劇場版カオスドラマ過去ログ2016

.






――― 2016年 2月 16日 ―――


――――― 『 チョコレート・ボーイの空騒ぎ-Valentine 2016- 』 ―――――









門矢士「今度は『チョコレート・ボーイの空騒ぎ-Valentine 2016-』の世界か…ま、バレンタインと言えばこの俺…門矢士だからな。世界中のチョコは俺がいただく。 」

結月ゆかり「ゆかりさん完全復活です、やぁってやりますよ! 」

ヒロ「俺にチョコレートをくれる人!!!!何かあげるよ! 」

海東大樹「この世界のチョコレートを――――(どこらともなくふらりと現れる) 一人占めにはさせないよ、士。(ふふんと不敵な笑みを浮かべて近寄っていく) 」


BGM:『ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト』 / み~こ.



(※現時点で閲覧者数9名突破)


堅あげポテト「タダのチョコとか今時トイレでKUSOと共に流される運命!!これからのトレンドは―――『チョコポテチ』だ(バァーーーン) 」

門矢士「珍しく登場頻度が少なくなるかと思えば…やはり現れたか、海東。(はぁと溜息を吐く) 」

海東大樹「そんな顔をしないでくれないか、士。君が向かう先がたとえ過去だろうが未来だろうがそこに僕はいる。当然だろう?さ、そんなことより…早くこの世界の「試練」とやらを乗り越えようじゃないか。 」

ガヴリール「おい。チョコやるからチョコくれよ。(ぇ(ヒロに) 」


門矢士「簡単に言ってくれる… まあ、俺たちに残された時間はないわけだが… チョコポテチだと!?許せる!! 」

シロナ「 やはりバレンタインですか。いつ爆破します?私も同行します。 」

マルマイン「 マルマ院(ヌマクローにだいばくはつ) 」

結月ゆかり「いや堅あげのプライドどこ行ったんですかチョコポテチ 」

白ウォズ「諸君、ようこそ。諸事情でこのドラm…コホンッ、この世界の管理者は不在のため、ここはこの私が変わって君たちに試練を与えようではないか。 」

門矢士「あんたが試練を与える者か…次の試練とは何だ? 」


(※現時点で閲覧者数11名突破)


BGM:『この木なんの木』 / INSPi



白ウォズ「なに、至極簡単な試練さ。…今からカオスドラマにまつわる○×クイズを行う。 」

門矢士「バレンタインはどこ行った。 」

結月ゆかり「クイズならこの頭脳明晰容姿端麗なゆかりさんに任せてください!(ふんすふんす) 」

白ウォズ「私が出す5つの問いに○だと思えば左の赤い足場へ、×だと思えば右の青い足場へ移動してくれ。問いに正解すれば何も起こらない。しかし不正解ならば足場が崩れ、脱落扱いとなる。全員脱落した時点で試練は不合格となる。至ってシンプルだが、難問ばかりを用意しておいた。果たして一人でも残っていられるだろうか…? 」

白ウォズ「ちなみに、最後まで生き残った人には特別にチョコもプレゼントしよう。フフフ…では早速はじめよう。…と、その前に。(人差し指で静止を示す) 」

堅あげポテト「我々の使命は『誰かに手に取られ、食される』ことだ……そのためにはあらゆる生存戦略を組まねばならない、チョコポテチかもその一端だ。今しがた起きたように、誰かに興味を持たれるのであればチョコポテチとなることも厭わないのだ     ―――で何やねんその試練はこの流れに合わんやろがふざけんな!!!!!!(怒りでチョココーティングが剥がれ普通に戻る) 」


BGM:『Ievan Polkka』 / Otomania feat. 初音ミク



ヒロ「あ、うん(ガヴリールに高級チョコをあげる) 」

白ウォズ「\ビヨンドライバー !/(ビヨンドライバーを装着) カチッ ! \ウォズ !/(取り出したウォズミライドウォッチのボタンを押す)ガチャン \アクション !/(それをドライバーに装填) 」

白ウォズ→仮面ライダーウォズ「――― 変身。( ガ チ ャ ン ッ ! ! ) \投影(トーエイッ) ! フューチャータイム !/ \スゴイ ! ジダイ ! ミライ !/ \カメンライダー ウォズ! ウォオズッ ! !/( ガ チ ャ ァ ン ッ ! ! ! )(変身完了) 」

