┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ビックバン・ベイダー 【レベル】:55 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:150(100) 【耐】:25 【敏】:30 【魔】:0+10 【運】:10 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:絶 王 者 【貯蔵魔力】:165/165 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.. - ――‐ -. ..
/ . : : : : : : : : : : : : :ミ: .、
. ' . : : : : /´ . : : : : : : : : : : \
/ . : : :/ . : : : : : : : : :ヽ: : : \:.ヽ
.′ // : : : : :,} : :ト : !: : : : : ヽ‘.
i . : :/. ./. /:/ |: :ノノ :ト、: ::. : .ハ.}
{::../: イ. : : : :ィ:/ ,.iイ: : : |ハ i:. 小.
∨ん/..::_/ {ムイ } }:: : i } i:li::. : :卜:i
/ヘ/..::/:7,≧トミ、 /イ:. : 斗七}厂:. : | }
八 イ .:イ // {.:;;うハ/'|.:/'イ;;うヽ }:.i:. :|
,V:/)|/ ‘ Vジ j:/ ヒ::ツノ'イ:ハ:..′
く斗ト-..、 ノ , バ:} }/
/.:::ハ込. rー _ 人 } /
.:.::::{ ,、}\ 、 _ ノ イ
{..::::| ノ∧、 > . _ <{::. {
__}.::イ ∧\ {ト\.|::...}
,. -≪._,彡} \` 了ト}トヽ三≧z-- 、
/ ヽ ハ \{__V}辻》\ ̄ i i
,′ ハ } __ァ<ミ>}个ワヘヽ. | }
,′ i ,| /⌒´ フ:ブ弋ミx ^ヽ.} {
ノ __ } /ノ′ く/}人o弐’ \}
_,ム --- ≦ ヽ 〃 /′ ヽヽ\、 ヽ
/ ー一 ,〉 / }′ i i iヽ }
ノ ≦ 彡く : {;{ }! | }::} ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○道具作成:- (種別:一般 タイミング:常時)
キャスターにそんなスキルあるわけ無いだろ!!いい加減にしろ
○皇帝特権:D++ (種別:一般 タイミング:常時)
相手の「格闘系」と判断されるスキルを1つだけ戦闘中のみ奪い使用することができる。。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけコピーし奪取できる。
キャスターは得意でない技でもうまく使いこなす技術を持っている。
○怪力:B++++ (種別:一般 タイミング:常時)
常時、【筋】の値を+50する。さらに、相手が「王に属するもの」であればさらに+50する。
一時的に筋力を増幅させる。格闘家が持つ攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる
○合体攻撃~~クロスボンバー~:EX (種別:格闘 タイミング:戦闘終了時)
この合体技はキャスター・[[アトランティス]]の二人がおり、かつ「確定勝利」しなければ使用できない。
相手の撤退時、相手は持っている令呪を全て使用しなければ撤退できない。
もし持っていなかった場合相手は死亡する()
ひとりの超人に対し前後から喧嘩ボンバーで挟むように打撃を加える技。
本来は完璧超人ネプチューマンが使うツープラトンが漫画を読んで会得したのだろうか…
~以下不明~
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎ベイダー・パワーファイト
ランク:C++++ 種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:-
前提として、この宝具はあらゆるスキル・宝具より優先的に発動し、「格闘」スキル以外で無効化も軽減も出来ない。
戦闘開始前に「1D13」のダイスを振り、その数字によって以下のような効果を表す。
ただし「20%」の確率で自身に逆のペナルティ効果が及ぶ。
当然技なので魔力消費なんて無い。
1、ベイダー・ハンマー→敵陣営の【耐】合計から-20
2、ベイダー・アタック→相手がスキル・宝具を使うたびに、消費魔力を2倍にする。
3、浴びせ倒し式ベイダー・アタック→相手がスキル・宝具を使うたびに、消費魔力を3倍にする。
4、ベイダー・タックル→自身の【敏】の値に「+30」の補正を与える。
5、ビッグバン・クラッシュ→敵陣営のメイン・サブ・その他枠をランダムで入れ替える。
6、ベイダー・ボム→全キャラからランダムで選択して、そのキャラを戦闘から除外する。
7、チョークスラム→戦力の劣位を1つ引き分けに変える。
8、スカイハイ・チョークスラム→戦力の劣位を1つ優位に変える。
9、投げ捨てジャーマン・スープレックス→相手を1人選び失神させる。このキャラクターは次の戦闘に参加できなくなる。
10、ビッグクランチ→相手の【筋】【耐】【敏】に-15の修正。この効果は霊地回復しなければ回復できない。
11、変形ボディスラム→敵陣営に戦闘分の魔力だけ払わせて戦闘から逃走する。この逃走にはなんのペナルティも付かない。
12、ドラゴン・スリーパー→敵の魔力消費分を戦闘終了後回復分として奪取できる。
13、ベイダー・サルト→2優位以上とって居る場合、以後の戦闘を省略し確定勝利する。
◎皇帝戦士の両国国技館(ベイダー・スーパーボウル)
ランク:C 種別:対プロレス宝具 タイミング:戦闘開始時 消費魔力:50(実際は渡航費用)
この宝具は自陣営が陣地を1度でも作成しており、かつ戦闘場所がその自陣地か相手が作成している陣地でなければ使用できない。
その場所にある陣地を破壊する。さらに、ベイダー・パワーファイトのダイスの数を陣地作成の回数に応じてプラスすることができる。
外国人でありながら、三冠ヘビー級王座とIWGPヘビー級王座、世界タッグ王座、IWGPタッグ王座、GHCタッグ王座を獲得した
大物レスラーとして力といえば聞こえはいいが…ようは現役ファンが勝手に日本から来て、相手の陣地を破壊して応援してくれるだけである。
自らが主催する場所においては絶大なまでの力を誇り、その力はアントニオ猪木ですら子ども扱いするレベルである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※クラス特典により【魔】+10
最終更新:2014年07月19日 23:28