概要
機関設立は1975年
創始者は元
バスカヴィルにおける伝説
ジョン・ワイズマン
表向き武闘派の構成員を揃えた人命保護団体という矛盾の塊のような組織だが、
その実は『バスカヴィル及び関連組織の根絶』を最終目的としている
『ノーマッド』と呼称されるこの組織は、総指揮官であるジョン老齢化によって現役引退し、
組織を引き継いだ
ロビン・ガートルード?によって大幅な意識改革が成される
組織理念は『人類の生存権・選択の自由、及び文化の保持、知識を獲得する自由を保障すること』と定義され、
国家に帰属しない、全ての人民の為の組織『権智保管機関 G.A.T.E 』として『表向き』再結成されることとなった
活動資金を支えるスポンサーの多くは、一部国家首脳や『一社のみ』の元大手軍事産業
その他G.A.T.Eへの支援活動を公に秘している
政府軍高官が一名
その他の収入源は名義を偽った『募金』。金銭面では非常に苦心している
所属している構成員は装備に頼らない『異能者』や『一流の実戦経験者』など少数精鋭の戦闘員
その他は殆どが医療チームなど非戦闘分野の一般職員のみ
活動資金の多くは近代兵器の恩恵を受けない為、
武器等のコストは大幅にカットされ人命保護に必要な施設維持や医療物資に割り耐えられている
主な活動内容は紛争地帯の人命救助
現地へ潜入し戦火の最中にある一般人の身柄を保護、『救助チーム』が脱出ルートから国外へ安全に搬送する
作戦行動中敵性戦力と遭遇した場合、勢力を問わず『迎撃チーム』が痕跡を残さずに無力化し救助チームを護衛する
ここで重要になるのが『痕跡を残さない』こと
国家間の戦争であれ内乱であれ、国境を超え国土に侵入し攻撃を行う為一歩間違えれば一国家、
或いは対立する両国を敵に回しかねないというリスクが常に伴う
この為、原則『輸送手段』以外の兵装は殆どが『現地調達』である
ポータル
空間歪曲転送システム
特定の範囲内まで瞬間移動することを可能とする設置型の転送装置
ポータルとポータルの間を移動できる
G.A.T.Eの象徴的装置で、物資の輸送に限らず『生物』の転送をも可能とする
ポータルの種類は『メイン』と『サブ」の二種類
メインポータルは本部と各支部に存在するが台数が少ない
最大転送範囲『3,045 km』間の距離の移動が可能
サブポータルは『500km』間の移動を可能とする
メインポータルは転送に必要なエネルギーを充填するまで3時間を要する
サブポータルは1時間必要
何もスナック感覚に軽々に移動できるシステムではない
構成員
(追記編集自由)
ニコラ
白髪に黒眼鏡が特徴の優男。イメージカラーはライムグリーン
重度のネットアイドルオタク、梲が上がらない青年
非戦闘員メンバーでは唯一『高度な魔術』が扱える種族魔法使い
戦闘面以外では非常に多彩でテクノロジーや医術にも精通する
経歴不明。『蒸発』した先代の置き手紙により総指揮官として指名されている
寄宿舎への多額の寄付を行っていたりと出資が激しいふわふわおじさん。
詳細は記事を参照。
クロサワ・ミラー
- 組織運営を担うニコラの右腕。ポストは『護衛チーム指揮官』
黄色人種と白人のハーフ。水の国出身で金髪と青目を理由に差別されており、
トラウマこそ払拭しているが当時の癖がそのまま青目を隠す為のサングラスを常備している
日本映画に詳しい
ジギー・ハボック
クロサワの依頼を受けGATEへ傭兵として常駐している
サイバル経験が豊富な長期間遠征のプロとして活躍する
- 『医療チーム』『護衛チーム』の双方に属するエース ポジションは『メディック』
戦闘と医療行為の両方を行える為単独行動を許可されている
.
.
最終更新:2024年10月13日 23:15