新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモンBWシリーズ不満点まとめwiki(3代目)
BW関係
◎ BW関係
├
シナリオ
├
システム
├
フィールド関係
├
戦闘関係
├
PGL・PDW
├
Wi-Fi・GTS
├
操作性・UI
├
キャラクター
├
N
├
クリア後
└
その他
BW迷言集
◎ 迷言集
├
重要キャラ
├
ジムリーダー
├
四天王・チャンピオン
├
N
├
プラズマ団
├
ポケモン
├
モブキャラ
├
バトルサブウェイ
└
その他
BW2関係
◎ BW2関係
└
キャラクター
商法
製作者関係
◎ 製作者関係
├
インタビュー関係
├
増田順一氏関係
└
他スタッフ関係
ご意見コーナー
◎ ご意見コーナー
├
不満点投稿ページ
├
BW不満点投票
├
不評ポケモン投票
├
wiki運営掲示板
└
今後への要望
新ポケモン
◎ 新ポケモン
├
ミジュマル系
├
ドッコラー系
├
オタマロ系
├
ダゲキ・ナゲキ
├
ダストダス
├
ゴビット系
├
コピペ伝説
├
メロエッタ
└
ゲノセクト
用語集
◎ 用語集
├
英数字
├
あ行
├
か行
├
さ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行
├
や行
├
ら行
└
わ行
その他
◎ その他
├
不満スレ用テンプレ
├
あらすじ
├
AA集
├
過去ログ
├
ネタ
├
初代Wiki管理人の言葉
└
Sandbox
更新履歴
取得中です。
ここを編集
BW迷言集
>
コメントログ
コメントログページの作成 -- (名無しさん)
2011-01-03 23:50:55
編集途中の方すいません -- (名無しさん)
2011-01-03 23:52:17
なんか編集合戦みたいになってるね -- (名無しさん)
2011-01-03 23:57:41
↑すいません、途中で僕が割り込んでしまっているようです。 -- (名無しさん)
2011-01-04 00:02:30
年末年始、いよいよ翻訳だけで終わらせようとしている矢先にこんなコーナーが出来上がるとは…
とりあえず迷言を保存させていただきました -- (名無しさん)
2011-01-04 09:12:38
ゲーチスは七賢人の一人だけど、彼の項目を独立させてもいいと思うんですがどうでしょう? -- (名無しさん)
2011-01-04 09:21:41
サブウェイに「スポーツ感覚のバトルなど不快の極み」などと言ってくるサイキッカーがいたはず。
力負けしたけどこのセリフこそ不快の極み。 -- (名無しさん)
2011-01-04 09:54:23
Nの最終決戦の辺りの台詞は迷言だらけでほとんどの台詞を収録することになりそうだ -- (名無しさん)
2011-01-04 11:05:11
サブウェイのマダムの「年上のレディはいかが~」ってセリフも全年齢とは思えないほどやばかった -- (名無しさん)
2011-01-04 12:05:45
↑
「年上の レディは いかが? とってもジューシー 熟れ熟れよ!」
→「熟した オンナの ポケモンは アナタの お口に 合ったかしら?」
ってヤツですね、わかります。
…これ、日本圏以外だとどうなんだろうか。 -- (名無しさん)
2011-01-04 12:32:36
レシゼクの没セリフはただしょんぼりしてるだけらしいので修正 -- (名無しさん)
2011-01-04 12:43:15
サブウェイの幼稚園児が「4さいです!がんばります!」と言ってた。
「9歳以下はトレーナーになれない」というアニメの設定は、ゲームでは無視されている様子。 -- (名無しさん)
2011-01-04 13:14:03
四天王の順番は攻略本的にシキミ、ギーマ、カトレア、レンブのほうがいいと思います -- (名無しさん)
2011-01-04 15:05:04
↑直したよ~ -- (名無しさん)
2011-01-04 15:23:45
↑↑
アニメの設定がゲームで無視されてても別におかしくはないんじゃ… -- (名無しさん)
2011-01-04 16:05:16
サブウェイで芸術家のジジィに負けて
「もっと!もっと 感じなきゃっ!勝負には 勝てないわよっ!」と言われたけど、これは下ネタと考えていいでしょうか?ちなみにそのジジイの名前は「モモタロウ」で、戦闘前に「感性が大事じゃ!」みたいな事を言ってた。 -- (名無しさん)
2011-01-04 16:53:19
とりあえず、迷言としているなら状況だけでなくどこが
迷言なのかの解説を全部に入れるべきだと思うんだけど。 -- (名無しさん)
2011-01-04 19:49:07
↑そこは同意。理由がつけれない場合は削除しないとキリが無いし、容量にも悪い。
と、ここまで書いて思ったのだが提案。
突っ込みどころのある言動と、そこに的確に突っ込むというコンセプトはいいから、
キャラクターのページと融合させればよくないだろうか?
