲しい。 -- (名無しさん)
2010-12-27 23:29:31
↑4意思がない方が制御しやすいんじゃね?悪事に利用するならそっちのが好都合だと思う。まぁそこまで考えてデザインされたから疑問だけど -- (名無しさん)
2010-12-27 23:55:43
初の機械型幻ポケモン
クロスフレイムくらって鉄屑になってほしい -- (名無しさん)
2010-12-28 13:19:56
↑鉄屑どころか、跡形もなく消滅するんじゃない?炎タイプ4倍だし -- (名無しさん)
2010-12-28 21:52:10
↑データから跡形もなく消滅してほしい -- (名無しさん)
2010-12-28 23:28:43
↑8
ミュウツーも結構あれだと思うが -- (名無しさん)
2010-12-29 10:29:41
↑ミュウツーのどの辺りがサイボーグっぽいのですか? -- (名無しさん)
2010-12-29 11:53:18
どっちでも同じようなもんだろ。
ゲノセクトのほうがメカニカルなだけで。 -- (名無しさん)
2010-12-29 15:17:07
↑見た目での違いは大きいぞ -- (名無しさん)
2010-12-29 16:33:39
ゲノセクトのほうがメカニカルというか、ミュウツーはメカじゃない。 -- (名無しさん)
2010-12-29 19:08:03
ホワイトの図鑑説明からして、ゴルーグのような古代文明の技術によって造られたポケモンの類なのかもしれないな。 -- (名無しさん)
2010-12-29 21:29:18
↑プラズマ団が改造したって書いてあんだろ。なんたらラボがあるんだし古代文明の技術ではない -- (名無しさん)
2010-12-29 21:37:51
↑多分元々古代文明で生み出された人工虫ポケモンだから大砲があって、プラズマ団が現代に復活させた後でさらに改造したので大砲がパワーアップしたのだと言いたいのだと思う。 -- (名無しさん)
2010-12-29 21:58:47
↑特性についで図鑑説明まで分かりにくいな -- (名無しさん)
2010-12-29 22:07:35
ゲノは全体的にメカっぽいのが問題だな。同じく大砲がついてるカメックスは全体的にカメっぽいから問題ない。ゲノは結局何がモチーフになってんだ? -- (名無しさん)
2010-12-30 17:16:37
ところで仮にサイボーグポケモンが出るならどういう感じが理想だと思います?私的にはガイガン辺りですが。 -- (名無しさん)
2011-01-06 22:44:56
メカフリーザあたりが限度、ゲノみたいな完全にメカメカしいサイボーグはアウト -- (名無しさん)
2011-01-06 23:45:06
もともとこいつもプテラたち化石ポケモンの仲間だったのか
それなのにプラズマ団は・・・ -- (名無しさん)
2011-01-08 11:46:31
幻じゃなきゃ認められるんだがな。幻伝説でこういうモロ機械はやめてほしい
-- (名無しさん)
2011-01-08 16:14:28
仮に幻じゃなかったとしても不満wikiには載ってたと思うがな… -- (名無しさん)
2011-01-08 17:19:55
ゲノの中に人が操縦してそう
-- (koko)
2011-01-10 21:42:27
↑操縦士はエ○ァの「碇シ○ジ」 -- (名無しさん)
2011-01-10 22:27:30
今作の虫ポケモンは比較的良デザインが多いだけにこいつのデザインの悪さが際立つな。
ホイーガー シュバルゴ チョボマキ アギルダーのデザインもどうかと思うが。 -- (名無しさん)
2011-01-11 00:07:35
こいつのどこに虫の要素があんだよ?