仮面ライダーウォズ→仮面ライダーウォズ(クイズ)「更に―――\クイズ !/ \アクション !/(取り出したクイズミライドウォッチをドライバーに装填)\投影(トーエイッ) ! フューチャータイム !/ \ファッション ! パッション ! クエスチョン !/ \フューチャリング クイズ ! クイズッ ! !/( ピコピコピコピコピコーン♪ )(フューチャリングクイズへと変身) 待たせたね。では最初の問題。 」


第三の試練:『クイズ大会』―――― 一人でも全問正解しろ!


BGM:『正解はひとつ!じゃない!!』 / ミルキィホームズ



問題:第1回「大乱闘スマッシュブラザーズ for カオスドラマ」の1 on 1「strong smash !」にて、優勝した人物の名は『追跡者』である。○か、×か?


||:3ミ「オイ、スキヤキをやるから、わしを正解にするのだ 」

観客者「「「「「○!!!追跡者ー!!追跡者ー!!」」」」」 」

夜神月「フッ…なんて簡単な問題だ…答えは「〇」だ。 」

海東大樹「 ああ、あのスマブラ大会のことだね。これは「×」だ。 」

ヒロ「これは………✖だ! 」

明智小衣「 フッ、IQ2600の明智小衣の推理によれば、答えは@よ!! 」

結月ゆかり「食品の…生存戦略…???(ゆかりは混乱している!) これは×ですね、知識豊富なゆかりさんは知っています(青い足場に移動する) 」


正解: × (※1 on 1の優勝者の名は「だいさんしゃ」=俊のユーザー)


仮面ライダーウォズ(クイズ)「不正解の諸君には落ちたついでにしまっていただこうか。 」

しまっちゃうおじさん「 はいはい~、間違えちゃった悪い子はどんどんしまっちゃおうね~(脱落したメンバーをしまっていく) 」


BGM:『だんご大家族』 / 茶太



観客者「「「「うわあああああああああ!!!!やめてくれえええええ!!!!」」」」 」

夜神月「 マツダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァ#この新世界の神はしまわれました# 」


問題:第一回「カオスドラマ人気投票」~スプレッター編~で実質2位だったのは『魔王・ヴァンパイアロード』である。○か、×か?


結月ゆかり「ゆかりさん知ってますよ、○ですね、間違ってたらサイダー飯食べてやりますよ(赤い足場に移動する) 」

エース「「〇」だ…!!! 」

門矢士「 ……(赤い足場…へ行くと見せかけて青い足場に飛び移る) 」


BGM:『だんご三兄弟』 / 茂森あゆみ、速水けんたろう



ヒトラー「魔王が2位のわけねーだろバーか!!✕だばーか!! 」

戦乙女・プリンセスヴァルキリー「答えはま……いえ×です。あの宿敵がそんなに票を集めているはずがありません。私の見立てでは彼の順位は666位くらいで――― 」

ヒロ「お嬢さんそれはフラグだぜ(ゆかりにそう言い、◯を選ぶ) 」

正解: × (※投票数の結果では確かに魔王・ヴァンパイアロードは2位だったが、結果発表当日、4位だったスターフォックス農園が彼をランドマスターで轢き潰したことで、実質2位はスターフォックス農園となった。) 」

サイダー飯「 ギュン(ゆかりとヒロの顔面めがけて飛んでくる) 」

仮面ライダーウォズ(クイズ)「これはひっかけ問題だったね。当時のドラマをリアルタイムで見ていた人しかわからなかったかな? 」


BGM:『Daydream café』 / Petit Rabbit's



結月ゆかり「ハッハッハ、フラグブレイカーことゆかりさんに抜かりはありません、これはドン勝つでsヤッダァァァァァバァァァァァ!!!死(サイダー飯直撃) 」

小野まじめ「な~~にぃ~~!? やっちまったな!!!!(落ちたついでにしまわれる 」

堅あげポテト「『一歩先』に行ったのは……この『堅あげポテト』のようだ(回答を聞いてから青い足場にワープする戦法を取る) 」


問題:2017年度のクリスマスドラマ内で開催されたスマブラ大会にて、優勝したのはニコリンである。○か、×か?