しかし、
松宮さんが難聴で心の病気だ
ということはよく分かりました。
本人が否定しても延々とつつき続けるネタが出来て正直嬉し…くないです。
-- (名無しさん)
2011-01-04 20:07:26
個人的には新ポケモンのページのようにキャラクター別のページを作って、
そこと融合していったほうが効率が良いんじゃないかとは思ってる。 -- (名無しさん)
2011-01-04 20:11:25
ギーマの台詞の解説はひねくれすぎじゃね? ギャンブラーみたいな風貌だからそれっぽいことを言わせてるだけだと思うんだが -- (名無しさん)
2011-01-04 20:47:25
ちなみにギーマのセリフ前半はスヌーピーで有名な「ピーナッツ」という漫画のセリフだそうだ -- (名無しさん)
2011-01-04 22:30:14
↑
まあ意味としては同じだろうけど…
元は「配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ」ね -- (名無しさん)
2011-01-05 23:02:08
シャガの言っていた「ポケモンはいつでも自分の意志でトレーナーから逃げられる」発言とプラズマ団したっぱの「使う人の命令を無視することなんてできないもの!」という矛盾点はゲーム作成段階で気づかなかったのか…
まぁシャガのセリフはジムバッジの説明においても矛盾があるのだが。 -- (名無しさん)
2011-01-06 17:01:17
ハンサムが登場時に主人公のママに変装していた意味が分からない。 -- (名無しさん)
2011-01-06 20:26:18
アーティは別にこのセリフのままでいいと思うけどね
むしろ他の奴らがほとんどポケモンについて触れてないのが問題だと思う -- (名無しさん)
2011-01-07 02:31:00
↑アーティは中二病で説教臭いBWの中だからこそ浮いて見えるんだと思う。
彼なら第四世代までの歴代ジムリーダーの中に紛れ込ませても違和感ないはず。 -- (名無しさん)
2011-01-07 11:13:31
アーティのバッチの台詞が地獄のミサワっぽさを感じると思うの俺だけ? -- (名無しさん)
2011-01-07 12:54:46
七賢人()ダ()のセリフを見る限りスタッフの連携が取れてなかったんだろう
本当は地下アジトを作る予定だったのかも
解析でP2ラボに謎の地下室があるし -- (名無しさん)
2011-01-07 18:17:13
サブウェイのセリフここまで酷かったのか・・・。 -- (名無しさん)
2011-01-07 22:22:07
↑↑↑↑
アーティまでのジムリーダーは今までのポケモンらしいジムリーダーだったな
カミツレから何かおかしくなってくる -- (名無しさん)
2011-01-07 23:16:30
レンブはまともな人物なんだなw
迷言がないw -- (名無しさん)
2011-01-08 04:42:27
↑
編集者だが、本当にレンブはこれといった迷言がない
四天王の中でもかなり良心といえる存在
手持ちポケモンがダゲナゲなのと、アデクの弟子であんま凄みがないこと以外はまともじゃないかな -- (名無しさん)
2011-01-08 12:58:19
シャガのところ、HGSSのライバルが泥棒したポケモンがライバルを嫌っていた(本当は逃げたかった)とは限らないんじゃないの?
