概要
英名:Abyssal Visitor Octo
中名:深海访客 奥克托
略名:オクト、タコ
※和名、英名に関しては運営者の自訳であるため、良い翻訳がある方は是非コメントまで。
中名:深海访客 奥克托
略名:オクト、タコ
※和名、英名に関しては運営者の自訳であるため、良い翻訳がある方は是非コメントまで。
カードタイプ:モンスター
レアリティ:LR
色:赤/紫
結晶コスト:3
レアリティ:LR
色:赤/紫
結晶コスト:3
所持スキル
HP | 9 |
剣 | 5 |
長腕 | ✓ |
決死の突撃 | 1 |
クナイ | 1 |
襲来(赤選択スキル) | ✓ |
贈答(紫選択スキル) | ✓ |
リリース情報
- 2023年12月26日に先行リリース。
- 2023年1月1日に正式リリース。
入手方法
- 上級パックから入手可能。
- レジェンドストーンにより交換可能。
詳細
赤紫3枚目のLRモンスター。新バージョンお決まりのゴーレムスキル持ちであり、オクトに関しては選択スキルの両方がゴーレム関連である。よく使用されるのは【決死の突撃】と好相性な赤面スキル【襲来】であり、張りぼて軍団の展開やサイドアタッカーに対する抑制力になる上、割と強烈な剣攻撃に日和ると【抹消】【抹殺】のリスクが付いてくるという見た目の割にかなりいやらしいカード。更に他のゴーレム同様破壊時の結晶も回収できるので、最終的には3結晶返ってくるという爆アドモンスター。一方ほぼ使われない【贈答】も、【恐怖】以外で【クナイ】を発動できる有用な手段だったりするので、<鼓舞>状態で高を括ってる敵の度肝を抜かすプレイングも可能。「ボルドラ天魔」が盤面に揃っている場合は好打点になるので、狙うのもまた一興である。
サイド火力がメインのデッキに対する強烈なメタとして機能するが、それ以上に環境では白雪のメタとして《刺天の槍》と一緒に採用されることが多い(変身前白雪に対して赤オクトと刺天を展開→ゴーレムを結晶化して【決死の突撃1】を誘発、白雪を変身させる→AFでの攻撃で白雪の飛翔を完封できる)。
とはいえカラミティ採用や【決死の突撃】が発動するよりも早くオクトを除去するといった対策があったり、【決死の突撃】は処理が特殊な分付け入る隙も多いので対面した際は意識してみよう。
サイド火力がメインのデッキに対する強烈なメタとして機能するが、それ以上に環境では白雪のメタとして《刺天の槍》と一緒に採用されることが多い(変身前白雪に対して赤オクトと刺天を展開→ゴーレムを結晶化して【決死の突撃1】を誘発、白雪を変身させる→AFでの攻撃で白雪の飛翔を完封できる)。
とはいえカラミティ採用や【決死の突撃】が発動するよりも早くオクトを除去するといった対策があったり、【決死の突撃】は処理が特殊な分付け入る隙も多いので対面した際は意識してみよう。
特殊な処理
【決死の突撃】参照。通常プレイでも割と出くわすケース例も多いので、目を通しておくことをお勧めしたい。
小ネタ・小話