
中国語名 | 穿扬 千叶 |
英語名 | Crack Shot: Chiba |
台湾名 | 穿楊 千葉 |
元ネタ | 真鏡名ミナ(モーション) |
属性 | 風 |
ランク | SSR、(台)SSR+ |
ジョブ | シューター |
装備可能 | 敏捷装備 |
【スキル】
(複数攻撃)流光箭陣Lv1 | 前方に2本の矢を放って矢の陣を形成し、陣内の敵に持続ダメージを与える。攻撃力の530%のダメージを与える。 |
(複数攻撃)流光箭陣Lv2 | 与えるダメージが560%に増加。 |
(複数攻撃)流光箭陣Lv3 | 与えるダメージが590%に増加。 |
(複数攻撃)流光箭陣Lv4 | 与えるダメージが620%に増加。 |
(複数攻撃)流光箭陣Lv5 | スキルの威力+5 |
(複数攻撃)流光箭陣Lv6 | スキルの威力+5 |
(物理ダメージ)箭雨Lv1 | 空に向かって矢を7発放つ。矢は少し後にまとめて敵に降り注ぎダメージを与える。1発あたりのダメージは攻撃力の150%。 |
(物理ダメージ)箭雨Lv2 | 放つ矢が8発に増加。 |
(物理ダメージ)箭雨Lv3 | 放つ矢が9発に増加。 |
(物理ダメージ)箭雨Lv4 | 放つ矢が10発に増加。 |
(物理ダメージ)箭雨Lv5 | スキルの威力+5 |
(物理ダメージ)箭雨Lv6 | スキルの威力+5 |
(複数攻撃)左右開弓Lv1 | 古典的だが実用的な射撃術。普通攻撃の時に追加で敵1体を攻撃し、通常攻撃の60%のダメージを与える。 |
(複数攻撃)左右開弓Lv2 | 与えるダメージが80%に増加。 |
(複数攻撃)左右開弓Lv3 | 追加で攻撃する相手が2体に増加。 |
(複数攻撃)左右開弓Lv4 | 与えるダメージが100%に増加。 |
(複数攻撃)左右開弓Lv5 | スキルの威力+5 |
(複数攻撃)左右開弓Lv6 | スキルの威力+5 |
(強化)風箭Lv1 | 疾風の力を矢に込める。与える物理ダメージが8%増加する。 |
(強化)風箭Lv2 | 増加する物理ダメージが12%に増加。 |
(強化)風箭Lv3 | 増加する物理ダメージが16%に増加。 |
(強化)風箭Lv4 | 増加する物理ダメージが20%に増加。 |
(強化)風箭Lv5 | 増加する物理ダメージが22%に増加。 |
(強化)風箭Lv6 | 増加する物理ダメージが24%に増加。 |
【プロフィール】
性別 | 女 |
誕生日 | 9月21日 |
身長 | 173cm |
体重 | 48kg→秘密 |
修行期間 | 11年 |
<紹介>
争锋武道館の会長で、アリスがあこがれるお姉さま。これまでで唯一、リーグ戦で全勝している武闘家で、キャサリンと並ぶ武道の新星。 しかし、強者への挑戦を好むキャサリンとは違い、武道での交流に熱心で、多くの新人武道家をスカウトしてきた。
争锋武道館の会長で、アリスがあこがれるお姉さま。これまでで唯一、リーグ戦で全勝している武闘家で、キャサリンと並ぶ武道の新星。 しかし、強者への挑戦を好むキャサリンとは違い、武道での交流に熱心で、多くの新人武道家をスカウトしてきた。
<伝記1>
お姉さまの噂は、会う前からいくつかきいたことがあるわ。お姉さまは特別厳しくてうるさくて、毎日人を叱りつけるような強いひとだと思ってたの。 争锋武道会に入って、お姉さまと一緒に過ごすようになって初めて、お姉さまは強く、それでいて優しい人だとわかったの!
お姉さまの噂は、会う前からいくつかきいたことがあるわ。お姉さまは特別厳しくてうるさくて、毎日人を叱りつけるような強いひとだと思ってたの。 争锋武道会に入って、お姉さまと一緒に過ごすようになって初めて、お姉さまは強く、それでいて優しい人だとわかったの!
私は基礎もままならない中で争锋武道館に入って、かなり遅い年齢から武道を始めたんだけど、お姉さまは私を嫌いになんかならなくって、私のためにトレーニング計画を立ててくれたりもしたわ。短期間でみんなに追いつけるようにね!
お姉さまと長い間仲良くしているうちに、お姉さまには得意なことがいっぱいあるって知ったの。 例えば、お菓子作り。お姉さまの作るケーキは一流レストラン並みで、お姉さまが作るケーキを食べるために武道会に入ったひともいるのよ!
そうそう、 お姉さまは歌も上手なの!歌は習ったことがないって言ってるけど、他のアイドルよりも上手いし、うちの武道会にも結構ファンがいるのよ!
あーあ、すっかりしゃべりすぎちゃった!もしこれを読んでいる人がいたら、争锋武道会に入ってみない?お姉さまは美人よ!スイーツも作れて、歌も上手くて、しかもまだ独身なの!