鋼だけでよかったろ -- (名無しさん)
2011-01-11 00:11:56
プラズマ団の改造ナシで、そのままのハンターで
よかったと思います。このゲノもまた、アメリカウケいいのかな -- (koko)
2011-01-11 16:17:12
ゲノはコピペゲロエッタと違って賛否両論じゃないかね…
メカよりそのまんま人間の方が世界観を壊しかねないし -- (名無しさん)
2011-01-11 17:21:37
改造前の姿が気になってしょうがない。 -- (名無しさん)
2011-01-11 22:35:45
そー言うと、レシラムゼクロム一体化も、
気になるなー -- (koko)
2011-01-12 12:58:19
↑それはマイチェンで明らかになるでしょうね
自分は買うつもりはないが・・・ -- (名無しさん)
2011-01-12 22:05:18
ゲーフリ側が改造厨に対する批判を行った結果がこれだという説も有るけど、本当のところはどうなんだろう? -- (名無しさん)
2011-01-14 16:48:09
↑改造を弾かない対戦環境にペラップは問答無用で弾かれ、正規の配布伝説も不良品扱い
ニョロコンは改造に屈した形になったし、もしこれで改造を批判なんてしてたらとんだお笑いぐさだな -- (名無しさん)
2011-01-14 17:04:31
ニョロコンは可哀想だ。神の力を持ってしまったがためにこの様な扱いを…。
ゲノセクトって空も飛べるんだよな。最早ポケモンにあらずだな -- (名無しさん)
2011-01-14 20:36:26
コイツの色違いが無性に腹が立つな。
ハッサムが馬鹿にされてる気分になる -- (名無しさん)
2011-01-20 20:08:32
↑そういえば色似ているね。
タイプも同じだし。
-- (名無しさん)
2011-01-23 02:09:28
これから先、コイツの存在が公式に発表されて、映画などで配信される時に、「映画を見に行って幻のポケモン、ゲノセクトを仲間にしよう!」みたいな感じで、悪の組織が改造したポケモンが堂々と宣伝されるのかと思うとなんか怖い・・・ -- (名無しさん)
2011-02-04 19:55:23
なぜ公式未発表のポケモンを知っているのです? -- (名無しさん)
2011-02-04 22:37:31
ブラックの図鑑説明の日本語なんかおかしくない? -- (名無しさん)
2011-02-06 04:45:13
↑2発売前のネタバレ画像で出てたよ。
-- (名無しさん)
2011-02-09 08:43:24
画像見てても、どう見てもエイリアンです本当に(r -- (名無しさん)
2011-02-15 02:31:43
虫ポケモンだろ?だったら項目から外せよ
虫ポケが可哀想だろ。いくら虫の要素無いからって -- (名無しさん)
2011-02-19 09:51:24
これが虫タイプだと・・ -- (名無しさん)
2011-03-15 22:44:11
今作の虫ポケは良デザが多いけど、コイツだけはどうも許せないな。 -- (名無しさん)
2011-03-16 18:53:29
ってかこいつの覚える「テクノバスター」のタイプの種類が5種類しかないといいカセット持たせた所で自信のタイプも変わらないってのもクソ仕様だな、アルセウスならプレート担げばどんなタイプにもなったのになぁ・・ -- (名無しさん)
2011-05-06 13:32:39
図鑑文見た感じだと、生まれたポケモンゲノセクトが改造された(ポケモンとして生まれた後に改造された)ってことかな?
生き物に対して直接手術とかなんかしたんだろうか…サイボーグだからちょっと違うのかもしれんが…図鑑文怖いな。
ミュウツーは生まれる前に遺伝子操作・成長中(ミュウツーの誕生)は薬で抑えて調整してたから、まだちょっと違うふうに感じるが。
-- (名無しさん)
2011-05-07 20:11:26
ポケダンでの出演は……永久にないだろうな、コイツは。 -- (名無しさん)
2011-05-12 19:45:42
人間が中で操作してんのか? -- (名無しさん)
2011-05-17 00:07:44
ウルガモスとかの他の虫ポケモンの方がよっぽど伝説の風格がある -- (名無しさん)
2011-05-21 18:22:41
ウルガモスは図鑑の説明から、その強さとそれによって太陽の化身に見立てられたという伝説のポケモンらしさがあるよね。 -- (名無しさん)
2011-05-21 21:14:08
なんでポリゴンおkなのにこいつがだめかわからん
確かにあれだが愛嬌はある希ガス -- (名無しさん)
2011-05-22 12:38:52
プログラムとサイボーグは違うってレベルじゃないと思うが。 -- (名無しさん)
