BW2関係 > 迷言集 > コメントログ

  • というわけでまっさらだが作った。
    誰でも良いから書いてくれ。 -- (編集したやつ) 2012-09-17 19:42:41
  • お疲れ様です。
    キャラクターページを見ていると、まず観覧車関連とネットスラング関連が必要だと思う。
    この2つはBW→BW2で悪い意味で進化した点だから。
    チェレンとノーマルタイプ関連、カミツレのダジャレ関連は今のところ賛否両論(?)みたいだけどどうしよう。 -- (名無しさん) 2012-09-17 22:15:01
  • お疲れ様です!
    個人的に気になったセリフを投稿しますが迷言じゃないかもしれないので不適切なら消して下さい
    セイガイハシティ下の水道にいるビキニのお姉さん
    「14.5mmもあるホエルオーもモンスターボールには行っちゃうんだ
    科学の力って……すごい!」
    ↑すごいのは科学(ボール)というかポケモンの習性なのでは?
    その下の方にいるビキニのお姉さん
    「必要な時以外はボールの中で待っているだけ……
    ポケモンって人にとって都合の良い存在よね」
    ↑一般人にこんなこと言わせるのはどうなの?悪人が言うなら分かるが -- (名無しさん) 2012-09-19 21:03:49
  • ↑ヒント:「かがくの ちからって すげー!」 -- (名無しさん) 2012-09-19 21:27:15
  • >ポケモンって人にとって都合の良い存在
    確かに、悪の組織でもない一般の人にはこんなことを言ってほしくなかった
    百歩譲ってプレイヤーがそう思うのは自由だけど、ゲームの中の世界はポケモンと人間が助け合って暮らしているものであって欲しかった
    プラズマ団の目的が「ポケモンの開放」(BWの時点で)だから、それを踏まえた演出と捉えることもできるけれど… -- (名無しさん) 2012-09-20 15:13:24
  • 悪の組織がハッキリしたわりに
    モブがそんなグレーなこというあたり、
    穿った見方をすればNや現白プラズマは悪くないよアピール
    にすら見えてしまう・・・
    まぁ、絶対的な価値観はないにしても
    ゲーム中に答えがないのはモヤモヤする -- (名無しさん) 2012-09-20 21:33:02
  • ブラックシティの住民のセリフはBWよりだいぶまともな表現になっているみたい。ホワイトは知らない
    ・値段が高いからきっと凄いものなんだろう → 値段が高いから価値がある…そんな思い込みだと損をする!
    ・この街では金があれば何でも手に入るぜ! → お金で何でも手に入るとは限らない だが大抵のものはお金で手に入るんだよ
    ・このポケモンは一体いくらで売れるかな… → このポケモン売ったらいくらになるのか?値段だってこいつの価値を表してるぜ
    言ってることがまるで違う。2年の間に考えが変わったということ?それとも単に不評だったからなのかもしれないが
    -- (名無しさん) 2012-09-20 22:18:42
  • 3番道路、保育園?の中の保育士
    「あなた、ポケモンの特性ほのおのからだってご存知?」

    →はい→さすがね!3番道路だとウルガモスをよく見かけるわ

    この一連の発言は3番道路で孵化厳選してる人のことを
    メタってるんだろうけど、正直当事者からすると、そのことを
    おちょくられてる感じがして嫌だったんだけど・・・自分だけかな・・・ -- (名無しさん) 2012-12-12 19:23:58

  • それは気にしすぎじゃないかな…孵化関連の話題なのは隣に育て屋があるからだろうし
    イッシュで炎の体を持っているのはウルガモス系とシャンデラ系のみだけど
    シャンデラ系は貰い火の場合もあるからウルガモスと言ってるんじゃ? -- (名無しさん) 2012-12-13 23:08:41
  • ↑一応そのセリフを言ってるBW2だとブーバーンとかもいるんだけどね
    実際は確かに気にし過ぎかもしれないけど、
    他にも例の観覧車のナツミとかでほぼホモ説濃厚にしてるように
    狙ってやってる感がする気が・・・。やっぱり気に過ぎか。 -- (名無しさん) 2012-12-21 19:02:51
  • 一応補足しておくとブーバーン(ブビィ)が野生で出てくるのはブラック2のみ
    だからと言って狙ってない証拠にはならないけどね

    でもBW2ではウルガモスを早い段階でゲットできるから持ってる人も多いと思う
    逆にシャンデラはクリア後にしか会えなくなったし
    一度も出会わずに育て屋まで到達する人もいるんじゃないか?
    マグカルゴは…知らない。野生で出てたっけ -- (名無しさん) 2012-12-21 22:17:16
  • ウルガモスは炎の体を持っていて空を飛ぶを覚えるから厳選したい人のお供として使われることが多いらしい
    だからウルガモスをメタ発言の具体例にしてるんじゃないの? -- (名無しさん) 2012-12-26 02:39:25
  • どう見てもウルガモスはメタ発言でしょ。今までバクーダとか色々「ふかのとも」はいたけどBWで飛べるウルガモスが出た時点で余程こだわりがない限りはウルガモスを使わない廃人は居ないし、今の時代にユーザーの間で使われるネタを公式がキャッチできないわけがないから。
    いまさら真・唯一神ネタを掘り返してきたりのもいわゆる確信犯ってやつだと思うよ。 -- (名無しさん) 2013-01-15 11:50:28
  • バトルサブウェイのトレーナーたちの発言は、本当にどうにかしてほしい。特に、プレイヤーが負けた時の発言が、本当に腹立つ。下品な発言も多いし、ポケモンに相応しくない。 -- (名無しさん) 2013-07-27 21:39:41
  • ロイヤルイッシュ号で「船内で対戦する奴は野蛮人」みたいなことを言っているトレーナーがいたが、感じ悪かったなあ -- (名無しさん) 2013-09-17 23:59:28
最終更新:2014年02月25日 17:32