ゲームではわからないけど、ポケスペではワニノコは(かなり序盤で)ゴールドが戻るように進めたけど拒絶してシルバーに付いていったし、
ゴールデンボーイズではチコリータはブラック(金銀ライバル)に捨てられるまで彼を慕っていたようだし(初登場でチコは擦り寄ってたし)
HGSSの時の短期連載?ではチコリータ(メガニウム)は(ツバキ(HGSSライバル)が盗もうとしたら「大事にしてくれるなら持って行って良いと博士に言われた設定)ツバキに道具呼ばわりされたことに傷ついていて、ツバキ改心後は絆が深まっていたような描写があったけど。
-- (名無しさん)
2011-01-09 02:46:44
↑それあくまで漫画の話だから本編もそういう解釈なのかイマイチわからんなあ -- (名無しさん)
2011-01-09 12:21:07
もともと野生動物を捕まえて戦わせるのが目的のゲームだから、愛や絆みたいな要素は
プレイヤーの想像にゆだねられている部分が大きいと思う。
お気に入りポケモンへの愛着とか、ピカ版から追加された「懐き」という要素とか。
だからこそ、ゲーム本編でそれを押し付けるようなことをやるべきでなかった。 -- (名無しさん)
2011-01-09 13:36:33
↑↑本編でもライバルが盗んだポケモンを返しに来たときのことが気になると思う。
そして、口では悪く言いながら結局は手持ちのポケモンを見捨ててもいない。
ポケモンは道具じゃないとか可哀想とあったが、そのポケモンはどう思っていたのか?
元々主要キャラクターであれば感情も入るから脇役を例に挙げた方が無難な気がする。
ちなみにモンスターボールの支配力は既にシンオウ編でも怪しかったと思う。
ディアルガ&パルキアへ捕獲ではなく何故赤い鎖を使うのかで触れていたはずです。 -- (名無しさん)
2011-01-09 13:41:32
夏のサザナミで聞ける水着関連の台詞が分かる方、迷言集に追加して頂けると嬉しいです。
BWの人間キャラ萌え狙いをよく表しているイベントだと思うので。
できれば攻略本の「シロナの水着を想像してみよう」とかいう文章も一緒に載せて頂ければと思います。 -- (名無しさん)
2011-01-09 18:22:47
サブウェイでこんなのもあったしない?
『昔、兄貴に言われた。目を狙えと』
これ一番いけないでしょ(-_-#) -- (名無しさん)
2011-01-10 03:00:00
「だっておまえ弱いもん」はジェントルマンのセリフ。
イギリスあたりの人が黙ってないはず。 -- (名無しさん)
2011-01-12 12:07:29
ホドモエマーケットでお香を売ってる奴、
「ぼく元プラズマ団です。いろんなおこうをもっています」
と言ってるのに、まだプラズマ団の格好をしているのは何故?
この街に「プラズマ団に負けてポケモンを奪われた」と言ってる人がいるけど、その人に罵られるのでは? -- (名無しさん)
2011-01-12 13:07:03
キャラ(特にN)の言動が全体的に独善で満ち溢れてるな。
自分で言った言葉に対して勝手に納得してる感を覚える。
シナリオの松宮だっけ?
そっちのインタビューも押し付けがましかったっけな。 -- (名無しさん)
2011-01-20 14:29:16
6650 : ななしのよっしん :2010/12/25(土) 07:45:56 ID: ytLYvDs/qx
改めて最初からやり直してみた。そしたら3番道路のょぅι゛ょに
「それでも トレーナーですか?」って言われた・・・こんな屈辱は言われて初めてだっ・・・!
ちなみに会話内容は要約するとポケモン2匹以上連れて来い、というもの。
「○○一匹で~」な縛りにはキツいなぁ・・・
拾ってきたものだがこんな台詞言うようだ
BWは本当押し付けがましいな -- (名無しさん)
2011-01-23 23:22:42
↑ 自分は今Emをやってるんだが、Emのダブルバトルの時にはそんなこと言われなかった気がする…
もっとも、その時は手持ちが一体除いて全て瀕死だったのだが。
しっかしBWじゃそんなセリフを言うのな…何が押し付けがましくない()だよ -- (名無しさん)
2011-01-24 14:19:52
育て家の隣の保育園にいる園児に話し掛けると、「それぞれの立場で価値観って変わるよな!」。
どう考えても園児のセリフじゃない。何も考えてなかったのか? -- (名無しさん)
2011-01-25 12:43:53
サザナミタウンの誰だか忘れたけど、勝利後の台詞が
「ひ…暇人のくせに!忙しいぼくに勝つなんて!」って台詞にムカついたの自分だけ?
