リトルカブのうぃき

スレッドテンプレ

最終更新:

c50l

- view
メンバー限定 登録/ログイン
1 名前:774RR[sage]
前スレ【ちっちゃくて】リトルカブ21速目【カヮイィやつ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1219836198/

硬派なカブスレッドより敷居を3インチ下げたスレとして、初心者から
リトルやスーパーカブの乗用車的な部分に魅力を感じる方まで語りましょう。


「質問」「わからない」「できない」はほとんど説明書を見ればわかります。

●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

  • 回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
  • 自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
  • 「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
  • 「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません

  • スーパーカブとリトルカブ、どっちを買ったらいいですか?お薦めですか? → 好きなの買え。
  • 3速(セルなし)と4速(セル付き)どっち買えばいいですか? → 好きなの買え。
  • 身長○○で体が大きいんですけど、モンキーに乗っておかしくないですか? → 好きなの買え。
  • ちっちゃな女の子がカブ乗ってても変じゃないですかね? → ちっちゃくてかわいいです><
  • ヘルメットは何を被ればいいですか → 好きなの被れ。
  • 初心者でも乗れますか? → とにかく練習しろ。

HONDA Little Cub 取扱説明書(PDF)
http://www.honda.co.jp/manual-motor/littlecub/index.html

2 名前:774RR[sage]
~~知識編~~

◎ カブに乗るためのプチ豆知識 ◎
http://mikan.sakura.ne.jp/~matatabi/funi/cub.html



ドレインボルトとカムチェーンテンショナーのプッシュロッドのページ
( ttp://www.kyotohondacub.co.jp/mainte/ddkouza/ddkouza.htm )

SPEED100取り付けページ
http://www.tees.ne.jp/~masa0207/newpage14.htm

5 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 02:14:23 ID:Si6xLd39
~~パーツ・通販編~~



ベトナムカブパーツ アウトスタンディング
http://out-standing.com/


JUNINTERNATIONAL(モンキー本舗)
http://www.hct.zaq.ne.jp/monkeyhonpo/

バイクパーツの通販ショップ:SEEDダイレクト
http://www.e-seed.co.jp/


3 名前:774RR[sage]
●90エンジン換装必要部品のまとめ(すべて純正)
  • エンジン(排ガス規制前後で揃える必要あり)
  • マフラー
  • キャブ (排ガス規制前後で揃える必要あり)
  • CDI
  • エアクリーナー(排ガス規制前後で揃える必要あり)
  • Rブレーキペダル
※全部ポン付け可

セル無しカブでセル付きエンジンを載せる場合、セル付き用の
ステップとチェンジペダルが必要

●パワーUPのまとめ
90エンジンポン付け向きの人
耐久性重視・部品(エンジン等)はバラせないが、カブはバラせる人
走行距離が多く元の50エンジンに未練がない人
エンジン・駆動系パーツ総取替えでも構わない人
4速なくても構わない人
90以上のボアうpの余地を残したい人

●ボアUP向けの人
エンジンバラして組める人・愛車のエンジンに愛着ある人
90エンジンのマフラー選択の余地が減るのがいやな人
比較的お金に余裕のない人
寿命が短くなると脅されても気にならない人

4 名前:774RR[sage]
TONEもしくはKTCのメガネレンチ
8*10 12*14 17*19  23mmを含むメガネレンチ \6000

ベツセルもしくはANEXのドライバー
  1. 2 \600

フジ矢・スリーピーク・ケイバ等々有名所のラジオペンチ
150mm \1500~

タイヤレバー(持ち手があり、先端が平べったいタイプが使いやすい)
2本 \2000

フロントアクスルの供回りやミラーの固定なんかは車載工具で対応すればいい。
車載工具とこれだけ工具があれば、一通り整備できるんじゃなかろうか

5 名前:774RR[sage]
カブのリミッターカット
http://www.geocities.jp/saotoki/page095.html

カブのフロントスプロケット交換
http://www.chichibu.ne.jp/~yuuki/giorcub/special/chain_supuroke/fs.htm






カブのブローバイガス還元装置 取外し
( ttp://www.geocities.jp/sagi_cubcubcub/carburetor.htm )

6 名前:774RR[sage]
【現行(?)カブ】
4馬力 / 7,000rpm
0.48kg・m / 4,500rpm
リトル 3速 125km/L  \173,250
リトル 4速 132km/L  \194,250

       4,500rpm 7,000rpm 8,500rpm
       最大トルク 最高出力 最高速
3速(F14T)  32km   49km   60km
3速(F15T)  34km   53km   64km
4速(F14T)  38km   58km   71km
4速(F15T)  40km   63km   76km

   [41丁÷14丁=2.928]     [39丁÷14丁=2.785]
1速 3.181×2.928=【9.314】   3.272×2.785=【9.113】
2速 1.705×2.928=【4.992】   1.764×2.785=【4.913】
3速 1.238×2.928=【3.625】   1.190×2.785=【3.314】
4速 0.958×2.928=【2.805】

   [41丁÷15丁=2.733]     [39丁÷15丁=2.600]
1速 3.181×2.733=【8.694】   3.272×2.600=【8.507】
2速 1.705×2.733=【4.660】   1.764×2.600=【4.586】
3速 1.238×2.733=【3.383】   1.190×2.600=【3.094】
4速 0.958×2.733=【2.618】

7 名前:774RR[sage]
理論上 4.0PS/7000rpm で走行したとして
3速ノーマルで 60km/h
4速ノーマルで 71km/h

Fスプロケを14丁から15丁にしてる場合でも
3速で 64km/h
4速で 76km/h

4速でFスプロケを14丁から15丁にしてる場合
50km/hで巡航すれば4,500rpm


【新型FIカブ】
3.4馬力 / 7,000
0.39kg・m / 5,000rpm
リトル 3速 109km/L \210,000
リトル 4速 113km/L \231,000
スーパー3速 110km/L \204,750
スーパー4速 116km/L \236,250



以上
ウィキ募集バナー