仮作成、追記修正求む。
感情的な文体を直し、主観的過ぎる部分は修正および削除をして、アンケなどにそのまま送れるような記述をお願いします。
関連ページ
要望用ページ シナリオ
主な要望
- 一本道でなく、自由度があるほうが冒険感が出るのではないか。
- イベントでの拘束が多く、ロールプレイングではなくお使いになってしまっている。
- キャラクターの言動に一貫性があるべきではないか。
- テーマについての結論が練られていない。
- ミロカロスの条件緩和はテーマ設定に矛盾するのではないか。
- ホドモエのヤーコンとプラズマ団関連イベントはせっかく「跳ね橋」というギミックがあるのだから、それを有効活用してほしい。
たとえば、カミツレとの電話の時点でプラズマ団を追っていることを説明した上で「跳ね橋を下ろしてプラズマ団員を橋に追い込むから、
お前らはそっちから橋に向かって挟み撃ちにしてくれ」というやりとりのほうが自然に思える。
それが終わったら「ザコは片付けたがまだ幹部がどこかに隠れている」として冷凍コンテナイベントに続ければ、問題ないと思うのだが。
- シナリオを薄くして未情報(もしくは少ない情報)で探索できるところを増やしてほしい。伝説ポケモンを無駄にストーリーに絡めたり、プラズマ団、ギンガ団などがでしゃばりすぎ。従来のリーグと図鑑メインに戻してほしい。ストーリーは薄味だけでいい。
- 初のトリプルバトルを起用したのだからトリプルバトルをしかけてくるトレーナーを増やしたり、ジムを設置するべきではないか。
- せっかく幼馴染が二人居るのだから、トリプルバトルをさせるべきなのではないか。同じく三人居るサンヨウジムリーダーやダークトリニティ等が適任だと思う。
最終更新:2014年02月01日 02:51