大富豪だからって、この発言はねえよ… -- (名無しさん)
2011-01-25 18:18:53
ブルジョワール一家のヤツか・・・そもそも、ポケモンでそういう差別的な発言を出す事が間違っている気がする。しかも、ただ突っ立ってるだけのヤツが忙しいはずが無いし。 -- (名無しさん)
2011-01-25 18:48:43
増田のNY観が疑われる台詞ばっかりだな -- (名無しさん)
2011-01-25 18:50:55
黒街、白森のセリフも追加した方がいいのでは…?
増田のNY観を疑うセリフばかりだし
海外向けの人に協力したときは黒街のセリフしか提供できなかったもので…
できればお願いします -- (名無しさん)
2011-01-25 19:19:27
↑2 同感。こんなセリフばかり入れるなら、ニューヨークをモチーフにした地方を出すべきじゃなかった。増田は本当に自分勝手だな・・・ -- (名無しさん)
2011-01-25 19:24:42
実は序盤から狂気に満ちていたりする。2番道路では数人のキチガイがいる。「ヨーテリーヨーテリー・・・」と連呼しながら襲って来たヤツもいたぞ。 -- (名無しさん)
2011-01-26 13:38:23
名前忘れたけど、サブウェイトレーナーに、
「にゃんにゃん しょうぶだにゃん」
のやつ入れなくていいの? -- (名無しさん)
2011-01-27 22:22:54
カの「ライモンで ポケモン つよいもん」
とかいう媚び丸出しの台詞は載ってないのか -- (名無しさん)
2011-01-28 22:15:29
DPtの時も感じたが、
教会に居る連中の宗教臭さと気持ち悪さと押し付けがましさはなんとかならんのか -- (名無しさん)
2011-01-29 16:47:44
そもそも、教会を意識した建物を登場させる必要性が分からない。ポケモンはいつから宗教的な思想をプレイヤーに押し付けるようなゲームになったんだ? -- (名無しさん)
2011-01-29 18:08:09
↑
プラチナで、教会があったのを見たときは不気味に思ったよ。
教会にいる人間が、自分の意見をこちらに押し付けてくるのが不愉快だった。
何でこんな施設なんて作ったの?ポケモンで精神論語られる覚えはないよ。
プラチナの本編も、新世界を作り出すっていう展開だったし、そんな話ポケモンでされてもね…。
今回のBWといい、ポケモンをプレイヤーをお説教するゲームにするのはやめて欲しい。
こっちはただ手持ちのポケモンと楽しく冒険がしたいだけなんだよ。 -- (名無しさん)
2011-01-29 19:09:47
なんかバトルサブウェイの台詞が過敏になり過ぎじゃないかな?