2011-05-22 13:49:28
キャノン砲背負ってる時点で異質。他のゲームに出てたら馴染めただろうに… -- (名無しさん)
2011-05-23 00:12:15
明らかに人工物だと思わせてしまうデザインが受け付けられない最大の要員だと思う。
ポリゴンはメカメカしさを感じるデザインではないから許された。 -- (名無しさん)
2011-06-11 05:03:10
別にデザインは嫌いじゃないんだが
大砲をパワーアップさせたっていう図鑑説明がなんか嫌
元の大砲って何撃ちだしてたのか想像すると気持ちが悪い -- (名無しさん)
2011-06-18 16:43:36
イシツブテじゃね? -- (名無しさん)
2011-06-21 13:52:14
どこのドサイドンだよそれw -- (名無しさん)
2011-06-27 17:06:08
砲台に突っ込んでる奴はカメックスをどう思ってるんだろう -- (名無しさん)
2011-07-09 21:30:46
↑カメックスとの違いなんてコメントログでしつこうい程に書かれているわけですが。主張する前に読み返しては? -- (名無しさん)
2011-07-10 09:45:43
BWのポケモン図鑑はプラズマ団が作ったのか? -- (名無しさん)
2011-07-15 18:31:54
メカメカしいのはこの際許そう
ポケモンらしくなくてもいい
それを考慮に入れて評価するがはっきり言ってクソデザインだ
カケラもかっこよくない
機械にしたって安っぽ過ぎる
こんなポケモンが伝説だなんて悪い夢だ -- ( )
2011-08-28 06:15:06
伝説は伝説として日の目を見ないで黒歴史へ -- (名無しさん)
2011-08-29 05:50:49
ゲノセクトのデザインはまあいいとしてもだ
プラズマ団の名前が図鑑に記載されることが許せない事実
プラズマ団の体たらくっぷりを考えると余計に嫌だ -- (名無しさん)
2011-09-27 03:43:45
ミュウツーと比べんなよ -- (名無しさん)
2011-11-27 18:04:27
もう虫鋼は飽きたよ・・・・・ -- (名無しさん)
2011-12-15 17:17:28
今までの同ポジの存在と比べても明らかにかっこ悪すぎる。
威厳も糞も感じないな。その辺の草むらに居そう。
-- (名無しさん)
2012-01-21 18:38:18
図鑑の説明が汚いな -- (名無しさん)
2012-01-25 21:57:34
ハッサム、シュバルゴ、アイアント、フォレトス、ミノマダム
虫鋼タイプは好きなのが多いのにな・・・
こいつはダメだ。 -- (名無しさん)
2012-02-14 21:45:20
ハッサムよりマシーンなのはさすがに・・・ -- (名無しさん)
2012-02-16 15:09:17
てかこれいつか映画化するんだろ?
想像しただけでヤバいな -- (名無しさん)
2012-02-21 01:57:25
それはそれである意味期待してる
コイツランダム出れるのかな? -- (名無しさん)
2012-02-21 12:55:21
ポケモンって作ることができるのか。
N駆除ポケモンとか作ってみたいな。 -- (名無しさん)
2012-02-23 17:14:47
俺はコイツでN撃ち殺す!!
-- (名無しさん)
2012-02-25 16:10:15
↑×8 こんな異形な姿が草むらに・・・?多分お前がプレイしてるのはポケモンじゃなくて別のゲームだわ -- (名無しさん)
2012-02-27 07:02:40
プラズマ団が悪いんや・・・・ -- (名無しさん)
2012-02-27 16:44:34
こいつが草むらにいたら、その草むらを焼き尽くす! -- (名無しさん)
2012-03-01 18:23:11
ドータクンはメカ? -- (ロニージェイムスディオとインギー)
2012-03-16 10:29:45
↑銅鐸 -- (名無しさん)
2012-03-17 14:43:02
なんで今更こーゆうデザインを叩くのやら・・・・ -- (名無しさん)
2012-03-19 12:47:35
ゲノセクト「仲間だー」
ハッサム「仲間じゃない!」 -- (名無しさん)
2012-03-20 08:01:47
劣化ハッサムが幻とか終わっている(笑) -- (名無しさん)
2012-04-23 14:59:32
BWの幻ポケはDPと比べて魅力が無いと散々言われているけど、こいつは本当にショボイ。
最初見た時「えっ…?!これがアルセウスポジションなの…?」って思ったもん -- (名無しさん)
2012-04-23 17:02:45
こうゆうメカメカしいのが好きな人も多分いるんじゃ無いの?