--アリス
--アリス
<伝記2>
千葉は、僕がこの街に来て最初に知り合った友達なんだ。 海辺で日課のトレーニングをしていたとき、たまたま通りかかった千葉が僕をじっと見つめていたのを覚えているよ。
そのとき僕は…ちょっと驚いたな。ふつう、僕を初めて見る人は、ビビるか逃げるかのどっちかだったからね。 初めて僕を見た人に褒められるというのは、僕にとってはあり得ないことだったんだ。
その日は武術の話をたくさんしたけれど、千葉の言葉には武術に対する情熱が溢れていた。話が盛り上がった後、僕と千葉は軽く手合わせをした。千葉と友達になったのはここからだったな。
そういえば、仮面の男に出会うまで、千葉が今まで出会った人間の中で一番お喋りだったな。
--サガ
千葉は、僕がこの街に来て最初に知り合った友達なんだ。 海辺で日課のトレーニングをしていたとき、たまたま通りかかった千葉が僕をじっと見つめていたのを覚えているよ。
そのとき僕は…ちょっと驚いたな。ふつう、僕を初めて見る人は、ビビるか逃げるかのどっちかだったからね。 初めて僕を見た人に褒められるというのは、僕にとってはあり得ないことだったんだ。
その日は武術の話をたくさんしたけれど、千葉の言葉には武術に対する情熱が溢れていた。話が盛り上がった後、僕と千葉は軽く手合わせをした。千葉と友達になったのはここからだったな。
そういえば、仮面の男に出会うまで、千葉が今まで出会った人間の中で一番お喋りだったな。
--サガ
<伝記3>
千葉と戦ったことがあるヤツならば、一種の違和感を覚えるだろう。ヤツの動きは単調でバリエーションに乏しく、先手をとることは無い。だが、先手を取ることと動きのバリエーションを優先してヤツを倒そうなんて思っていたら、手痛い反撃を食らうことになる。
これが千葉のやり口だ。だから動きを変えることが勝利への道であることは間違いないが、動きを変えるその瞬間に、一瞬の隙が生まれる。 千葉はその一瞬の隙を驚異的な判断力で捉えて、抜群のスピードで攻めることで、先手を取れなくとも、その持ち味を発揮するってワケだ。
じゃあ、千葉のこの戦法を破るにはどうすればいいのか?それも動きの手を変え品を変えることにこしたことはない。だが、スピード、体力、反射神経などの基本的な能力が少なくともヤツと同等であればいい。こんなん難しくないだろって?おいおい…相手は千葉だぜ?ヤツは天才であり、しかも努力家でもある。覚えておいた方が身のためだぜ…
--サーティーン
千葉と戦ったことがあるヤツならば、一種の違和感を覚えるだろう。ヤツの動きは単調でバリエーションに乏しく、先手をとることは無い。だが、先手を取ることと動きのバリエーションを優先してヤツを倒そうなんて思っていたら、手痛い反撃を食らうことになる。
これが千葉のやり口だ。だから動きを変えることが勝利への道であることは間違いないが、動きを変えるその瞬間に、一瞬の隙が生まれる。 千葉はその一瞬の隙を驚異的な判断力で捉えて、抜群のスピードで攻めることで、先手を取れなくとも、その持ち味を発揮するってワケだ。
じゃあ、千葉のこの戦法を破るにはどうすればいいのか?それも動きの手を変え品を変えることにこしたことはない。だが、スピード、体力、反射神経などの基本的な能力が少なくともヤツと同等であればいい。こんなん難しくないだろって?おいおい…相手は千葉だぜ?ヤツは天才であり、しかも努力家でもある。覚えておいた方が身のためだぜ…
--サーティーン
<伝記4>
私は千葉から、武術に情熱を注いでいるという印象を感じたわね。武道館の運営や新人の育成は、修行や試合よりもずっと大変なことだということがわかっているのよ。 私は虎斗の指導だけでも頭痛がしたのに、千葉は争锋武道館を立派に運営しているわ。本当にすごいわね…
--キャサリン
私は千葉から、武術に情熱を注いでいるという印象を感じたわね。武道館の運営や新人の育成は、修行や試合よりもずっと大変なことだということがわかっているのよ。 私は虎斗の指導だけでも頭痛がしたのに、千葉は争锋武道館を立派に運営しているわ。本当にすごいわね…
--キャサリン
【ボイス】
通常1 | 「鋭い矢…全ての敵を打ち負かすと!」 |
通常2 | 「毎日武闘家のことばかり。ケーキ作る暇もなく、全く」 |
通常3 | 「こんにちは。私センバナと申します」 |
出撃 | 「万物の精霊は、全て意志の上にかかっている!」 |
超必殺技 | 「ど真ん中に命中!」 |
とどめ | 「私に勝つ相手いないんだ」 |
【メモ】
- それぞれのアクティブスキルのモーション元は以下の通り。
箭雨=スンガンの誘い、スンガンの迎え
【メモ】
添付ファイル