「つぶやいてばっか」って要はツイッターのことだろう。
「パンを 焼き上げるように」「薬の 実験 手伝ってネ」って台詞に反応していたらマリオもできない。
他にも旧作の路上のトレーナーでさえ喋りそうな台詞が幾つかある様な。 -- (名無しさん)
2011-02-09 10:41:42
とりあえず、下ネタは嫌だな。 -- (名無しさん)
2011-02-09 15:50:46
ライモンで ポケモン よわっちいもん -- (名無しさん)
2011-02-10 16:38:39
「複雑にみえるネジ山も基本的に一本道だよ
あせらず進め!それがゴールするコツだよ」
と言ってるエリートトレーナーがネジ山に(当たり前か)いるんだが、これって6番道路にいる山男の
「電気石の洞穴は一見複雑な迷路のようだが実は一本道なんだ」と一緒じゃない?因みにそのエリートトレーナーのいる場所は冬でないと行く事ができない。 -- (名無しさん)
2011-02-15 12:58:39
レシラム&ゼクロムの解析でしかわからない台詞を削除。流石に本編で出ない内容は突いても仕方ない。 -- (名無しさん)
2011-02-18 21:33:07
シキミの台詞。あれってNがポケモン解放云々言ってたから言ったんじゃないかな。
あとポケダンは「ポケモンが人間のように生活していて喋ることができる」ことが前提の全く別の世界だから比較しないで欲しい。
教会、確かに不気味だったな…。あれは別に価値観を押し付けたくてやってるんじゃなかったよ。ああいう宗教的な人を皮肉ってる感じだ。 -- (名無しさん)
2011-03-14 13:45:46
アデクの人の為に敵に頭を下げたシーンを情けないとか言う人がいるとはね・・・。
俺の主観になるけど、なんか悲しいわ。 -- (名無しさん)
2011-03-18 00:16:17
アデクらしさを現したシーンなんだろうけど、チャンピオンとして頭を下げるのはどうなのかっていう問題なんだろう -- (名無しさん)
2011-03-18 01:15:58
俺はべつにチャンピオンが頭を下げたって良いと思うけど。
てゆうか俺はこの方が本当のチャンピオンらしいと思うよ。
まあとにかく強く在るべきっていう考えと、人とポケモンの事を大事にする人格者で在るべきっていう考えの違いか。 -- (名無しさん)
2011-03-18 11:41:37
ブラックシティの住人の台詞も追加しませんか?
田舎を馬鹿にした台詞が多くて腹立たしいです -- (名無しさん)
2011-04-01 18:20:14
あれは逆に都会の人間ってみんなこうだろって嫌味に思えた。気分が悪いのは同感。
ほとんど金のことしか考えてないし、「このポケモンはいくらで売れるかな・・・」とか言ってる奴もいるし・・・ -- (名無しさん)
2011-04-02 09:13:53
↑↑↑
頭を下げた件は潔さがないというか…。あれでは情けなさが強調されていると思う。
石を託すときも大きい態度をしておいて、結局は自分が渡したかっただけに過ぎなかった。
いい年をして素晴らしき人物を装うが実際は大した人物ではなかったという印象がある。
元々モンスターボールというもので拘束しなければ成り立たない人とポケモンの関係も…。 -- (名無しさん)
2011-04-02 14:01:21
不満と全然関係が無さそうな台詞を幾つか削除。文句がある方は仰せを。 -- (名無しさん)
2011-07-01 21:11:48
↑
サブウェイだけでも5つほどは残しておくべき台詞があるのに、ちょっと大胆すぎる。
wikiの編集は自由だが、それを把握していない人間が閲覧層の大半を占めているであろうだけに
一旦復活して理由も全て書きそろえてから、改めて削除に踏み切るべきだ -- (名無しさん)
2011-07-03 07:19:26
バトルサブウェイについてはしばらく前(2月)に述べたのですが、何方も反応しませんでした。
故に書き揃えたところでまた反応が無さそうに思います。
どちらかと言えば追加は自由なものの、削除は曖昧という状況なんですよね。
時折、不満wikiは『迷言集を除けば』同意できるなんていう意見まで出てくる始末・・・。
しかしまあ、かなり急であったことは事実ですので理由を書き連ねます。
削除候補と理由
→「パパも ママも パソコンに むかって つぶやいてばっか つまんない!」
こちらはTwitterを指しての内容で、そう過敏になるものではないと思われます。
→「パンを 焼き上げるように アンタの ポケモンも 焼き上げて しまおうか」
→「まっ 総論で 言うと キミは オレには 勝てないねー」
→「え? キミが ボクの 相手だって? 何だか 腹ペコな 顔してるね」
ありがちな挑発行為。セキチクのキョウや四天王カンナも挑発的だったはず。
加えてホウエン編のバトルタワーから既に挑発的発言は見られた。
→「ゲームやアニメや 漫画の 世界で ずっと 生きていけたら いいのにな」
好意的に見なければ問題ありとの掲載理由がむしろ気になる。
→「だいすきクラブに 入会しなさい きみの人生 ハッピーになるぞ!」
→「負けたら 新しく 開発した 薬の 実験 手伝ってネ」
既にポケモンスタジアム 金銀クリスタルで相手のトレーナーが喋っている。
削除した他の内容もこれらの系統なのですが、どういう理由なら削除を許可されるのかわからない。
よって、まずはこれらを削除候補及びその理由として記入させていただきます。 -- (名無しさん)
2011-07-03 08:44:54
↑
それらについては自分は同意する。 -- (名無しさん)
2011-07-08 19:49:30
↑↑それらはエメの方が酷かったかもしれないレベルだから
消してしまっていいと思います
ノボリとクダリの台詞がもの凄く気持ち悪い
追加してください。何なんですかあれ
フの台詞が全くポケモンに関係ないどころかエロを連想させるような
品のないものものばかりなのはやっぱり媚びてるからでしょうか? -- (名無しさん)
2011-07-08 23:17:24
見てて思ったんですがシャガの反論の問題の部分は
単なる「○○だったら××になるんだな?」っていう
一種の皮肉では?