ガヴリール「(おっと、返しが随分遅れてしまったようだ。) いや、逆にしよう(高級チョコをヒロに返し、こちらがヒロにチョコを渡す。そして…)よし、間違いなくあげたぞ。じゃ、私からももらうとしよう。(ヒロに渡したそのチョコをすぐに取り上げる)交換成立だ。(ぇ 」

ヒロ「流石フラグブレイカー(サイダー飯直撃)俺の死亡フラグもブレイクして欲しかったぜ 」

団長「丸 」

ヒロ「…………え?え?………いいの?それで(自身が渡したチョコをまた取り上げたガヴリールを見て) 」

圧倒的問題児男子高校生「俺は…勉強が嫌いだあああああああああああ!!!!!!!でも…絶対…合格してやるずええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇええええええええ!!!!待ってろキャンパスライフゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!(赤い足場へ) 」

戦乙女・プリンセスヴァルキリー「  …!?……!?………!!?  (自分が不正解して落下するオチがつかず汗をうかべて動揺する) ひ、轢き潰されていたのですか…同情します…ええと、つぎの問題もま…またひっかけの可能性がありますね、ここはあえて×で 」


正解: × (※スマブラ優勝候補と思われたニコリンだが、開幕切り札を発動したウルフ(ヴォイド)のランドマスター上へ移動するも、シュルク(見観子)のカウンターの巻き添えとなり共倒れしてしまったのである。なお、優勝者は「見観子」である。)


圧倒的問題児男子高校生「落ちたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」

仮面ライダーウォズ(クイズ)「おっと失礼、尺の都合で問題を一つ飛ばそう。君たちにとってはラッキーだったね。さあ、次が最後の問題だ。 」


問題:2018年度のハロウィンドラマにて、ビッグマム海賊団がバスジャックしようとした当時の戦闘ドラマで、中の人である「黒い羊」が演じたオリジナルキャラクターおよびゲストキャラクターの総数は『 23名 』である。(※出演者は除く) ○か、×か?


BGM:『現実という名の怪物と戦う者たち』 / 高橋優



ガヴリール「いいも何も…生憎だが、私の中ではお前がそんなものを持ち合わせていたなんて想定はないんでな。これは元々の予定だ。(キリッ(ヒロに) 」

門矢士「そんな問題わかるわけないだろ!!!!「〇」だ!!!!(ヤケクソ) 」

堅あげポテト「こんな問題をするよりかは瓶の中のハエの数を当てるほうが難しいわッッッッ(全速力で赤の足場に飛び込む) 」


正解: ○ (※当時、黒い羊が一度のドラマで演じたオリジナル及びゲストキャラ : モララー、フーナ、氷冬、スカーフィ、キノ、運転猫1、運転猫2、実況猫、バル艦長、ワドルディ、アックスナイト、メイスナイト、圧倒的問題児男子高校生、ヌストルテ、レザン、ポワール、ミュークル、カトウ、カスタード、マスカルポーネ、ジョスカルポーネ、ドスマルシェ、バスカルテ)


ルイージ「うんち!(正解の音) 」

Dr.ライト「正解(エサクタ)!! 」

||:3ミ「みんな残れたのだ!! 」

白ウォズ「見事全問正解した者もいるみたいだね、よって、この試練は合格だ。さあ、次の世界が君たちを待っている。尺も尺だから早くいくことだね。(全問正解者にチョコ入りの袋を渡して早くいくよう催促する) 」


BGM:『冒険でしょでしょ?』 / 涼宮ハルヒ(CV.平野綾)



堅あげポテト「勝ったッ!バレンタイン編完!! 」

ヒロ「あ、あぁ…そういうことか。…………ありがたく受け取っておこう(ガヴリールに) 」

門矢士「尺稼ぎのためのクイズ大会が墓穴を掘ってしまったな!あとでこの世界は破壊してやる!(チョコをばりぼりむさぼりながら全員をジャパリバスに乗せて次の世界へと移る) 」



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年06月26日 20:31