自分は虫鋼というタイプにマンネリを感じちゃってるんスけど
デザインは確かに酷いけど、幻だったり、プラズマ団とかかわりが有ったりと
興味がある -- (名無しさん)
2012-04-26 21:57:46
コイツのモチーフって蟻だと思う -- (名無しさん)
2012-04-28 22:32:56
蟻は蟻で居るけどな
テクノナントカとか言う専用技が有るんだとさ -- (名無しさん)
2012-05-15 02:38:03
ハッサムが新型ロボットで、ゲノセクトが旧型ロボットってイメージ
実際は逆だけど -- (名無しさん)
2012-05-16 14:28:47
アクアカセット以外のカセットって雷、吹雪、大文字の劣化らしい
珍しくホワイトが優遇された -- (名無しさん)
2012-05-19 22:56:47
↑まあそれ以前にテクノバスターがさばきのつぶての劣化だけどね -- (名無しさん)
2012-06-05 19:47:37
専用技のくせに威力85で追加効果もなく持ち物に補正もないから雷や大文字というより10万冷ビ波乗り火炎放射の劣化なんだよね
BW2では変わってるかもしれないけど -- (名無しさん)
2012-06-05 20:02:04
アルセウスのマルチタイプ的な特性はどこいった? -- (名無し)
2012-06-25 17:50:52
BW2のホワイト2の説明「3億年前に いた ポケモン。 プラズマ団に 改造 され 背中に 砲台を つけられた。」
あれ?パワーアップしたって前作の記述にあったけど元々付いてたわけじゃないの? -- (名無しさん)
2012-07-02 15:08:05
↑↑↑
揚げ足を取るようで申し訳ないがゲノは波乗りを覚えないようだ -- (名無しさん)
2012-07-10 23:47:48
それは知っていたが単純に技の威力で波乗りに劣っているという意味ね
↑の人以外にもゲノセクトが波乗りを覚えるというように誤解した人がいたらすまなかった -- (名無しさん)
2012-07-11 09:28:57
こいつ配信決定したとよ -- (名無しさん)
2012-07-11 22:43:51
↑の人じゃないけど一応ソース
http://twitpic.com/a6cpby
映画じゃなく普通のWi-Fi配信になるとは思わなかった
当初はビクティニ含めて3~4年は第五世代で映画続けるつもりだったんだろうけど、2年で終わるかもしれないとはね
攻略本商法や映画貰えるビクティニしかVジェネを覚えていないとか汚い商法にはそれなりに苦情が来てたのかも
ゲノセクトが今年配布なら、来年はもう第六世代になるのかね
正直今の対戦環境とかGTSとかPDWとか好きじゃないから、第六世代でちゃんと改善されるんなら早いとこ来てほしい
-- (名無しさん)
2012-07-12 02:16:54
どうせ来年まで会えないと思ってたから、案外早くてびっくり。そして、有料じゃないまともな配布方法で安心した。 -- (名無しさん)
2012-07-12 10:36:09
幻ポケも全員出た事だし、そろそろポケダンの最新作を出してほしいものだ -- (名無しさん)
2012-07-12 20:36:50
ゲノセクト無料でwifi配信するのか。これは意外だった。
案外第六世代は早く来る…のか?
にしてもデザインも強さも幻の威厳が全くないなぁ
専用技は劣化裁きの礫、特性もただのダウンロード… -- (名無しさん)
2012-07-12 23:57:40
しかしBW2限定配信とは
BW2を持ってないユーザーに冷たいんだな
でも今の株ポケのことだから来年の夏に
「BW、BW2両方に配信」
とかやってゲノ目当てだけにBW2を買ったユーザーを損させるのかな?
もしそうなったらビクティニ詐欺よりも酷いぞ -- (名無しさん)
2012-07-25 10:51:08
まだ噂レベルのルビサファリメイクだが、これ作ってるから配布を早めたとかはさすがにないか… -- (名無しさん)
2012-07-28 06:57:47
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2014年02月01日 16:42