少なくともシャガ自身が
「モンスターボールに入ってるだけじゃポケモンの心縛れねーよ」
って考えを素で持ってるとは考えられないし。 -- (名無しさん)
2011-07-09 16:16:12
ノボリ&クダリの台詞の書き込みを希望。
台詞を調べる、賛否の判断、台詞の追加の手順を完全に任せては誰も動かないかと・・・。
それと、フウロの台詞なんだが・・・。
「遠慮しないでいいのよ」と「今度はアタシともっと楽しいことしましょう!」だけなの?
これだけで子供が妙な発想をするとは思えない上、「きんのたま」より・・・。 -- (名無しさん)
2011-07-10 10:08:21
↑フウロの台詞はエロい奴が勝手に勘違いしてるだけにしか思えない。
俺もネットでエロキャラ扱いされるまで普通の台詞にしか見えなかったし。 -- (名無しさん)
2011-09-17 14:41:05
↑サザナミの別荘の件での不適切発言の一人だぞ、というのは置いといても
発言にポケモンの話が全く出てきてないじゃないか
正統派の可愛さ(笑)なんて言われてたみたいだが、
ナギみたいなのを指すのであって、あんな格好のキャラが正統派とかない
-- (名無しさん)
2011-09-18 00:24:47
↑↑↑確かに私もその二人は追加すべき。
腐女子がサは正常(笑)とか思ってそうだからね。
フウロに関しては幼いとそういう発想には持ってかない気がするね
5歳児とかがそういう発想してたら怖い
でも大人だと・・・ってことかな?
-- (名無しさん)
2011-09-18 00:29:59
格好はどうか知らないが・・・。フウロのサザナミの別荘での台詞を書いた方が良いね。
現状のままで、イメージの起因の部分がないと単なる思い込みによる書き込み程度で閲覧者が終わりそうだ。 -- (名無しさん)
2011-09-18 08:44:19
サザナミの台詞って、もしかして「水着が魅せるものか隠すものか」という台詞か? -- (名無しさん)
2011-09-18 21:53:53
思えばメインキャラよりモブトレーナーの方は
「名言」と自信を持って言えることばかりだったな~
ライモンドームのバスケ選手の
「バスケットボール位のモンスターボールって無いのかな
だってその方が中のポケモンも気持ち良いでしょ!?」
なんて和むし、
ネジ山にいるエリートトレーナー女なんて
答えは出せてないにしろ
BWのテーマの核心ついたこと言ってたし。
ぐふぐふのチラーミィの人もポケモンと楽しくやってる
のがよく伝わってたし。
それでありながらメインキャラたちが「迷言」
だらけなのがねぇ・・・w -- (名無しさん)
2011-10-02 06:15:15
↑の奴ですがあと暴走族とスキンヘッド達は名言ばかりだったな。
「良いポケモンはいるが悪いポケモンはいねえ(以下略)」とか
「あんたも自分の道を見つけられると良いな」とか
連続投稿スマソ -- (名無しさん)
2011-10-02 06:26:27
何でメインキャラは気持ち悪いのばかりなんだろうね
ゲフリが馬鹿なのが原因かな -- (名無しさん)
2011-10-07 20:49:31
何でフウロの消しちゃったの?
萌え豚の都合?復活希望 -- (名無しさん)
2011-10-10 17:15:54
何でフウロの消しちゃったの?
萌え豚の都合?復活希望 -- (名無しさん)
2011-10-12 23:43:23
ハンサムが七賢人を連れて行く時の台詞はあってもいいかもしれない。
この台詞一つで七賢人とバトルできると思っていたプレイヤーの期待が裏切られたのだから。 -- (名無しさん)
2012-02-13 21:34:46
そう言えば電気石の洞窟だけではなく、ネジ山を一本道と言うモブトレーナーもいるらしい。
ダンジョンが手抜きなのは自覚しているみたい。 -- (名無しさん)
2012-02-14 21:49:58
連続コメントすみません。
あとブルジョワール家のドレイクの台詞がムカついた。
突っ立っているだけのヤツに暇人呼ばれされたくねーわ! -- (名無しさん)
2012-02-14 21:54:24
また連続コメントすみません。鬱陶しいと思うかもしれませんが。
その他にあるハンサムの台詞ですが、
ハンサムの台詞をひらがなとカタカナだけに変換した文のはずが、
漢字が含まれていますよ。 -- (名無しさん)
2012-02-14 21:59:08
ちなみに「そう コードネームは ハンサム! みんな そう 呼んでるよ!」とひらがなとカタカナだけの文に直すとプラチナ版コトブキシティでの台詞そのまんま。
とその他にあるハンサムの台詞の下の文にありますが、
ひらがなとカタカナだけの文に直すとってあるくせに、
「呼んでいるよ!」の部分が漢字なのはどうか。 -- (名無しさん)
2012-02-16 19:16:22
↑
訂正お願いします。 -- (名無しさん)
2012-02-22 21:49:35
バトルサブウェイの辺りはちょっと熱くなりすぎてると思うんだよね…。度が過ぎたものは確かにどうかと思うが、ゲームなんだから多少ふざけてていいだろう。「重労働」とか「作業」とかいくらなんでも、ゲームで生活してるんじゃないんだからさ。まあ、対戦施設自体が勝ち負け重視で妙にギスギスしてるのはあるけど。 -- (名無しさん)
2012-03-08 10:30:05
ゲームで重労働とか・・・設営作業とかしてから物を言え。
どれだけ苦しくてもゲームは「遊び」なんだぞ。 -- (名無しさん)
2012-03-08 16:32:46
パイロットタヒね。 -- (名無し)
2012-04-09 12:44:50
サブウェイのトレーナーの欄の
女の子の台詞が消えてるね
初めてだから優しくしてみたいなやつ -- (名無しさん)
2012-05-08 13:52:25
ポケモンの欄はぐふぐふチラーミィと
モエルーワ、バリバリダーだけでいいと思う
他のにはあまり不満を感じなかった
あと何だかプラチナのパルキアの鳴き声を思い出してしまう -- (名無しさん)
2012-06-01 23:37:35
一応言っておくと初代からポケモンのモブの発言は酷い。
(例)「俺のポケモンのテクニックでヒーヒー言わせてやるぜ」など
だがBWが叩かれるのはそんな酷い発言の集大成だからだと思う。
-- (名無しさん)
2012-06-03 21:55:08
BWの台詞は大半がプレイヤーの神経を逆なでするものか
説教くさいかのどちらかだった。 -- (名無しさん)
2012-07-22 06:42:26
だんだんポケモンの鳴き声が酷くなっていってると思う
「モエルーワ」や「バリバリダー」はもちろん
Ptのパルキアの「ぱるぱるぅ」とか
BW2のウォーグルの「わっわっわ」とか
緊張感は無くなるけれどある程度の緊張感は必要だし
そもそもポケモンの持つ威厳が台無し -- (名無しさん)
2012-07-25 11:06:32
ミュウツーですらミューだった
初代は -- (名無しさん)
2012-07-25 11:17:45
正直BWに限ったことじゃないと思う物もいくつかあった。他作品でもポケモンの鳴き声の表記には首をかしげるものが多い。フウロに関してはクズオタがハアハア言ってるだけで小学生がプレイするなら問題はないように感じる。「遠慮~」のセリフは引っ掛かりすらしなかったので考えすぎでは?「もっと楽しい~」はさすがに引っ掛かったがそこに露骨に反応するバカがキモい。それを狙っているならキャラに対するセクハラにも取れるし、万が一狙っていなかったならこうなる事を予想出来なかった製作側は頭が悪いんだろうか?今作は女キャラがやたら媚びてきてどこぞのギャルゲかと思いきや、いきなりNのドアップの演出があったりと製作側の意図が見えない。正直どちらも不快だった。好きだった女キャラが苦手になるという事故まで起こった。どこ層を狙っていたのか。ナツミやNの観覧車イベントに関しては腐女子でも引くレベル。正直公式は公式で楽しみたいのだが、公式に腐層を狙われても媚びているようにしか見えず逆に戸惑う。しかもそんなにツボをおさえているわけじゃない。つまり無駄要素。そしてそんな一部に媚びるためにモラルを崩壊させるのは、ゲーム製作者としてどうなのか。わざわざ提供されなくても元々のゲームで慎ましく妄想は出来るし、昔のポケ腐層は今に比べたら大人しかったのでは?しかもNの媚びでわかりやすく釣れた腐層は恐らく小中学生と思われ、マナーがなってない上にN信者が多い。またNに関しては夢厨も相当湧いており、不快(様付けが気持ち悪い)。ポケモン「キャラ」ファンは増えた気がするので製作者側からすれば万々歳かもしれないが、その代償として気持ち悪いファンが増え、古参が減るといった最悪の結果になったのは言うまでもない。 -- (腐女子)
2015-01-30 10:10:18
場違いかもしれんが、ちょっ言わせてくれ
bwを素直に楽しめてる(周回済み、リセットし現在もプレイ中)私からすれば、
チェレンの「メンドー」発言はだれるし好きじゃないけど、チャンピオンになる事しか目に無いなら、至って自然だと思う
結果的に彼も成長する訳だし、一つのライバル像としてはアリなんじゃないか?
ベルの突然のバトル開始発言については、彼女が自らを弱いと自覚していても、ムンナを奪われた経験を繰り返さないためにバトルは必要だと思う
勿論、このサイトやコメントが間違ってるとは思わない、ゲームの解釈は人それぞれだし
ただ、ここの迷言集と言う扱いに対し、無視出来ない程に疑問を感じた人間がここにいる事を、脳の端にでも理解しておいて欲しい -- (名無しさん)
2019-09-27 21:47:58
にしても、あまりにbwに対して無愛想過ぎないか?私が馬鹿なのかもしれんが、結構感情移入出来てそんな細かい事気にならんで
ポケモンも、デザインは好みじゃない奴多いけど、何だかんだで愛着が沸いてきたよ
ちゃんとプレイ済みの上で細かく批評出来る人は本当に凄いと思うけど、そうじゃない人もここにいると言う印象でした
では、失礼しました -- (名無しさん)
2019-09-27 23:26:22
↑メガシンジャとかいう無知無能な生物共がいい加減な事ほざきつづけたせいでそう見えるだけ。
まあ、全部が悪いわけではないが・・・・ポケモンがBWからおかしくなっていったと言っても過言ではない。
乱数調整できないと対戦の準備自体がほぼ無理という当時としてもゲームとして論外なのもそうだし、増田の身勝手な不便美学の押し付けもこのあたりから始まったと言われてる。
これだけでも致命的で、当時信者もといメガシンジャ共がこれで増田様増田様脳死でほざいてたのを考えると如何に異常かわかるだろう。
僕からの重要点はこれ。
あとは概ねこのウイキのとおり -- (増田順一セクハラした)
2020-04-05 04:38:11
全然関係ないけど
BW迷言集/バトルサブウェイ
の一番下
「な 勝てるわけないやろー だってお前 全然 弱いもん」
ってXY初出のセリフでは?バトルサブウェイでは聞いたことないです -- (名無しさん)
2020-07-06 21:40:34
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2023年10月31日 18:00